ドラゴンボールZ ドッカンバトル(ドカバト)にて、「悟飯・悟空・悟天の日」の初回ログインボーナスで入手できる「劇戦の書 孫家の巻」についての情報をまとめています。孫家の巻で交換できるキャラでどのキャラがおすすめかをまとめていますので参考にしてください。
「劇戦の書 孫家の巻」に関して
「劇戦の書 孫家の巻」とは
「占いババの交換所」にて、ピックアップされた孫親子の3人の中から一人を、劇戦の書と引き換えで仲間にすることができるアイテムです。
「劇戦の書 孫家の巻」の入手方法
「悟飯・悟空・悟天の日」キャンペーンの一環として、5/8(火)17:00 〜 5/31(木)16:59 の初回ログインで「劇戦の書 孫家の巻」3個を獲得できます。
「悟飯・悟空・悟天」の日キャンペーン【2020年】「劇戦の書 孫家の巻」の交換期限
終了間近 2020/6/5(金) 16:59まで!
「劇戦の書 孫家の巻」交換キャラ一覧
老界王神
極限Z覚醒で更にパワーアップ
交換できるキャラは、全て極限Z覚醒することができます。
極限Z覚醒を行うことで、最大キャラLVは140まで引き上げられ、必殺技やスキルも大幅に強化されます。
極限Zバトル | 極限対象キャラ |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
どのキャラと交換すべき?
「劇戦の書 孫家の巻」は3個入手することができます。 2020年から交換できるキャラが増えたので、事前に各キャラの性能を確認しておくとよいでしょう!
親子三代かめはめ波は最低1体は確保
親子三代かめはめ波のキャラは、限定の鍵2で挑戦できる限定イベント「孫親子の超修行」で、各ステージで編成必須のキャラとなっています。
もし、1体も持っていなければ、優先して交換しておいた方がよいでしょう!
サポートキャラがおすすめ
上記以外の場合で交換する場合は、アタッカーのキャラよりも気絶や気玉変換などサポート寄りのキャラがおすすめです。 アタッカーは、どうしてもLRやフェス限キャラよりも劣ってしまうため、選ぶなら汎用性の高いサポートキャラを選びましょう!
交換おすすめTOP3
交換優先度 | キャラ | おすすめポイント |
---|---|---|
最優先 | ![]() | 必殺技の超高確率気絶が優秀 |
高 | ![]() | 気玉変換持ち。DEFも高くサポートキャラとして活躍 |
![]() | 高火力アタッカー(交換キャラの中でNo1) |
アンケート

交換おすすめキャラ
交換優先度 | キャラ |
---|---|
(最優先) | ![]() |
(高) | ![]() ![]() |
(中) | ![]() ![]() |
(低) | ![]() ![]() |
交換優先度(最優先)
キャラ評価(極限Z覚醒後)
必殺技で敵を超高確率で気絶させることができます。気絶キャラは、スーパーバトルロードなどで使えるキャラなので、 持っていなければ、1体は最低確保しておきましょう!
交換優先度(高)
『弟の願い』超サイヤ人孫悟天(幼年期)
キャラ評価(極限Z覚醒後)
パッシブはDEF70%アップが追加され、必殺技の3ターンDEF30%アップの効果もあり、長期戦ではガードキャラとして活躍できます。気玉変換しつつガードキャラとして立ち回れるので、活躍できる機会は多いでしょう!
所属カテゴリにも多いのも特徴の一つです。
超サイヤ人孫悟天(幼年期)の性能と評価キャラ評価(極限Z覚醒後)
交換できるキャラの中でNo1の火力を誇ります。170%サンドで、超サイヤ人孫悟空と並べれば、無凸でも約200万、虹だと約300万近いATKを叩き出します。
交換優先度(中)
『父の誇り』超サイヤ人孫悟空
キャラ評価(極限Z覚醒後)
必殺技に1ターン仲間のATKを25%アップする効果が追加され、味方全体の火力を上げることが可能になります。
またパッシブのATK上昇値が定数アップから割合アップに変わったことで、火力が大幅に強化されます。HP30%以上で気力+3するので、安定して必殺技が撃て、アタッカーとして十分使えます。
DEF80%も追加されているので、ガードキャラとしても活躍できるでしょう!
交換優先度(低)
『兄の意地』超サイヤ人孫悟飯(青年期)
キャラ評価(極限Z覚醒後)
パッシブはDEF40%アップがついただけで、あまり変化がないように見えますが、必殺技に1ターンATK上昇効果がついたため、火力はぐっと上がっています。
アタッカーとして活躍できるでしょう!
▼関連記事
極限Zバトル | 極限対象キャラ |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行う場合がございます。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。