ドッカンバトルの超激戦「究極合体!!閃光のポタラ」の超ベジットを攻略する上で適正キャラやおすすめパーティーを紹介しています。 攻略する上で参考にしてください。
-
2017.10.31 17:00追加
・ステージ1のZ-HARDにドロップ追加
・ステージ3「最上級の輝き」が追加。
目次
スポンサーリンク
超激戦「究極合体!!閃光のポタラ」
開催期間
2017/10/31(火) 17:00〜 11/17(金) 23:59
上記期間後は、月曜日、金曜日、日曜日に開催。
ステージ情報
ステージ1:奇跡の合体
難易度/ACT | 詳細 |
---|---|
![]() | ランク経験値1500 |
ボス属性 力 |
難易度/ACT | 詳細 |
---|---|
![]() | ランク経験値4000 |
ボス属性 知 |
難易度/ACT | 詳細 |
---|---|
![]() | ランク経験値8000 |
ボス属性 超力超知→超技 | |
ドロップ![]() |
ステージ2:究極を超えるベジット
難易度/ACT | 詳細 |
---|---|
![]() | ランク経験値15000 |
ボス属性 超力超知→超知→超速 | |
ドロップ![]() |
ステージ3:最上級の輝き
難易度/ACT | 詳細 |
---|---|
![]() | ランク経験値15000 |
ボス属性 超力超知→超速→超体 | |
ドロップ![]() |
難易度/ACT | 詳細 |
---|---|
![]() | ランク経験値20000 |
ボス属性 超力超知→超速→超体→超体 | |
ドロップ![]() |
ドロップ詳細
『満ちあふれる力』ベジット
キャラ | 最終性能 |
---|---|
![]() |
リーダースキル |
ステージ1「奇跡の合体」Z-HARDでは、一定の確率で『満ちあふれる力』ベジットがZ覚醒済みの状態でドロップします。
その他ベジットの必殺技レベル上げに利用できるので、集めておきましょう!
入手できる覚醒メダルと必要キャラ
![]() | ![]() (35枚) | ![]() (35枚) | ![]() (77枚) |
---|---|---|---|
![]() (77枚) |
ステージ2「究極を超えるベジット」で7枚ドロップする。
![]() | ![]() (77枚) | ![]() (35枚) |
---|
ステージ3「最上級の輝き」のZ-HARDで3枚、SUPER2で7枚ドロップする。
スポンサーリンク
ボス情報「究極合体!!閃光のポタラ」
比較的難易度が高い、ステージ2「究極を超えるベジット」とステージ3「最上級の輝き」の情報を掲載しています。
ステージ2.究極を超えるベジット

究極を超えるベジット
SUPERのステージのみ。
超ベジット(3戦目)は、ダメージ軽減スキル「バリヤー」を常時発動している。
リンクスキル「超激戦」必須!
敵の超ベジットのダメージ軽減スキル「バリヤー」はこちらのダメージを7~8割カットしてきます。
何も対策していないと、ダメージをほとんど与えられません。
リンクスキル「超激戦」を持つキャラクターは「超ベジットのダメージ軽減を無効化」できるので、なるべく多くパーティーに入れましょう!
ボス詳細

属性 | 超力 超知 |
HP | 各約50〜60万 |
攻撃回数 | 1回×2 |
通常攻撃 | 得意属性ではない場合約14000 |
必殺技 | 超力悟空の必殺技を超速属性で受けた場合約15000のダメージ |

属性 | 超知 |
HP | 約130〜150万 |
攻撃回数 | 1~3回 |
通常攻撃 | 超速で約18000 |
必殺技 | 超速で必殺技を受けた場合約48000 |

属性 | 超速 |
HP | 約150~180万 |
攻撃回数 | 1~3回 |
通常攻撃 | 技属性でガード約11000(※) |
必殺技 | 約?(※) |
超ベジットのダメージ軽減を無効化しないと与えるダメージがかなり減ります。
与えるダメージが7~8割カットされるので、なるべく超激戦リンク持ちキャラを並べて攻撃しましょう!
スポンサーリンク
ステージ3.最上級の輝き

最上級の輝き
Z-HARD・SUPER2のステージがある。
ベジット(2戦目)になると気絶無効になる。
超ベジット(3・4戦目)になると気絶無効に加え、ダメージ軽減スキル「バリヤー」を常時発動している。
4戦目の超ベジットは鉄壁の防御力を誇る。
リンクスキル「超激戦」必須!
ステージ2と同様に、ステージ3でも超ベジットのダメージ軽減スキルを無効化するためにリンクスキル「超激戦」が必須です。
会心・DEF低下が有効
4戦目の超ベジットは非常にDEFが高く、超激戦リンクを発動していてもある程度ATKがないとダメージをほとんど与えられません。

超激戦リンク発動、必殺技発動時のATKが20万程度の力属性ゴジータで攻撃しても・・

ダメージを全く与えられない
必殺技発動時に敵のDEFを低下させるキャラは比較的多いので、火力があまりない場合は、DEF低下持ちキャラを多めにいれましょう!
また、潜在能力で会心スキルをとっていれば、会心発動時は相手のDEFを無視するので大ダメージを与えることができます。
https://dokkan.game-db.org/special/def-down/スポンサーリンク
ボス詳細

属性 | 超力超知 |
HP | 約100万・約80万 |
攻撃回数 | 4回(2×2) |

属性 | 超速 |
HP | 約180万 |
攻撃回数 | 3~4回 |
備考:気絶無効

属性 | 超体 |
HP | 約220万 |
攻撃回数 | 5回 |
備考:気絶無効。ダメージ軽減スキル発動。
Z-HARDは3戦目で終了
SUPER2は4戦目があります。

属性 | 超体 |
HP | 約300万 |
攻撃回数 | 6~7回 |
備考:気絶無効。ダメージ軽減スキル発動。
攻略おすすめキャラ/PT編成
「超激戦」キャラは必須
リンクスキル「超激戦」を発動しないと、3戦目・4戦目の超ベジットにダメージをほとんど与えることができません。
超激戦リンク持ちキャラは最低2体以上はPTにいれましょう!
最新おすすめ攻略キャラやパーティーは現在準備中です。
下記のオススメキャラは、超ベジットの超激戦初登場時に書いたものです。
おすすめ攻略キャラ | |
---|---|
![]() | 『絶対無敵の戦士』超ゴジータ 全属性に効果抜群。1戦目・2戦目で活躍する。リンクスキル「超激戦」持ち。 |
![]() | 『戦闘民族の真価』超サイヤ人3ベジータ ダメージ軽減&気絶がかなり使える。リンクスキル「超激戦」持ち。 |
![]() | 『地獄の羅刹鬼』スーパージャネンバ どの属性でもガードするので回復アイテムの節約ができます。リンクスキル「超激戦」持ち。 |
![]() | 『すべてを打ち砕く力』超サイヤ人3ベジータ リンクスキル「超激戦」持ちの技属性。 |
![]() | 『振り下ろされた罰』ビルス リンクスキル「超激戦」持ちの技属性。 |
![]() | 『万物の凌駕』パーフェクトセル リンクスキル「超激戦」持ちの技属性。 |
ノーコン攻略PT
超ベジットサンド(速属性PT)

注目キャラ | |
---|---|
![]() | 『比類なき黄金の気』超ベジット リーダースキル「速属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP」で全ステータスを大幅強化することができる。 また通常攻撃ダメージを軽減、かつ反撃で防御も攻撃もできる万能キャラ。 |
![]() | 『怒りの進撃』超サイヤ人バーダック 必殺技封じ用のキャラ。力気玉を技気玉に変換するので、ベジットのリーダースキルの恩恵を受けなくても必殺技が撃ちやすい。 |
![]() | 『制御不能の本能』魔人ブウ(純粋) ターン開始時にHPを12%回復。超ベジットサンドだとHPが大幅に上昇するので回復アイテムを節約でき、安定した戦いができる。 |
![]() | 『謎が謎を呼ぶ存在』ウイス HP30%以下で1度だけHPが全回復するので、回復アイテムの節約ができる。 |
最後に
自分だったらこんなPTで攻略する!とか、こんなPTがオススメとかあったらコメントをお願いします。
開催中!超激戦イベント
![]() 恐怖のセルゲーム | ![]() 天下無敵!!希望の英雄 | ![]() 復讐に燃える金色の帝王 |
![]() 暗黒より生まれし謎の戦士 | ![]() あの世から帰ってきた戦士 | ![]() 狂瀾怒濤!!臨界点の悪魔 |
![]() 最強無敵の究極フュージョン | ![]() 力戦奮闘サイヤパワー爆発 | ![]() 天地を揺るがす超決戦 |
![]() 蒼炎に燃える合体 | ![]() 世界を歪める永遠の神 |
スポンサーリンク
フェス限が クウラ ブロリー体 ドッカン前
ブロリー力 ジャバンネ ゴクウブラック 覚醒済み
しか持ってなくて
なんかいい パーテイありませんか?
報告じゃなくて済みません