ドッカンバトル(ドカバト)の4周年コインの入手方法や使い道をまとめています。4周年コインでどのキャラやアイテムを優先して交換すべきかなどまとめているので、交換する際の参考にしてください
スポンサーリンク
4周年コインについて
4周年コインとは
4周年コインは、秘宝の一種で占いババ交換所で様々なアイテムやキャラと交換できます。入手できる数は決まっているのでよく考えて交換しましょう!
入手方法
4周年記念イベントのログインボーナスで期間中毎日4枚獲得できます。また毎日開催されるデイリーミッションや限定ミッションでも入手することができます。
(100枚以上の4周年コインが期間内で入手できます)
交換期限
終了間近
2019/1/29(火)15:00 ~ 2019/3/12(火)16:59
主な交換アイテム一覧
4周年コインと交換できるアイテムは主に、大界王、潜在能力玉、キャラがいます。下記記載のもの以外にもサポートアイテムや超激戦の覚醒メダルがラインナップとして登場しています。
| 交換アイテム・キャラ | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
大界王[速]
|
5回 | |
大界王[技]
|
5回 | |
大界王[知]
|
5回 | |
大界王[力]
|
5回 | |
大界王[体]
|
5回 | |
大界王[速]
|
5回 | |
| 速の潜在能力玉(小)×500 | 10回 | |
| 技の潜在能力玉(小)×500 | 10回 | |
| 知の潜在能力玉(小)×500 | 10回 | |
| 力の潜在能力玉(小)×500 | 10回 | |
| 体の潜在能力玉(小)×500 | 10回 | |
| 速の潜在能力玉(中)×250 | 10回 | |
| 技の潜在能力玉(中)×250 | 10回 | |
| 知の潜在能力玉(中)×250 | 10回 | |
| 力の潜在能力玉(中)×250 | 10回 | |
| 体の潜在能力玉(中)×250 | 10回 | |
| 速の潜在能力玉(大)×25 | 10回 | |
| 技の潜在能力玉(大)×25 | 10回 | |
| 知の潜在能力玉(大)×25 | 10回 | |
| 力の潜在能力玉(大)×25 | 10回 | |
| 体の潜在能力玉(大)×25 | 10回 | |
| 10回 |
| 交換アイテム・キャラ | 必要数 | 交換回数 |
|---|---|---|
『世界への旅立ち』孫悟空(少年期)
|
5回 | |
『無限大の好奇心』孫悟空
|
5回 | |
『未知なる冒険の予感』孫悟空(GT)
|
5回 | |
『神に挑む戦士』超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
|
5回 | |
『果てしない強さ』超サイヤ人孫悟空
|
5回 | |
『限界のその先へ』超サイヤ人2孫悟空
|
5回 | |
『遥かなる世界を目指して』超サイヤ人3孫悟空
|
5回 |
スポンサーリンク
どれと交換すべき?
大界王と潜在能力玉が最優先
必殺技レベルを1上げることができる大界王や潜在能力解放に必要な潜在能力玉を優先して交換することをおすすめします。
大界王は同じ属性のキャラしか必殺レベルをあげることができないので、必殺技レベルを上げたいキャラの属性と同じ大界王と交換しておきましょう!
交換できるキャラの性能一覧
ラインナップにあるキャラは、性能はあまりよくないため無理に取る必要はないです。ただし超サイヤ人3孫悟空や超サイヤ人ゴッドSS孫悟空は、その他同名キャラの必殺技レベル上げ素材として利用できるので、4周年コインが余っていたら交換しましょう!
| キャラ | 最終性能 |
|---|---|
孫悟空(少年期)
|
リーダースキル |
| キャラ | 最終性能 |
|---|---|
孫悟空
|
リーダースキル |
| キャラ | 最終性能 |
|---|---|
孫悟空(GT)
|
リーダースキル |
| キャラ | 最終性能 |
|---|---|
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
|
リーダースキル |
| キャラ | 最終性能 |
|---|---|
超サイヤ人2孫悟空
|
リーダースキル |
| キャラ | 最終性能 |
|---|---|
超サイヤ人2孫悟空
|
リーダースキル |
| キャラ | 最終性能 |
|---|---|
超サイヤ人3孫悟空
|
リーダースキル |
スポンサーリンク
大界王[速]
大界王[技]
大界王[知]
大界王[力]
大界王[体]


攻略メニュー
この記事に対するコメント