ドッカンバトル(ドカバト)のリセマラ最新情報をまとめています。現在開催しているガチャの中でどれを回すべきか、どのキャラが当たりなのかを紹介しているので、リセマラをするときの参考にしてください。
ドッカンバトル ランキング関連 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラランキング |
リーダー倍率ランキング | セールスランキング |
最新ガチャ情報
ガチャスケジュール
![]() | ~ 3/4(木)16:59 終了まであと7日 おすすめ度:★★★★★ |
![]() | ~ 3/4(木)16:59 終了まであと7日 おすすめ度:★★★☆☆ |
![]() | ~ 3/3(水)23:59 終了まであと6日 |
![]() | ~ 3/11(木)23:59 終了まであと14日 |
![]() | ~ 3/11(木)23:59 終了まであと14日 |
次のフェス限がいつ頃実装されるかは、「フェス限キャラ一覧と実装日まとめ」を参考にしてください。
6周年記念ガチャチケット関連
![]() | ~ 3/9(火)16:59 終了まであと12日 |
![]() | ~ 3/4(木)16:59 終了まであと7日 |
![]() | ~ 3/4(木)16:59 終了まであと7日 |
リセマラのおすすめのガチャは?
6周年のWドッカンフェス
ドッカンバトルの中でも特に盛り上がる周年記念は、リセマラの絶好の機会です。ドッカンフェスから排出されるキャラは、最強クラスのキャラが揃っています。6周年期間中にリセマラを終わらせましょう!
身勝手&キラベジ登場!Wドッカンフェス孫悟空側のDokkanフェス
ベジータ側のDokkanフェス
リセマラやめどきとポイント
リーダースキルが強力なキャラを狙おう!
ドッカンバトルにおいて、リーダースキルはイベント攻略において重要な役割を果たします。
通常の冒険や物語イベントなど初心者~中級者向けの難易度では、リーダーキャラはそこまで重要ではないですが、 超激戦イベントや超高難易度イベント(スーパーバトルロードや極限Zバトル等)では、優秀なリーダーキャラがいないと攻略はかなり厳しくなってきます。
リセマラするならリーダースキルが優秀なキャラを狙いましょう!
基本的にリーダースキルが優秀なキャラは、フェス限キャラに多く、単体性能も優秀でリーダーキャラとして利用しなくてもサブキャラとして活躍します。
LR(フェス限LRは除く)は単体性能は強力ですが、リーダースキルはフェス限キャラに若干劣るため、リセマラするならフェス限+LRキャラが理想です。
リセマラ当たりランキング
※キャラ評価は、ドッカン覚醒後の情報をもとに記載しています。点数や評価は暫定的につけたもので、随時更新していきます。
LRキャラのドッカン覚醒条件が、初心者には厳しい条件が多いため、リセマラするならLRのキャラ+フェス限キャラが理想です。
SSランク(超大当たり)
強力なリーダースキル持ちで、キャラ単体性能も強力。 1~2体確保できれば文句なしにリセマラ終了しても良いおすすめのキャラです。
- 総合評価:10 / 10点LRキャラでATKやDEFが高く、変身前はダメージ30%軽減を持っているため壁役として活躍する。変身後はHPが50%回復(1度のみ)や超火力の反撃効果、中確率の会心発動などアタッカーとしての性能が高い。敵の必殺技の見極めスキルを持っており安定した立ち回りが可能。
- 総合評価:10 / 10点「かめはめ波」カテゴリリーダー。必殺技を撃つたびにDEF無限上昇する。ターン開始ごとに気力(最大+5)やATK・DEF(最大70%UP)が上昇する。アクティブスキルで超サイヤ人2に覚醒し、攻撃性能が大幅アップ。 所属カテゴリ数もNo1で様々なパーティーで活躍する。
- 総合評価:10 / 10点通常必殺技でATK無限上昇、超必殺技でDEF無限上昇効果を持つ。気玉取得による気力補正や追加必殺技などにより長期戦になるほど性能が高くなっていく。変身後は火力が大幅に上がりアタッカーとして活躍する。
Sランク(大当たり)
キャラ単体性能が高く前線で活躍するキャラです。
- 総合評価:9.5 / 10点「人造人間/セル編」カテゴリリーダー。DEF値が非常に高い。敵の数1体につき気力+1、ATK20%UPするため対複数ステージで活躍する。HP30%以下で発動する変身ではHP全回復し、さらに攻撃性能と防御性能が上がる。
- 総合評価:9.5 / 10点「孫悟空の系譜」カテゴリリーダー。ターン経過ごとに攻撃性能が上がっていく。気玉補正で超必殺技が撃ちやすい。敵の必殺技を中確率で無効化し反撃する。必殺技系のアクティブスキルを持つ。
- 総合評価:9.5 / 10点「ベジータの系譜」カテゴリリーダー。気玉補正で超必殺技が撃ちやすい。ターン経過ごとに攻撃性能が上がっていく。敵の必殺技を中確率で無効化し反撃する。必殺技系のアクティブスキルを持つ。
Aランク(当たり)
決して弱くはないキャラですが、リセマラには不向きなキャラです。
- 総合評価:9.5 / 10点「神次元」カテゴリリーダー。必殺技を撃つたびにATKとDEFが上昇する。ATKとDEF150%UP。HP50%以下で覚醒し、自身の気力+3、ATK200%UP、DEF100%UP&超高確率で攻撃を回避&敵のガードを無効化&覚醒した1ターンの間必ず敵の攻撃を回避する
- 総合評価:8.5 / 10点「復活戦士」カテゴリリーダー。必殺技で敵のDEFを大幅低下。超属性の敵と味方のATK15%DOWN。自身のATK150%UP、DEF50%UP
- 総合評価:9 / 10点「純粋サイヤ人」カテゴリリーダー。ATK120%、DEF60%UP。必ず2回追加攻撃し攻撃するたびにDEF7%UP(最大70%)。条件を満たすと進化する
- 総合評価:9 / 10点「人造人間」カテゴリリーダー。味方全体の気力+3、DEF60%UP。77%以下で受けるダメージを40%軽減。必殺技発動時にATK120%アップする。
おすすめ通常SSRキャラ
フェス限やLRキャラ以外でおすすめのSSRを紹介しています。限定キャラではないので、基本的にはいつでも入手可能です。(※排出から除外される場合もあります)
極限Z覚醒するキャラ
- 総合評価:8.5 / 10点
・「純粋サイヤ人」カテゴリ&極速リーダー
必殺技で3ターンATKとDEFが上昇
・ターン開始毎に自身の気力+1&自身のATKとDEF70%UP
・攻撃を受けるたびに更にATK20%UP(最大80%) - 総合評価:8.5 / 10点・「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP、または速属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP ・力気玉を速気玉に変化させる ・取得気玉1個につきATK17%UP、DEF7%UP、HP7777回復
その他SSR
- 総合評価:9 / 10点必殺技で9ターンDEF30%アップ。攻撃を受けるたびにATKとDEF30%UP(最大300%)するため長期戦では壁役として大活躍する。
- 総合評価:9 / 10点「好敵手」&体属性リーダー。ATKとDEFの無限上昇持ち。気玉取得でATKやDEFがアップする。気玉変換(技気玉)持ち。
- 総合評価:9 / 10点「師弟の絆」&体属性リーダー。ATKとDEFの無限上昇持ち。気玉取得でATKやDEFがアップする。気玉変換(体気玉)持ち。
- 総合評価:9 / 10点必殺技で敵のATKとDEFを低下させ、必殺技封じ状態にする。超高確率で敵の攻撃を回避し、回避するたびにそのターン中DEF50%UPする。ビルスが攻撃ターン中にいると味方全員のATK50%UPし、ターン終了時にHP10%回復する。サポート性能が高いキャラ。
- 総合評価:8.5 / 10点ATKとDEF100%UP&名称に「孫悟空」を含む(ギニュー、Jr.等を除く)キャラがチームにいる時気力+3、更にATKとDEF100%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいる時更にATK100%UP&名称に「フリーザ」を含む(兵を除く)キャラが敵にいる時更に気力+3、ATK100%UP、必ず会心が発動
- 総合評価:8.5 / 10点ATKとDEF100%UP&名称に「超サイヤ人ゴッドSS」を含むキャラがチームにいる時気力+3、更にATKとDEF100%UP&「未来編」カテゴリの敵がいる時更にATK100%UP&名称に「ザマス」または「ゴクウブラック」を含むキャラが敵にいる時更に気力+3、ATK100%UP、必ず会心が発動する。必殺技系のアクティブスキル持ち
- 総合評価:8.5 / 10点自身のATKとDEF100%UP&名称に「孫悟飯(未来)」を含むキャラがチームにいるとき自身の気力+3、さらにATKとDEF70%UP&「人造人間」カテゴリの敵がいるときさらに気力+6し、必ず会心が発動&名称に「セル」を含むキャラ(セルジュニア等を除く)が敵にいるときさらにATK70%UP
- 総合評価:8.5 / 10点
・「ナメック星編」カテゴリ&速属性リーダー
・全体攻撃の必殺技で中確率で必殺技を封じる
・自身のATKとDEF80%UP
・敵が1体のときATK70%UPし、攻撃した敵を高確率で気絶させる
・敵が2体以上のとき気力+5、ATKとDEF50%UP - 総合評価:8.5 / 10点
・超力100%UPリーダー
・必殺技を撃つたびにATKが上昇する
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP
・高確率で全ての攻撃をガード
・「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき攻撃した敵を高確率で気絶させる - 総合評価:8.5 / 10点
・超技100%UPリーダー
・必殺技で敵の必殺技を封じる
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP
・属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化
・取得虹気玉1個につきATK7%UP・「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき受けるダメージを77%軽減 - 総合評価:8.5 / 10点
・必殺技で敵を中確率で気絶させる
・高確率で敵の攻撃を回避
・味方の残りHPが少ないほど受けるダメージを軽減(50%~90%) - 総合評価:8.5 / 10点
・「人造人間」カテゴリリーダー
・必殺技でHP回復
・自身の気力+3、ATKとDEF90%UP
・攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWN
・条件を満たすと変身する - 総合評価:8.5 / 10点「ポタラ」カテゴリリーダー。 知気玉を体気玉に変化させ、取得気玉1個につきATKとDEF12%UPする。中確率で敵の攻撃を回避し、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動する。
- 総合評価:8.5 / 10点
・「巨大化」カテゴリリーダー
・必殺技にAKT低下効果
・受けるダメージを50%軽減
・HP50%以下でATK150%UP、DEF50%UPし、一度だけ幻魔人化(無敵) - 総合評価:8.5 / 10点
・必殺技で6ターンDEF30%UP
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP
・HP80%以下で全ての攻撃をガード
防御性能が高く壁役として活躍する - 総合評価:8 / 10点
・自身のATKとDEF80%UP
・残りHPが多いほど さらにATKとDEFUP(最大120%)
・「人造人間」カテゴリの敵がいるとき 必ず会心が発動 - 総合評価:8 / 10点
・「少年編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP、または極力属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
・必殺技で敵のATKを大幅低下
・自身のDEF100%UP
・開始から5ターンの間気力+3、ATK200%UP
・6ターン目以降気力+2、ATK120%UP
番外:SR当たりキャラ
SRでも使えるキャラや、ドッカン覚醒でフェス限キャラのレベル上げに利用することができるため、売却や占いババポイントと交換せずにとっておきましょう!
- 総合評価:6.5 / 10点
・初回登場時に100%の確率で敵全体を気絶させる
天下一武道会など複数の敵が出現するステージで活躍 - 総合評価:6.5 / 10点
・初回登場時に100%の確率で敵全体を気絶させる
天下一武道会など複数の敵が出現するステージで活躍
▼おすすめSRキャラ一覧

まとめ
リセマラするなら、フェス限定でリーダースキルが強力なキャラにしましょう!
基本的に当たりキャラはSSRですが、SRやRの中でも、必殺技封じ、気絶持ち、ダメージ軽減等のキャラは、コスト制限のあるイベント等でかなり使えるので、売却やババポイントと交換せずに残しておくとよいでしょう!
また、各キャラのリーダー・サブ評価の点数は、必殺技の効果やパッシブの効果を見て大まかに付けた評価です。リンクスキルの相性等によってもキャラの評価は変わってくるので、 あくまで参考程度に見てください。
ガチャ演出にも注目
リセマラする際には、ガチャ演出にも注目!
ドッカンバトルのガチャ演出は、ある程度パターンが決まっているので、事前に確認しておきましょう。

フレンドを探そう!
リセマラが終了したら、フレンドを探しましょう!
強力なフレンドがいれば、最新の超激戦イベントも攻略することが可能です。


参考にさせていただきます。
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。
バーダッグ出ない・・
悟飯悟天も出ない・・
つらみてぃ