【ドッカンバトル】超激戦「姿を変える最恐の魔人」(vs魔人ブウ)の攻略情報

超激戦「最恐の魔人」

ドッカンバトル(ドカバト)にて、超激戦イベント「姿を変える最恐の魔人」に関する情報をまとめています。魔人ブウの攻略おすすめキャラや、イベントで入手できる覚醒メダルの情報などをまとめているので、攻略する際の参考にしてください。

スポンサーリンク

超激戦「姿を変える最恐の魔人」

イベント概要

超激戦イベント「姿を変える最恐の魔人」
開催期間毎週 土・水・木・金・火 曜日開催
ドロップキャラ
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
覚醒メダル
覚醒メダル「魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)」
覚醒メダル「魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)」
覚醒メダル「魔人ブウ(悪)」
覚醒メダル「魔人ブウ(悪)」
覚醒メダル「魔人ブウ(善)」
覚醒メダル「魔人ブウ(善)」
覚醒メダル「魔人ブウ(ゴテンクス吸収)」
覚醒メダル「魔人ブウ(ゴテンクス吸収)」

ステージ情報

各ステージの必要ACTとランク経験値、ドロップをまとめています。

1.凶悪魔人の進化!

難易度ACTランク経験値ドロップ
normal51500
hard74000
z-hard108000魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)

2.恐怖の魔人襲来!!

難易度ACTランク経験値ドロップ
super2518000覚醒メダル「魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)」×7枚

3.最強の魔人の誕生!!

難易度ACTランク経験値ドロップ
z-hard2015000覚醒メダル「魔人ブウ(悪)」×3~6枚
super22520000覚醒メダル「魔人ブウ(悪)」×7枚

4.悪夢の魔人の融合!!

難易度ACTランク経験値ドロップ
z-hard2015000覚醒メダル「魔人ブウ(善)」×3~6枚
super22520000覚醒メダル「魔人ブウ(善)」×7枚

5.超常魔人の脅威!!

難易度ACTランク経験値ドロップ
z-hard2015000覚醒メダル「魔人ブウ(ゴテンクス吸収)」×3~6枚
super22520000覚醒メダル「魔人ブウ(ゴテンクス吸収)」×7枚

ドロップキャラ情報

キャラ詳細
『希望の排除』魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
リーダースキル
力属性のHPとATKとDEF20%UP
必殺技
気力12~超かめはめ波
相手に大ダメージを与える
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • 力属性の味方全員のATK25%

ステージ1「凶悪魔人の進化」のZ-HARDクリア時に低確率で入手できます。ドロップ時はZ覚醒済みの状態で入手できます。 フェス限の魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)の必殺技レベル上げの素材に最適です。

スポンサーリンク

覚醒メダルの使い道

本イベントで入手できる覚醒メダルは、フェス限キャラだけではなく、一部のガチャ産のドッカン覚醒にも必要なので、持っていなくても集めておきましょう!

ステージが多く、手に入る覚醒メダルが異なる注意しましょう。

ステージ2「恐怖の魔人襲来」でドロップ

覚醒メダル「魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)」の使い道魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
  • 「究極パワーの魔人」魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(77枚)
  • 「絶妙な連携」人造人間17号&18号のドッカン覚醒に必要な枚数(77枚)
  • 「淀みない襲撃」魔人ブウ(純粋)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「不気味な秘策」魔人ブウ(悪)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「最強の魔人の誕生」魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(21枚)
  • 「手に入れた頭脳」魔人ブウ(ピッコロ吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(21枚)
  • 「勝ち誇る魔人」魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(7枚)

ステージ2のSUPERで7枚獲得できます。

ステージ3「最強の魔人の誕生」でドロップ

覚醒メダル「魔人ブウ(悪)」の使い道魔人ブウ(悪)
  • 「凶悪魔人の羽化」魔人ブウ(悪)のドッカン覚醒に必要な枚数(77枚)
  • 「最強チャンピオンの出陣」ミスター・サタンのドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「破天荒な魔人」魔人ブウ(善)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「縦横無尽の突撃」魔人ブウ(悪)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「怒りが生み出した悪」魔人ブウ(純粋悪)のドッカン覚醒に必要な枚数(21枚)
  • 「勝ち誇る魔人」魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(14枚)
  • 「必勝のロックオン」超サイヤ人3ゴテンクスのドッカン覚醒に必要な枚数(14枚)

ステージ3のZ-HARDで2~6枚、SUPER2で7枚獲得できます。

ステージ4「悪夢の魔人の融合」でドロップ

覚醒メダル「魔人ブウ(善)」の使い道魔人ブウ(善)
  • 「溢れ出す怒り」魔人ブウ(善)のドッカン覚醒に必要な枚数(77枚)
  • 「大舞台への意気込み」魔人ブウ(シェイプアップ)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「無法の新生魔人」魔人ブウ(悪)のドッカン覚醒に必要な枚数(21枚)
  • 「勝ち誇る魔人」魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(14枚)

ステージ4のZ-HARDで2~6枚、SUPER2で7枚獲得できます。

ステージ5「超常魔人の脅威」でドロップ

覚醒メダル「魔人ブウ(ゴテンクス吸収)」の使い道魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
  • 「パワーと知能の獲得」魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「勝ち誇る魔人」魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「凝縮する細胞」魔人ブウ(ピッコロ吸収)のドッカン覚醒に必要な枚数(35枚)
  • 「救世主の実力」アルティメット孫悟飯のドッカン覚醒に必要な枚数(14枚)

ステージ5のZ-HARDで2~6枚、SUPER2で7枚獲得できます。

スポンサーリンク

フェス限・注目キャラ紹介

フェス限キャラ

『パワーと知能の獲得』魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

キャラ最終性能
『無敵の吸収形態』魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒前キャラ『無敵の吸収形態』魔人ブウ(ゴテンクス吸収)のドッカン覚醒前キャラ 『無敵の吸収形態』魔人ブウ(ゴテンクス吸収)魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
リーダースキル
「力の吸収」または「魔人の力」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF180%UP
必殺技
気力12~破壊光弾(極限)
ATKが大幅上昇、1ターンDEFが大幅上昇し、 相手に極大ダメージを与える
気力18~かめはめ波(極限)
DEFが大幅上昇、1ターンATKが大幅上昇し、 相手に超極大ダメージを与える
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ターン開始時にHP20%回復
    • 気力+2、ATK/DEF 200%
    • 超高確率で全ての攻撃をガード
    • 中確率で敵の攻撃を回避
    • 属性気玉取得時の気力上昇量+2
    • 必ず必殺技が追加発動
    登場から1ターンの間、または ターン開始時にHP90%以下
    • ATK/DEF 50%
    • 全ての攻撃をガード
    攻撃を受けるときにHP80%以下
    • 回避率20%
    • KOダメージに耐える(ターン中最大1回)
    ターン終了時にHP50%以下
    • HP12%回復
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)の詳細情報

『善と悪の分裂』魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)

キャラ最終性能
『善と悪の分裂』魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)のドッカン覚醒前キャラ 『善と悪の分裂』魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
リーダースキル
「魔人の力」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF170%UP、 または「人工生命体」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF170%UP
必殺技
気力12~かめはめ波(極限)
1ターンATKが大幅上昇、DEFが上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与える
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • 気力+3
    • ATK/DEF 150%
    • ダメージ軽減率40%
    気力メーター12以上で攻撃時
    • ATK50%
    自身の他に攻撃参加中の 「魔人の力」カテゴリの味方がいるとき
    • ダメージ軽減率30%
    「魔人の力」カテゴリの敵がいないとき
    • ATK/DEF 50%
    バトル開始から3ターン目以降
    • 魔人ブウ(純粋悪)に交代する
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)の詳細情報

『凶悪魔人の羽化』魔人ブウ(悪)

キャラ最終性能
『驚異の吸収能力』魔人ブウ(悪)のドッカン覚醒前キャラ 『驚異の吸収能力』魔人ブウ(悪)魔人ブウ(悪)
リーダースキル
「変身強化」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 または極力属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
必殺技
気力12~ミスティックボールアタック(極限)
1ターンATKが大幅上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 ATKとDEFを大幅低下させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • 気力+1
    • ATK/DEF 120%
    残りHPが多いほど
    • DEF(最大120%)
    攻撃時
    • ATK/DEF 60%
    攻撃を受けると
    • DEF60%
    バトル開始から5ターン目以降
    • HP80~100%のときアルティメット孫悟飯を吸収する
    • HP50~79%のとき超サイヤ人3ゴテンクスを吸収する
    • HP49%以下のときピッコロを吸収する
魔人ブウ(悪)の詳細情報

『究極パワーの魔人』魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)

キャラ最終性能
『絶望へのカウントダウン』魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)のドッカン覚醒前キャラ 『絶望へのカウントダウン』魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)
リーダースキル
知属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP
必殺技
気力12~バイスシャウト(極限)
相手に超絶特大ダメージを与え、 ATKとDEFを大幅低下させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ATK/DEF 200%
    • 必ず必殺技が追加発動
    • 気玉変化:技→虹
    • ターン終了時にHP15%回復
    気力メーター12以上で攻撃時
    • ATK/DEF 200%
    バトル開始から5ターン目以降
    • ランダム気玉変化:技を除く属性気玉1種→知
    取得気玉1個につき
    • ATK40%、DEF30%
    • HP12000回復
    取得虹気玉1個につき
    • 会心率33%
    • ダメージ軽減率22%(最大66%)
    超系の敵がいるとき
    • ATK/DEF 100%
    • 自身を除く味方全員の気力+3、ATK30%
    極系の敵がいるとき
    • ATK/DEF 50%
    • 自身を除く味方全員の気力+2、ATK20%
魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)の詳細情報

その他注目SSRキャラ

キャラ最終性能
『奪い取った能力』魔人ブウ(ピッコロ吸収)のドッカン覚醒前キャラ 『奪い取った能力』魔人ブウ(ピッコロ吸収)魔人ブウ(ピッコロ吸収)
リーダースキル
「力の吸収」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF120%UP
必殺技
気力12~激烈光弾
相手に超特大ダメージを与え、 高確率で気絶させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ターン開始時にHP15%回復
    • 気力+3、ATK/DEF 150%
    • 「力の吸収」カテゴリの
      味方全員のATK30%、DEF50%
    • 中確率で敵の攻撃を回避
魔人ブウ(ピッコロ吸収)の詳細情報
キャラ最終性能
『心が踊る闘い』魔人ブウ(シェイプアップ)のドッカン覚醒前キャラ 『心が踊る闘い』魔人ブウ(シェイプアップ)魔人ブウ(シェイプアップ)
リーダースキル
速属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
必殺技
気力12~メテオシャワーアサルト(極限)
1ターンATKが大幅上昇し、 相手に超特大ダメージを与え、 超高確率で気絶させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • 気力+3
    • ATK/DEF 200%
    登場から7ターンの間
    • ATK/DEF 200%
    • 高確率で会心が発動
    • 高確率で敵の攻撃を回避
    攻撃参加中の「第7宇宙代表」 カテゴリの味方1体につき
    • ATK/DEF /会心率/回避率10%
    回避するたび
    • foreverATK/DEF /ダメージ軽減率7%(最大77%)
魔人ブウ(シェイプアップ)の詳細情報
キャラ最終性能
『怒気の噴出』魔人ブウ(善)のドッカン覚醒前キャラ 『怒気の噴出』魔人ブウ(善)魔人ブウ(善)
リーダースキル
力属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
必殺技
気力12~アングリーエクスプロージョン(極限)
1ターンATKが大幅上昇、DEFが上昇し、 敵全体に超特大ダメージを与え、 中確率で気絶させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ATK/DEF 150%
    • 気玉変化:知→力
    取得力気玉1個につき
    • ATK/DEF 50%
    取得気玉5個以上
    • 必殺技が追加発動
    自身の他に攻撃参加中の 「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき
    • 取得力気玉3個以上で
      ダメージ軽減率30%
    • 4個目以降の取得力気玉1個につき
      ダメージ軽減率3%
魔人ブウ(善)の詳細情報
キャラ最終性能
『宇宙一のド根性』ミスター・サタンのドッカン覚醒前キャラ 『宇宙一のド根性』ミスター・サタンミスター・サタン
リーダースキル
超知属性の気力+3、HPとATKとDEF110%UP
必殺技
気力12~チャンピオン最後の切り札(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、 相手に超特大ダメージを与え、 高確率で気絶させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • 高確率で敵の攻撃を回避
    HP50%以上
    • 回避率10%
    気力メーター12以上で攻撃時
    • ATK/DEF 150%
    残りHPが少ないほど
    • ダメージ軽減率(50%~90%)
    攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの 自身を除く味方1体につき
    • ATK/DEF 50%
    • 敵全体のATK/DEF 10%
ミスター・サタンの詳細情報
スポンサーリンク

攻略情報

各ステージBOSS情報

ステージ1「凶悪魔人の進化」

ステージ1「凶悪魔人の進化」

Z-HARDでは、低確率で、覚醒済みの魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収)がドロップします。

ステージ2「恐怖の魔人襲来」

ステージ2「恐怖の魔人襲来」
敵属性ステージ2:【SUPER】極知(→極力極知極体極技)

ステージ2「がんばれ超ゴテンクスくん」の3戦目では、戦闘中に一定ターン数経過で、超サイヤ人3ゴテンクス(超技)から超サイヤ人ゴテンクス(超力)やゴテンクス(超力)に弱体化し、ダメージが通りやすくなります。

ステージ3「最強の魔人の誕生」

ステージ3「最強の魔人の誕生」
敵属性極速(→極体極知極力極力極力)

魔人ブウがピッコロを吸収した姿に変身すると、自身のHPを回復してくるので注意しましょう。リンクスキル「神から授かりし力」を発動させれば、魔人ブウのHP回復量を大幅に減らすことができます。

ステージ4「悪夢の魔人の融合」

魔人ブウ超激戦ステージ4

敵属性極体
極知極速
極力
極技

ステージ3に比べるとダメージ軽減率が高くないため、火力が高いパーティーで挑めば比較的楽に攻略できます。

ステージ5「超常魔人の脅威」

ステージ5「超常魔人の脅威」

敵属性極体(→ 極力極速極技極技極速)

ラウンド開始時からダメージ軽減が非常に高く、ほとんどダメージを与えることができません。 2~3ターン経過ごとに形態が変わり弱体化していくので、序盤は敵の攻撃に耐えつつ、3~4ラウンド目で一気に勝負をかけるとよいでしょう。

スポンサーリンク

ボス情報

ダメージ軽減率が非常に高い

特にステージ3ステージ5は、ダメージ軽減率が非常に高いです。

最初の方はダメージ軽減率が非常に高く、ダメージがほとんど通りません。
魔人ブウは一定ターン数ごとに弱体化(ただし、最終形態までいった場合は強化)するため、2~3回変身して弱体化するまでは、通常攻撃なので早めにターン経過させるとよいでしょう。

下記はステージ3の情報ですが、ステージ5でも基本属性が違うだけで戦い方は同じです。

各ステージ属性は違いますが、弱体化のパターンはほぼ同じです。

BOSS
【1戦目】
スクリーンショット 2016-09-01 17.38.03 ↓↓4ターン後↓↓ スクリーンショット 2016-09-01 17.37.14 ↓↓4ターン後↓↓ 超激戦 魔人ブウ悟飯吸収3 ↓↓3ターン後↓↓ 超激戦 魔人ブウ悟飯吸収4 ↓↓2ターン後↓↓ ドッカンバトル 超激戦 魔人ブウ悟飯吸収5 ↓↓2ターン後↓↓ ドッカンバトル 超激戦 魔人ブウ悟飯吸収6

弱体化タイミングに注意

ボスで魔人ブウは一定ターン数ごとに弱体化(キャラ変化)していきます。
キャラが切り替わるとき、必殺封じや気絶などの状態異常の効果もリセットされるので注意しましょう!

知属性時には回復スキルに注意!

ドッカンバトル最恐の魔神 回復スキル

弱体2回目(開始8ターン後)の第3形態の知属性魔人ブウ(ピッコロ吸収)は、回復スキルを毎ターン使用してきます。 特に対策をしていないと1回でHPを40万回復します。
(第3形態の状態は3ターンしか続きませんが、回復スキルを毎ターン使用してくるため合計で120万近く回復します。)

※各ステージによって回復量が異なります。

%e9%ad%94%e4%ba%ba%e3%83%96%e3%82%a6%e5%9b%9e%e5%be%a92

リンクスキル「神から授かりし力」を発動させるか、気絶やサポートアイテム(お化け)を利用して乗り切りましょう!

DEF低下は意味がない?

「姿を変える最恐の魔人」のボスである魔人ブウはダメージが通りにくく、弱体化していくごとにダメージが通りやすくなります。
DEFが異常に高いというわけではなく、割合でダメージカットされます。
そのため 「破滅を呼ぶ狂闘士」のブロリーで有効だった敵のDEFを下げて戦う戦法は使えません。

超激戦イベント攻略一覧
スポンサーリンク
コメント

記事に対するコメントを書く

不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。

  1. 匿名

    最後の超常が時間かかりすぎて糞過ぎるわ
    リンクスキルつけてもピッコロの途中から適用され始めたし
    ばぐじゃないのこれ

    • 匿名

      バグではない
      繰り返す
      バグではなくドッカンバトル本来の仕様である

ホーム