ドッカンバトル(ドカバト)の超激闘大全のステージ1「ナメック星の激闘」の攻略情報を掲載しています。カテゴリ編成ミッション(ナメック星編・フルパワー・永遠の宿敵)のそれぞれのクリアパーティーやおすすめキャラを紹介しているので攻略する際の参考にしてください。
超激闘大全の概要やミッション情報はこちら超激闘大全ステージ1の概要
超激闘大全の各ステージ攻略リンク | |
---|---|
▶︎ステージ1攻略 | ステージ2攻略 |
ステージ3攻略 | ステージ4攻略 |
超激闘大全のステージ1「ナメック星の激闘」では、ナメック星編のストーリーに関連した超サイヤ人孫悟空やベジータなどがボスとして登場します。
ステージ1のミッション報酬情報
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
ステージ1を1回クリア | ![]() ![]() ![]() |
ステージ1で「ナメック星編」を6体編成してクリア | ![]() ![]() |
ステージ1で「フルパワー」を6体編成してクリア | ![]() ![]() |
ステージ1で「永遠の宿敵」を6体編成してクリア | ![]() ![]() |
ステージ1に紐づくミッションを全て達成 | ![]() ![]() |
※編成ミッションはフレンドは含みません
メモリー | 内容 |
---|---|
![]() | バトル中「ナメック星編」カテゴリの極系の味方全員のATKとDEF15%UP |
ステージ1のミッションクリアで、龍石20個とサポートメモリー「戦闘力530000」などが獲得できます。
サポートメモリーの一覧と発動方法超激闘大全ステージ1の敵属性一覧

1 | 超速 |
---|---|
2 | ピッコロルート:超速→超技 |
クリリンルート:超体・超力 | |
3 | 超知 |
4 | 超速→超体→超速→超力→超知 |
超属性からのダメージを大幅に軽減してくるので、攻略時には極系キャラ中心のパーティーで挑みましょう。
超系のキャラは壁役としていれるなら問題ありません。
サポートアイテムは2種類まで持ち込み可能です。サポートアイテムの使用は4戦目の悟空戦から使用するのが理想です。
(ベジータ戦で使うなら最低1回のみ。)
4戦目の孫悟空のバトルは5連戦の長期バトルになり、敵の必殺技の威力が高くなっていくので、DEFが高いキャラ(DEF無限上昇持ち)やダメージ軽減キャラは3体以上は連れて行きましょう。
ステージBOSS詳細情報
1戦目
![]() | ||||
属性 | 超速 | HP | 約400万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 回復スキルでHP回復 |
2戦目
2戦目は、2ルートに分かれています。出現する敵や数が異なります。
「ピッコロ」ルートは単体2連戦で、「クリリン」ルートは1戦のみですが、敵が2体出てきます。
「ピッコロ」ルート
![]() | ||||
属性 | 超速 | HP | 約400万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 回復スキルでHP回復 |
![]() | ||||
属性 | 超技 | HP | 約450万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 回復スキルでHP回復 |
クリリンルート
![]() | ||||
属性 | 超体・超力 | HP | 約400万・約400万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 |
3戦目
![]() | ||||
属性 | 超知 | HP | 約800万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK低下無効 |
4戦目
最終バトルの孫悟空は、5連戦のバトルになります。
![]() | ||||
属性 | 超速 | HP | 約720万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK低下無効 |
![]() | ||||
属性 | 超技 | HP | 約840万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK低下無効 |
![]() | ||||
属性 | 超体 | HP | 約840万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK低下無効 |
![]() | ||||
属性 | 超力 | HP | 約1000万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 |
![]() | ||||
属性 | 超知 | HP | 約1200万 | |
---|---|---|---|---|
カテゴリ | ||||
特性 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 |
超激闘大全ステージ1の攻略おすすめキャラ
3.5億DL記念で登場したLR『怨恨の咆哮』フリーザ(フルパワー)は、ステージ1の編成ミッションである「ナメック星編」「フルパワー」「永遠の宿敵」全てに属性しています。
4戦目の孫悟空との連戦バトルで常に会心を出すことができるため、LRフリーザ(フルパワー)がいると攻略が非常に楽になります。所持しているなら必ず入れましょう。
ステージ1攻略おすすめキャラと所属カテゴリ
おすすめキャラ | ナメック星編 | フルパワー | 永遠の宿敵 |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | |
○ | × | ○ | |
× | ○ | ○ | |
○ | × | ○ |
攻略おすすめキャラ詳細
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() | リーダースキル 「永遠の宿敵」または「ナメック星編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP必殺技 気力12~とことん肉弾戦(極限) ATKが大幅上昇、1ターンDEFが上昇し、 相手に超極大ダメージを与える 気力18~フルパワーデスボール(極限) ATKとDEFが大幅上昇し、 相手に超極大ダメージを与える パッシブ 【パッシブスキル】
基本効果 ターン開始ごと 攻撃を受けると 攻撃を受けるたび 1番目にいるとき 2番目か3番目で攻撃すると 登場から1ターンの間 登場から6ターンの間 登場から7ターン目以降 超系の敵がいるとき 名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く) を含むキャラが敵にいるとき |
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() | リーダースキル 極系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP必殺技 気力12~デスビーム(極限) ATKとDEFが上昇し、 超絶特大ダメージを与え、 DEFを低下させる パッシブ 【パッシブスキル】
基本効果 超系の敵を攻撃すると バトル開始から3ターン目以降 |
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() | リーダースキル 「最凶の一族」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF77%UP または知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP必殺技 気力12~デスブラスター(極限) ATKが上昇し、 相手に超特大ダメージを与え、 ATKを低下させる パッシブ 【パッシブスキル】
基本効果 「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき ガードが決まると |
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() | リーダースキル 「永遠の宿敵」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF130%UP必殺技 気力12~クレイジーフィンガービーム ATKが上昇、1ターンDEFが上昇し、 相手に超特大ダメージを与える パッシブ 【パッシブスキル】
基本効果 攻撃するたび |
カテゴリキャラ一覧 | ||
---|---|---|
ナメック星編 | フルパワー | 永遠の宿敵 |
超激闘大全ステージ1の攻略パーティー
みんなのクリアパーティー
ステージ1の編成ミッションの「ナメック星編」・「フルパワー」・「永遠の宿敵」でクリアしたパーティーを主に募集中です。
永遠の宿敵カテゴリのクリアパーティです
リンクスキルやパッシブスキル、必殺技で回復ができたりするのでほとんどピンチにならずに勝てました
リーダー、フレ共々天使フリーザです。
永遠の宿敵とフルパワー同時クリアできます。
アイテムはウィスとハッチャンを一回ずつ使ってます。
上手くすればアイテム使わずにクリア出来るかもしれない^_^
基本悟飯壁で、セルは苦手属性の時は少し気をつけたほうがいいかも。亀仙人はリンクうまく発動しないので、他あればそっちの方がいいかも。
パーティー詳細永遠の宿敵のミッションクリア時のチームです。フレンドのフルパワーフリーザを火力の主軸として自分のキャラは守れるキャラを詰め込みました。
アイテムははっちゃんと蛇姫を使用しました。
永遠の宿敵クリアパーティ
使用アイテム 蛇姫×1 ウイス×1
最終戦までアイテム温存出来れば勝てる
フルパワーのミッションクリア時のチームです。知属性のブロリーと知属性のゴールデンフリーザで防御を固めて変身ボージャックとLRボージャックのコンビで火力を出すチームです。(ちなみに力ムキンクスの画像と天使フリーザは力ムキンクスが力LR
ブロリーで天使フリーザは速のゴールデンフリーザのつもりで置いています。)
フルパワークリアパーティ
使用アイテム 蛇姫 ウイス
無限上昇積んで、新フリーザを1.2番目で回して余裕
ナメック星編のミッションクリア時のチームです。※フレンドさんもLRフルパワーフリーザまで覚醒してます。
速LRフルパワーフリーザを常に一番手に出して軽減フリーザと第3形態
フリーザを防御役として採用しました。正直運も絡んでくるのでアイテムを使う所を考える必要があると思います。
アイテムは基本的になんでもいいですが、回復のアイテムはひとつ持っていくといいと思います。
これで永遠の宿敵とフルパワーいけました
ほとんど極速フリーザで攻撃して
極技フリーザで回復でいけました
「GT HERO」パーティーでほぼアイテム使わず余裕でクリア。火力ヤバい、ほぼぶっ壊れ性能です。
パーティー詳細フルパワー、永遠の宿敵クリア
左から、虹、虹、無凸、3凸、2凸、無凸、1凸です。
アイテムはウィス、ハッチャン
LRフリーザを基本1、2番目配置
運ゲーな所もあるかも。
永遠の宿敵はブウパでいきました!
ブウパは回復とかリンクスキル、パッシブでしてくれるので若干3ターンブルマもいいかも
アイテムはハッチャンとウイス
フリーザとか全然持ってなかったらブウパでもいいかも
ハッチャンとウイス持ち込みで
ジースとリクーム、ピッコロネイルで回す
激怒はガード発動しなきゃ事故るので不採用
イベント組の極限待ってからならもう少し手持ち検査緩くなるかも
かなり運要素ありますが試行回数ゲーです。新キャラこそいますが、編成難易度は低めなので無課金勢はぜひ参考にどうぞ。
パーティー詳細新キャラ未所持向けのナメック星編のミッションクリアチームです。ピッコロ、グルドに集中攻撃、必殺が来ると危ないですが、軽減アイテムを悟空戦まで消費1個以内で温存しつつフリーザ同士でリンクを合わせて戦うと、削りが早いので案外クリアできます。
パーティー詳細フルパワーフリーザサンドでリンクが合うキャラをサポートに置けばいいと思います。このパーティならとりあえずクリアは出来ます。
第3形態フリーザ、極限フリーザ、変身フリーザも特攻として有能なので、育てておいた方がいいです
自分極系全然持っとらんので普通に超系で行きました。 アイテムはウイスと未来ブルマです。 大分時間かかりますけど、クリアできます❗️
パーティー詳細悟空戦まではノーアイテムで余裕です。
悟空戦はブロリーがやばそうな時にアイテム割いてあげればいけます
アイテムはウイスと蛇姫ひとつずつ使用でいけました。
最後の悟空でウイス+蛇姫使って、セルが必殺食らってダメ20万超だったので、セルが食らわないように気をつければ行けます。
超技属性のピッコロでナメック星編カテゴリのサポートをしつつ高火力のLRフリーザとLR悟空で敵を倒していきました‼️
最後の悟空戦はラウンドが長いのでディフェンス無限上昇できるし力悟空も変身すれば高確率で会心が出るしディフェンスも無限上昇なので強いです‼️
URフリーザは必殺技封じ枠です、ネイルはディフェンス枠です
因みに4凸してるのは力悟空だけです。
永遠宿敵ミッションクリアパーティー
2020年2月23日現在
バトル後半は変身するキャラが多めのパーティーなので比較的有利に戦闘出来ました。
アイテム:ウイス、人造人間8号
体力が減った際に人造人間8号使用。
ウイスは超力ステージ開始直後で一つ、超知ステージ開始直後で一つ使用。
モーダルウィンドウを表示しました。内容を確認して「閉じる」ボタンを押してください。
パーティー投稿
「ナメック星編」パーティー例
【リーダー】(極限)「超サイヤ人」または「ナメック星編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP | ||||
【フレンド】(極限)「永遠の宿敵」または「ナメック星編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP | ||||
サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3.5億記念のLRフリーザ(フルパワー)を自前で持っていない場合は、激怒悟空をリーダーキャラとするとよいでしょう。攻撃面では期待できない(超系のためダメージ軽減されるため)ですが、変身後はDEF無限上昇持ちになるので壁役として使えます。
各キャラの性能を見る
- 『極限の怒り』孫悟空必殺技気力12~ 特大元気玉(極限)
相手に超絶特大ダメージを与え、1ターン仲間ATKとDEF30%UPパッシブスキル- 気力+2
- ATK/DEF 150%
ATK/DEF 30%(最大59%)
- HP77%以下のとき変身する
基本効果攻撃を受けるたびバトル開始から3ターン目以降 - 気力+2
- 『恐怖の君臨』フリーザ(第一形態)必殺技気力12~ デスボール(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える気力18~ 帝王の征圧(極限)
相手に超極大ダメージを与え、ATKとDEFを大幅低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 50%
- 気力+3
- DEF50%
- ATK50%
- 気力+3
基本効果1番目か3番目で攻撃時気力メーター18以上で攻撃時超系の敵を攻撃時 - 『怒りの抹殺』フリーザ(最終形態)必殺技気力12~ デスブラスター(極限)
ATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 100%
- 全ての攻撃をガード
- 味方全員の気力+2、ATK/DEF 20%
- ダメージ軽減率50%
基本効果「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときガードが決まると - 『不気味な絶望感』フリーザ(第三形態)必殺技気力12~ クレイジーフィンガービーム
ATKが上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル- ATK/DEF 70%
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 高確率で追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 「永遠の宿敵」カテゴリの
味方全員の気力+3、ATK/DEF 40% ATK/DEF 7%(最大70%)
基本効果攻撃するたび - ATK/DEF 70%
- 『生き残りをかけた最終攻撃』フリーザ(フルパワー)必殺技気力12~ デススライサー(極限)
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与え、HPの5%分ダメージを受ける気力18~ ノヴァストライク(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- 気力+4
- ATK/DEF 120%
- DEF40%
- 全属性に効果抜群で攻撃
- 気力+2
- ATK40%
- 気力+2
- ATK40%
- 必ず会心が発動
攻撃した敵をアクションブレイク
基本効果気力メーター12以上で攻撃時気力メーター18以上で攻撃時HP80%以下HP60%以下HP40%以下HP40%以下で攻撃時 - 気力+4
- 『怨恨の咆哮』フリーザ(フルパワー)必殺技気力12~ とことん肉弾戦(極限)
ATKが大幅上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える気力18~ フルパワーデスボール(極限)
ATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- 気力+3、ATK/DEF 200%
- ダメージ軽減率20%
気力+1(最大+3)
- 4ターンの間、ATK/DEF 50%、必殺技が追加発動
気力+1(最大+3)
ダメージ軽減率7%(最大20%)
- ダメージ軽減率30%
- ATK50%、超高確率で必殺技が追加発動
- 全ての攻撃をガード
- ATK/DEF 150%
- ATK100%
- ATK100%
- 高確率で会心が発動
- 必ず会心が発動
基本効果ターン開始ごと攻撃を受けると攻撃を受けるたび1番目にいるとき2番目か3番目で攻撃すると登場から1ターンの間登場から6ターンの間登場から7ターン目以降超系の敵がいるとき名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき - 気力+3、ATK/DEF 200%
「フルパワー」パーティー例
【リーダー】(極限)極系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP | ||||
【フレンド】(極限)「永遠の宿敵」または「ナメック星編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP | ||||
サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの性能を見る
- 『凍てつく威光』フリーザ(第一形態)必殺技気力12~ デスビーム(極限)
ATKとDEFが上昇し、超絶特大ダメージを与え、DEFを低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 110%
- ターン開始時にHP11%回復
- 気力+3
- ATK10%
- DEF40%
- 変身する
基本効果超系の敵を攻撃するとバトル開始から3ターン目以降 - ATK/DEF 110%
- 『圧倒的パワーの復活』ピッコロ大魔王(老)必殺技気力12~ 魔撃閃(極限)
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える気力18~ 魔光線(極限)
1ターンATKが上昇、DEFが超大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- ランダム気玉変化:技を除く属性気玉1種→技
- ATK60%
- 気力+5
- ダメージ軽減率50%
- 高確率で会心が発動
- DEF100%
- DEF100%
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 回避率30%
- DEF60%
- 回避率30%
- ドラゴンボールの力で若返る
基本効果取得技気玉1個につき取得気玉4個以上取得技気玉4個以上攻撃するまで1番目にいるとき2番目か3番目にいるとき攻撃参加中の味方全員が極系のとき - 『完全体の真価』セル(完全体)必殺技気力12~ パーフェクトアタック(極限)
1ターンDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる気力18~ かめはめ波(極限)
1ターンATKが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与え、ATKを低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 120%
- 高確率で必殺技が追加発動
- DEF(最大120%)
- 気力+2
- ATK30%
- ATK/DEF 50%
- 進化する
基本効果残りHPが多いほど敵の数1体につき気力メーター12以上で攻撃時HP40%以下 - ATK/DEF 120%
- 『完全復活の証』ゴールデンフリーザ必殺技気力12~ ゴールデンデスボール(極限)
ATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル- 気力+2、ATK90%
- ダメージ軽減率90%
取得気玉4個以上HP40%以上 - 『復讐の焔』ゴールデンフリーザ必殺技気力12~ アースブレイカー(極限)
相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させるパッシブスキル- ATK80%
- ダメージ軽減率80%
- ダメージ軽減率50%
- ATK50%
基本効果HP50%以上HP49%以下 - 『悪のプライド』フリーザ(最終形態)(天使)必殺技気力12~ デスサイコキネシス
DEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、必殺技を封じるパッシブスキル- ATK/DEF 100%
- 攻撃した敵のATK/DEF を2ターン30%
- そのターン中、中確率で敵の攻撃を回避
- 5ターンの間、ATK/DEF 50%
基本効果攻撃を受けると - ATK/DEF 100%
- 『怨恨の咆哮』フリーザ(フルパワー)必殺技気力12~ とことん肉弾戦(極限)
ATKが大幅上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える気力18~ フルパワーデスボール(極限)
ATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- 気力+3、ATK/DEF 200%
- ダメージ軽減率20%
気力+1(最大+3)
- 4ターンの間、ATK/DEF 50%、必殺技が追加発動
気力+1(最大+3)
ダメージ軽減率7%(最大20%)
- ダメージ軽減率30%
- ATK50%、超高確率で必殺技が追加発動
- 全ての攻撃をガード
- ATK/DEF 150%
- ATK100%
- ATK100%
- 高確率で会心が発動
- 必ず会心が発動
基本効果ターン開始ごと攻撃を受けると攻撃を受けるたび1番目にいるとき2番目か3番目で攻撃すると登場から1ターンの間登場から6ターンの間登場から7ターン目以降超系の敵がいるとき名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき - 気力+3、ATK/DEF 200%
「永遠の宿敵」パーティー例
【リーダー】(極限)極系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP | ||||
【フレンド】(極限)「永遠の宿敵」または「ナメック星編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP | ||||
サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの性能を見る
- 『凍てつく威光』フリーザ(第一形態)必殺技気力12~ デスビーム(極限)
ATKとDEFが上昇し、超絶特大ダメージを与え、DEFを低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 110%
- ターン開始時にHP11%回復
- 気力+3
- ATK10%
- DEF40%
- 変身する
基本効果超系の敵を攻撃するとバトル開始から3ターン目以降 - ATK/DEF 110%
- 『不気味な絶望感』フリーザ(第三形態)必殺技気力12~ クレイジーフィンガービーム
ATKが上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル- ATK/DEF 70%
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 高確率で追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 「永遠の宿敵」カテゴリの
味方全員の気力+3、ATK/DEF 40% ATK/DEF 7%(最大70%)
基本効果攻撃するたび - ATK/DEF 70%
- 『圧倒的パワーの復活』ピッコロ大魔王(老)必殺技気力12~ 魔撃閃(極限)
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える気力18~ 魔光線(極限)
1ターンATKが上昇、DEFが超大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- ランダム気玉変化:技を除く属性気玉1種→技
- ATK60%
- 気力+5
- ダメージ軽減率50%
- 高確率で会心が発動
- DEF100%
- DEF100%
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 回避率30%
- DEF60%
- 回避率30%
- ドラゴンボールの力で若返る
基本効果取得技気玉1個につき取得気玉4個以上取得技気玉4個以上攻撃するまで1番目にいるとき2番目か3番目にいるとき攻撃参加中の味方全員が極系のとき - 『怒りの抹殺』フリーザ(最終形態)必殺技気力12~ デスブラスター(極限)
ATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 100%
- 全ての攻撃をガード
- 味方全員の気力+2、ATK/DEF 20%
- ダメージ軽減率50%
基本効果「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときガードが決まると - 『悪のプライド』フリーザ(最終形態)(天使)必殺技気力12~ デスサイコキネシス
DEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、必殺技を封じるパッシブスキル- ATK/DEF 100%
- 攻撃した敵のATK/DEF を2ターン30%
- そのターン中、中確率で敵の攻撃を回避
- 5ターンの間、ATK/DEF 50%
基本効果攻撃を受けると - ATK/DEF 100%
- 『復讐の焔』ゴールデンフリーザ必殺技気力12~ アースブレイカー(極限)
相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させるパッシブスキル- ATK80%
- ダメージ軽減率80%
- ダメージ軽減率50%
- ATK50%
基本効果HP50%以上HP49%以下 - 『怨恨の咆哮』フリーザ(フルパワー)必殺技気力12~ とことん肉弾戦(極限)
ATKが大幅上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える気力18~ フルパワーデスボール(極限)
ATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- 気力+3、ATK/DEF 200%
- ダメージ軽減率20%
気力+1(最大+3)
- 4ターンの間、ATK/DEF 50%、必殺技が追加発動
気力+1(最大+3)
ダメージ軽減率7%(最大20%)
- ダメージ軽減率30%
- ATK50%、超高確率で必殺技が追加発動
- 全ての攻撃をガード
- ATK/DEF 150%
- ATK100%
- ATK100%
- 高確率で会心が発動
- 必ず会心が発動
基本効果ターン開始ごと攻撃を受けると攻撃を受けるたび1番目にいるとき2番目か3番目で攻撃すると登場から1ターンの間登場から6ターンの間登場から7ターン目以降超系の敵がいるとき名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき - 気力+3、ATK/DEF 200%
超激闘大全の関連情報

超激闘大全の各ステージ攻略リンク | |
---|---|
▶︎ステージ1攻略 | ステージ2攻略 |
ステージ3攻略 | ステージ4攻略 |
ドッカンバトルのイベント攻略情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。