【ドッカンバトル】ヒーローズコラボ(2020)の当たりキャラ|引くべき?

Sdbhコラボガチャ

ドッカンバトルにて、ヒーローズコラボキャラ限定のガチャが開催。ガチャから排出されるヒーローズコラボキャラ一覧やおすすめ当たりキャラを紹介しています。

スポンサーリンク

SDBH10周年記念ヒーローズコラボガシャ

ヒーローズコラボ

SSRキャラはヒーローズコラボキャラのみ

本ガシャから登場するSSRキャラクターはすべてヒーローズコラボキャラクターのみになります。

連続ガシャではピックアップSSRのコラボキャラクターが必ず1体排出されます。

「応募券2」のおまけ付き

応募券2

11/30(月)12:59までは、連続ガシャを引くと 「SDBH10周年記念コラボ! ドッカンバトルプレゼントキャンペーン」の 「応募券2」を1枚獲得できます(応募券はプレンゼントBOXに送られます)。
応募券2を獲得できる期間が決まっているため注意しましょう。

「応募券2」の入手方法と使い道

開催期間

「応募券2」が獲得できる連続ガシャ

2020/11/19(木) 17:00 〜 2020/11/30(月) 12:59

「通常」ヒーローズコラボガシャ

2020/11/19(木) 17:00 〜 2020/12/8(火) 16:59

スポンサーリンク

ヒーローズコラボガチャ排出一覧

提供割合(排出確率)

レア度提供割合
SSR10%
(ピックアップ 7.00% 全10種類)
(その他 3.00% 全20種類)
SR60%
(ピックアップ 20.00% 全4種類)
(その他 40.00% 全143種類)
R30%
(全92種類)

超大当たり!

キャラ詳細
『全てを貫く合体パワー』超サイヤ人4ベジット(ゼノ)のドッカン覚醒前キャラ 『全てを貫く合体パワー』超サイヤ人4ベジット(ゼノ)超サイヤ人4ベジット(ゼノ)
リーダースキル
「クロスオーバー」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF180%UP
必殺技
気力12~ギャラクシースピリッツソード(極限)
1ターンDEFが大幅上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与える
パッシブ
【パッシブスキル】
超サイヤ人4ベジット(ゼノ)の詳細情報
キャラ詳細
『大切なものを守る力』超サイヤ人4孫悟飯のドッカン覚醒前キャラ 『大切なものを守る力』超サイヤ人4孫悟飯超サイヤ人4孫悟飯
リーダースキル
「大猿パワー」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気力12~究極龍翔拳
1ターンATKとDEFが上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 DEFを超大幅に低下させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ATK/DEF 200%
    チームに自身の他に「大猿パワー」カテゴリの 味方が2体以上いるとき
    • ダメージ軽減率50%
    気力メーター12以上で攻撃時
    • DEF50%
    • 攻撃した敵を高確率で気絶させる
    自身の他に攻撃参加中の「クロスオーバー」 カテゴリの味方がいるとき
    • ATK100%
超サイヤ人4孫悟飯の詳細情報
キャラ詳細
『暴虐の狂戦士』超サイヤ人4ブロリーのドッカン覚醒前キャラ 『暴虐の狂戦士』超サイヤ人4ブロリー超サイヤ人4ブロリー
リーダースキル
「大猿パワー」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気力12~ギガンティックデストラクション(極限)
1ターンATKが大幅上昇、DEFが上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 DEFを大幅に低下させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    気力メーター12以上で攻撃時
    • ATK/DEF 150%
    自身の他に攻撃参加中の 「大猿パワー」カテゴリの味方がいるとき
    • 気力+2
    • 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
    攻撃参加中の味方全員が 「大猿パワー」カテゴリのとき
    • 必殺技が追加発動
    必殺技を発動するたび
    • foreverATK/DEF 30%(最大150%)
超サイヤ人4ブロリーの詳細情報
キャラ詳細
『天才科学者の魔術』魔神トワのドッカン覚醒前キャラ 『天才科学者の魔術』魔神トワ魔神トワ
リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気力12~インフェルノバレット(極限)
1ターンATKが上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 ATKを低下させ、必殺技を封じる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ATK/DEF 180%
    • 味方全員の気力+3、ATK/DEF 40%
    • 高確率で味方全員のATK10%
    • 高確率で味方全員のDEF10%
    HP50%以上
    • 高確率で敵の攻撃を回避
    HP50%以下
    • once極系の味方全員のATK/DEF 60%
    • onceHP50%回復
    回避するたび
    • foreverATK/DEF 40%(最大120%)
魔神トワの詳細情報
キャラ詳細
『運命に抗う闘争本能』超サイヤ人4バーダックのドッカン覚醒前キャラ 『運命に抗う闘争本能』超サイヤ人4バーダック超サイヤ人4バーダック
リーダースキル
「クロスオーバー」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気力12~リベリオンハンマー
1ターンATKとDEFが上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 必殺技を封じる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ATK/DEF 200%
    チームに自身の他に「クロスオーバー」 カテゴリの味方が2体以上いるとき
    • ATK/DEF 100%
    HP50%以上
    • ATK/DEF 100%
    HP70%以上
    • 全属性に効果抜群で攻撃
    HP90%以上
    • 必ず会心が発動
    自身の他に攻撃参加中の「大猿パワー」 カテゴリの味方がいるとき
    • 中確率で敵の攻撃を回避
超サイヤ人4バーダックの詳細情報

大当たり

キャラ詳細
『再起をかけた魔王』魔神ダーブラ(ゼノ)のドッカン覚醒前キャラ 『再起をかけた魔王』魔神ダーブラ(ゼノ)魔神ダーブラ(ゼノ)
リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリの 気力+4、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気力12~ヘルゲートスラッシャー(極限)
1ターンDEFが大幅上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 高確率で気絶させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • 気力+3、ATK/DEF 150%
    敵が1体のとき
    • ATK/DEF 150%
    • 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
    • 攻撃した敵のATK/DEF を2ターン35%
    攻撃時のターゲットの状態:
    ATK低下ATK低下
    or
    DEF低下DEF低下
    • ATK150%
    敵が2体以上いるとき
    • ATK100%
    • DEF200%
    • 高確率で攻撃を回避
    3体目以降の敵の数1体につき
    • ATK50%
    • ダメージ軽減率10%
魔神ダーブラ(ゼノ)の詳細情報
キャラ詳細
『仮面によるパワーアップ』黒仮面のサイヤ人のドッカン覚醒前キャラ 『仮面によるパワーアップ』黒仮面のサイヤ人黒仮面のサイヤ人
リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリ、 または極速属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
必殺技
気力12~ダークファイナルフラッシュ(極限)
1ターンATKとDEFが上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 ATKとDEFを低下させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    攻撃時
    • 気力+3、ATK/DEF 160%
    チームに自身の他に「クロスオーバー」 カテゴリの味方が3体以上いるとき
    • ATK/DEF 120%
    • 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
    • 高確率で会心が発動
    名称に「孫悟空」を含むキャラ(ギニュー、Jr.等を除く) が敵にいるとき
    • 必ず会心が発動
黒仮面のサイヤ人の詳細情報
キャラ詳細
『暗黒に染まる戦士』暗黒仮面王のドッカン覚醒前キャラ 『暗黒に染まる戦士』暗黒仮面王暗黒仮面王
リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリ、 または極知属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
必殺技
気力12~ダークキングズフラッシュ(極限)
1ターンDEFが上昇し、 相手に超絶特大ダメージを与え、 ATKとDEFを大幅低下させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • 気力+2、ATK/DEF 150%
    • 与えたダメージの10%回復
    攻撃を受けると
    • 5ターンの間、DEF150%
    攻撃を受けるたび
    • foreverATK50%(最大150%)
    自身の他に攻撃参加中の 「DBヒーローズ」カテゴリの味方がいるとき
    • DEF100%
    • 全ての攻撃をガード
暗黒仮面王の詳細情報
キャラ詳細
『魔神の真の力』魔神ドミグラ(魔強化形態)のドッカン覚醒前キャラ 『魔神の真の力』魔神ドミグラ(魔強化形態)魔神ドミグラ(魔強化形態)
リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリ、 または極体属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
必殺技
気力12~ボイリングフィスト(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、 相手に超特大ダメージを与える
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ATK/DEF 140%
    • 極系の味方全員の気力+4、DEF40%
    • 敵全体のATK/DEF 30%
    気力メーター12以上で攻撃時
    • ATK/DEF 70%
    チームの「クロスオーバー」カテゴリの 味方1体につき
    • ATK20%
    チームの極系の味方1体につき
    • DEF10%
魔神ドミグラ(魔強化形態)の詳細情報
キャラ詳細
『暗黒パワーの掌握』超ミラのドッカン覚醒前キャラ 『暗黒パワーの掌握』超ミラ超ミラ
リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリ、 または極力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
必殺技
気力12~アンドロイドキック(極限)
DEFが大幅上昇、 1ターンATKが大幅上昇し、 相手に超特大ダメージを与える
パッシブ
【パッシブスキル】
    基本効果
    • ATK200%
    • DEF100%
    • 攻撃した敵のATK/DEF を2ターン30%
    攻撃時
    • 敵のガードを無効化
    気力メーター12以上で攻撃時
    • ATK/DEF 50%
    攻撃参加中の味方全員が 「DBヒーローズ」カテゴリのとき
    • 気力+2
    • 必殺技が追加発動
    攻撃時のターゲットの状態:
    ATK低下ATK低下
    or
    DEF低下DEF低下
    • ATK100%
    • 超高確率で会心が発動
超ミラの詳細情報
スポンサーリンク

ヒーローズコラボは引くべき?

サポートキャラ狙いで引く価値あり

魔神トワや時の界王神(時の力解放)、ベジット・ゼノなど優秀なサポート効果を持つキャラが揃っています。 高難易度イベントでも重宝するキャラなので1体は確保しておきたいところです。

おすすめキャラ

即戦力キャラが多いが・・

ヒーローズコラボキャラは、入手できる機会が限られており(復刻は1年に1~2回程度)、ガチャ開催中に引いておかないと、潜在能力解放がしにくいキャラとなっています。 その分、通常SSRキャラに比べ性能はやや高めになっており、1体だけでも即戦力なるキャラは多いです。

ただ、フェス限キャラと比べると、攻撃面ではやはり見劣りしてしまうレベルなので、サポートキャラ狙い以外は、深追いはせずに次回フェス限まで龍石は温存しておいた方がいいでしょう。

最新リーク情報(次回ガチャ情報)

関連記事

スポンサーリンク

ガチャ関連情報

ガチャスケジュール

ヒロインコレクション ヒロインコレクション ~ 8/29(金)16:59
終了まであと9
DOKKANフェス(EX弾) DOKKANフェス(EX弾) ~ 8/26(火)16:59
終了まであと6

SALE情報

超SALE 超SALE ~ 8/26(火)23:59
終了まであと7
龍石(リンクスキル玉つき) 龍石(リンクスキル玉つき) ~ 9/1(月)12:59
終了まであと12
ステップアップ龍石(指南の鍵つき) ステップアップ龍石(指南の鍵つき) ~ 9/1(月)12:59
終了まであと12

ガチャ関連情報

コメント

記事に対するコメントを書く

不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。

  1. 匿名

    ドミグラばっかりやん。

  2. 匿名

    トワだけ出ない・・・

ホーム