【ドッカンバトル】超強襲「幼き天才王子」ベジータ(幼年期)の攻略情報

超強襲「幼き天才王子」

ドッカンバトルにて、超強襲イベント「幼き天才王子」ベジータ(幼年期)のイベント情報を掲載。イベントでドロップするキャラや、入手できる覚醒メダルで、どのキャラがドッカン覚醒できるかを紹介しているので、周回するときの参考にしてください。

スポンサーリンク

超強襲「幼き天才王子」について

イベント概要

強襲イベント「幼き天才王子」
開催期間毎週 月・土 曜日開催
ドロップボーナス「宇宙をわたる戦士」カテゴリ
ドロップキャラ
ベジータ(幼年期)
ベジータ(幼年期)
覚醒メダル
覚醒メダル「超戦士の証 [ベジータ(幼年期)] 」
覚醒メダル「超戦士の証 [ベジータ(幼年期)] 」
覚醒メダル「超戦士の証 [ベジータ(幼年期)]」
覚醒メダル「超戦士の証 [ベジータ(幼年期)]」

ドロップキャラで必殺技Lv上げ

イベントでドロップするキャラで他の同名キャラの必殺技Lv上げに利用しましょう!

ベジータ(幼年期)の技上げ(同名カード一覧)

各ステージの必要ACTとランク経験値

ステージ難易度ACTランク経験値
1.才能の片鱗NORMAL41600
HARD65160
Z-HARD79900
2.天性の戦闘力Z-HARD1216500
3.強烈な世評Z-HARD2018000
4.極限ステージSUPER22522000

ステージ4だけ中級~上級者向け

ステージ4は、【強烈な世評】ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒に必要なメダルが獲得できます。ステージ1~3と比べ敵が強いので注意しましょう。

スポンサーリンク

ドロップキャラ情報

キャラ最終性能
『強烈な世評』ベジータ(幼年期)のドッカン覚醒前キャラ『強烈な世評』ベジータ(幼年期)のドッカン覚醒前キャラ 『強烈な世評』ベジータ(幼年期)ベジータ(幼年期)
リーダースキル
速属性の気力+3、HPとATKとDEF77%UP
必殺技
気力12~ギガブラスター
相手に超特大ダメージを与え、 中確率で気絶させる
気力12~ギガブラスター(極限)
1ターンATKが上昇し、 相手に超特大ダメージを与え、 高確率で気絶させる
パッシブ
【パッシブスキル】
    気力メーター12以上で攻撃時
    • ATK/DEF 100%
    攻撃するたび
    • foreverATK/DEF 20%(最大100%)
    必殺技を発動するたび
    • foreverATK20%(最大100%)
    自身の他に攻撃参加中の 「少年・少女」カテゴリの味方がいるとき
    • DEF50%
    自身の他に攻撃参加中の 「天才戦士」カテゴリの味方がいるとき
    • DEF50%
    取得気玉3個以上
    • 必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
【対象】必要な覚醒メダルと枚数
覚醒メダルを必要としているキャラ
  • 覚醒メダル「超戦士の証 [ベジータ(幼年期)] 」の使い道7
  • 覚醒メダル「キビト」の使い道7
  • 覚醒メダル「カリン」の使い道7
  • 覚醒メダル「ウミガメ」の使い道7
  • 覚醒メダル「ブルマ」の使い道7
【対象】必要な覚醒メダルと枚数
覚醒メダルを必要としているキャラ
  • 覚醒メダル「超戦士の証 [ベジータ(幼年期)]」の使い道10

ステージ1でベジータ(幼年期)がドロップします。さらにイベントで入手できる覚醒メダルにて、ドッカン覚醒します。

ベジータ(幼年期)の詳細情報

覚醒メダルの使い道

ステージ2でドロップ

覚醒メダル「超戦士の証 「ベジータ(幼年期)」 」の使い道超戦士の証 「ベジータ(幼年期)」
  • 「才能の片鱗」ベジータ(幼年期)のドッカン覚醒に必要な枚数(7枚)

ステージ3でドロップ

覚醒メダル「超戦士の証 「ベジータ(幼年期)」」の使い道超戦士の証 「ベジータ(幼年期)」
  • 「天性の戦闘力」ベジータ(幼年期)のドッカン覚醒に必要な枚数(10枚)

ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒

【強烈な世評】ベジータ(幼年期)

本イベントで仲間になるベジータ(幼年期)は、極限Z覚醒も可能です。

必要な極限Z覚醒メダルの枚数

覚醒メダル覚醒メダル「ベジータ(幼年期)[銅]」覚醒メダル「ベジータ(幼年期)[銀]」覚醒メダル「ベジータ(幼年期)[金]」覚醒メダル「ベジータ(幼年期)[虹]」
必要数15403030
必要ゼニー3050万ゼニー

極限Z覚醒メダルの入手方法

極限Z覚醒に必要な覚醒メダルは、ステージ4の道中とミッションにて集めることができます。

ミッションではキャラ指定やカテゴリ指定があります。

ミッション内容報酬
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を合計10ターン以内にクリアしましょう。
ベジータ(幼年期)[銅]×2
ベジータ(幼年期)[銀]×4
ベジータ(幼年期)[金]×3
ベジータ(幼年期)[虹]×3
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を合計5ターン以内にクリアしましょう。
ベジータ(幼年期)[銅]×6
ベジータ(幼年期)[銀]×12
ベジータ(幼年期)[金]×9
ベジータ(幼年期)[虹]×9
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を「フリーザ(第一形態)」という名前のキャラクターをチームに編成してクリアしましょう。※フレンドは含まれません。
ベジータ(幼年期)[銅]×2
ベジータ(幼年期)[銀]×4
ベジータ(幼年期)[金]×3
ベジータ(幼年期)[虹]×3
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を「宇宙をわたる戦士」カテゴリのキャラを6体編成してクリアしましょう。※フレンドは含まれません。
ベジータ(幼年期)[銅]×4
ベジータ(幼年期)[銀]×8
ベジータ(幼年期)[金]×6
ベジータ(幼年期)[虹]×6

不足分はマップで入手

ミッションだけでは極限Z覚醒に必要なメダルは足りないため、不足分をすごろくマップ上で手に入れる必要があります。

3回周回すれば、ミッション報酬と合わせて必要な覚醒メダルが全て揃います。

スポンサーリンク

攻略情報

パーティー編成例

「宇宙をわたる戦士」カテゴリで、フリーザ(第一形態)をチームに含めたパーティー。もしフェス限ギニューが自前に持っているなら、ボージャックの代わりにリーダーに設定しましょう。

【リーダー】(極限)「宇宙をわたる戦士」または 「時空を超えし者」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF170%UP
【フレンド】(極限)「恐怖の征服」または「ナメック星編」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「宇宙をわたる戦士」カテゴリを含む場合は 更に気力+1、HPとATKとDEF30%UP
サブキャラ
フリーザ(第一形態)フリーザ(第一形態)フリーザ(第三形態)フリーザ(第三形態)ギニュー(孫悟空)(特戦隊)ギニュー(孫悟空)(特戦隊)フリーザ(フルパワー)フリーザ(フルパワー)ザーボン&ドドリアザーボン&ドドリア
各キャラの性能を見る
  • 殺戮の覇王ボージャック【極限】
    『殺戮の覇王』ボージャック
    必殺技
    気力12~ コズミックボマー(極限)
    1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
    パッシブスキル
  • 恐怖の君臨フリーザ(第一形態)【極限】
    『恐怖の君臨』フリーザ(第一形態)
    必殺技
    気力12~ デスボール(極限)
    1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える
    気力18~ 帝王の征圧(極限)
    相手に超極大ダメージを与え、ATKとDEFを大幅低下させる
    パッシブスキル
      基本効果
      • ATK/DEF 50%
      1番目か3番目で攻撃時
      • 気力+3
      • DEF50%
      気力メーター18以上で攻撃時
      • ATK50%
      超系の敵を攻撃時
      • 気力+3
  • 不気味な絶望感フリーザ(第三形態)
    『不気味な絶望感』フリーザ(第三形態)
    必殺技
    気力12~ クレイジーフィンガービーム
    ATKが上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与える
    パッシブスキル
      基本効果
      • ATK/DEF 70%
      • 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
      • 高確率で追加攻撃し高確率で必殺技が発動
      • 「永遠の宿敵」カテゴリの
        味方全員の気力+3、ATK/DEF 40%
      攻撃するたび
      • foreverATK/DEF 7%(最大70%)
  • 新生特戦隊のお披露目ギニュー(孫悟空)(特戦隊)【極限】
    『新生特戦隊のお披露目』ギニュー(孫悟空)(特戦隊)
    必殺技
    気力12~ ミルキーキャノン(極限)
    1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える
    気力18~ スペシャルファイティングアサルト(極限)
    1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える&1ターン極系の仲間ATK30%UP
    パッシブスキル
  • 怨恨の咆哮フリーザ(フルパワー)【極限】
    『怨恨の咆哮』フリーザ(フルパワー)
    必殺技
    気力12~ とことん肉弾戦(極限)
    ATKが大幅上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える
    気力18~ フルパワーデスボール(極限)
    ATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える
    パッシブスキル
      基本効果
      • 気力+3、ATK/DEF 200%
      • ダメージ軽減率20%
      ターン開始ごと
      • forever気力+1(最大+3)
      攻撃を受けると
      • 4ターンの間、ATK/DEF 50%、必殺技が追加発動
      攻撃を受けるたび
      • forever気力+1(最大+3)
      • foreverダメージ軽減率7%(最大20%)
      1番目にいるとき
      • ダメージ軽減率30%
      2番目か3番目で攻撃すると
      • ATK50%、超高確率で必殺技が追加発動
      登場から1ターンの間
      • 全ての攻撃をガード
      登場から6ターンの間
      • ATK/DEF 150%
      登場から7ターン目以降
      • ATK100%
      超系の敵がいるとき
      • ATK100%
      • 高確率で会心が発動
      名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき
      • 必ず会心が発動
  • 理想実現の従士ザーボン&ドドリア【極限】
    『理想実現の従士』ザーボン&ドドリア
    必殺技
    気力12~ ティザーバイオレンス(極限)
    相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる
    パッシブスキル
      基本効果
      攻撃するたび
      • foreverATK/DEF 10%(最大70%)
      名称に「フリーザ」(兵を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき
      • ATK/DEF 70%
      • 攻撃した敵の必殺技を封じる
      「ナメック星編」カテゴリの敵がいるとき
      • 全属性に効果抜群で攻撃
  • 隊長のとっておきギニュー【極限】
    『隊長のとっておき』ギニュー
    必殺技
    気力12~ ミルキーキャノン(極限)
    DEFが上昇、1ターンATKが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
    パッシブスキル
      基本効果
      • ATK/DEF 200%
      • 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
      • ダメージ軽減率20%
      • 「ギニュー特戦隊」カテゴリの
        味方全員の気力+1、
        ATK/DEF 60%、会心率20%
      気力メーター12以上で攻撃時
      • ATK/DEF 150%
      チームの「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方1体につき
      • ATK/DEF 20%(最大100%)
      チームに自身の他に「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方がいるとき
      • 全属性に効果抜群で攻撃
      • 高確率で必殺技が追加発動
      登場から1ターンの間、またはターン開始時にHP70%以上
      • 会心率とダメージ軽減率30%
パーティー編成ツールで相性を確認する「宇宙をわたる戦士」パーティーのおすすめリーダー・キャラ紹介

キャラや覚醒メダルの効率のよい集め方

「宇宙をわたる戦士」で周回しよう

「宇宙をわたる戦士」カテゴリのキャラクターをチームに編成することで、ボスから獲得できる報酬の追加ドロップ率がUPします。

アイテムや覚醒メダルを集める時は、なるべくレアリティの高い「宇宙をわたる戦士」のキャラをパーティーに編成してイベントに挑戦しましょう!

※カテゴリボーナスはステージ1~3のみ適用されます。

「宇宙をわたる戦士」カテゴリの最大追加ドロップ率(フレンド含む)は245%になります。

「宇宙をわたる戦士」カテゴリのキャラ一覧
スポンサーリンク

ミッション情報

ミッション内容と報酬
ステージ2をノーコンティニューでクリア
超強襲イベント「幼き天才王子」ステージ2をコンティニューせずにクリアしましょう!
期間:2017/03/08 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×1
ステージ1 Z-HARDを1回クリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ1 Z-HARDを1回クリアしましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)×1
ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを5以上にしよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【才能の片鱗】ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを5以上に上げましょう!ドッカン覚醒後でも達成となります。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ゼットソード[速]×3
ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを10にしよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【才能の片鱗】ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを10に上げましょう!ドッカン覚醒後でも達成となります。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ミスター・サタン像(プラチナ)×1
ウミガメ×7
ブルマ×7
ステージ2を1回クリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ2を1回クリアしましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ウミガメ×7
ブルマ×7
ベジータ(幼年期)をSSRへドッカン覚醒させよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【才能の片鱗】ベジータ(幼年期)をドッカン覚醒させましょう!クリアすると必殺技Lvを5上げられる分のベジータ(幼年期)が仲間になります!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)×5
ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを15にしよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【天性の戦闘力】ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを15に上げましょう!ドッカン覚醒後でも達成となります。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ふしぎな砂時計×1
ベジータ(幼年期)をURへZ覚醒させよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【天性の戦闘力】ベジータ(幼年期)をZ覚醒させましょう!クリアすると潜在能力追加ルートを1つ解放できる分のベジータ(幼年期)が仲間になります!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)×1
ベジータ(幼年期)の潜在能力追加ルートを1つ開放しよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【天性の戦闘力】ベジータ(幼年期)の潜在能力追加ルートを1つ開放しましょう!開放するルートはどのルートでも構いません!クリアすると潜在能力追加ルートを3つ解放できる分のベジータ(幼年期)が仲間になります!ドッカン覚醒後でも達成となります。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)×3
ベジータ(幼年期)の潜在能力追加ルートを4つ開放しよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【天性の戦闘力】ベジータ(幼年期)の潜在能力追加ルートを4つ開放しましょう!開放するルートはどのルートでも構いません!ドッカン覚醒後でも達成となります。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
速の潜在能力玉(大)×50
速の潜在能力玉(中)×500
速の潜在能力玉(小)×1000
ベジータ(幼年期)を限界突破URへドッカン覚醒させよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【天性の戦闘力】ベジータ(幼年期)をドッカン覚醒させましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×1
ミスター・サタン像(金)×1
ステージ3を1回クリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ3を1回クリアしましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
老界王神(居眠り)×5
ステージ4の1戦目で勝利
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4の1戦目に勝利しましょう!2戦目以降で敗北しても達成されます
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×1
ミスター・サタン像(金)×1
ステージ4の2戦目で勝利
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4の2戦目に勝利しましょう!3戦目で敗北しても達成されます。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×1
ミスター・サタン像(金)×1
ステージ4を1回クリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を1回クリアしましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×2
ステージ4を3回クリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を3回クリアしましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×5
ステージ4を10ターン以内にクリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を合計10ターン以内にクリアしましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)[銅]×2
ベジータ(幼年期)[銀]×4
ベジータ(幼年期)[金]×3
ベジータ(幼年期)[虹]×3
ステージ4を5ターン以内にクリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を合計5ターン以内にクリアしましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)[銅]×6
ベジータ(幼年期)[銀]×12
ベジータ(幼年期)[金]×9
ベジータ(幼年期)[虹]×9
ステージ4を指定キャラクターを編成してクリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を「フリーザ(第一形態)」という名前のキャラクターをチームに編成してクリアしましょう!※フレンドは含まれません。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)[銅]×2
ベジータ(幼年期)[銀]×4
ベジータ(幼年期)[金]×3
ベジータ(幼年期)[虹]×3
ステージ4を指定カテゴリを6体編成してクリア
超強襲イベント「幼き天才王子」のステージ4を「宇宙をわたる戦士」カテゴリに属するキャラクターを6体編成してクリアしましょう!※フレンドは含まれません。
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
ベジータ(幼年期)[銅]×4
ベジータ(幼年期)[銀]×8
ベジータ(幼年期)[金]×6
ベジータ(幼年期)[虹]×6
ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を1段階行おう
【強烈な世評】ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を1段階行いましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×1
ミスター・サタン像(金)×1
ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を3段階行おう
【強烈な世評】ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を3段階行いましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×1
ミスター・サタン像(金)×1
ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を5段階行おう
【強烈な世評】ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を5段階行いましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×1
ミスター・サタン像(金)×1
ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を7段階行おう
【強烈な世評】ベジータ(幼年期)の極限Z覚醒を7段階行いましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×2
ミスター・サタン像(金)×1
ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを20にしよう
超強襲イベント「幼き天才王子」で仲間になる【強烈な世評】ベジータ(幼年期)の必殺技Lvを20まで上げましょう!
期間:2022/04/14 17:00 ~ 無期限
【報酬】
龍石×3
お役立ち情報
リンクスキル上げおすすめ開催中イベントのドロップ表
ドロップキャラ一覧チームコストの上げ方
ランク上げ周回数計算必殺技レベルの上げ方
ゼニーの効率的な稼ぎ方
開催中(予定)の物語イベント
    物語イベントの一覧特別編イベントの一覧
    ドッカンバトルのイベント攻略情報
    悟空伝悟空伝極限バトルロード極限バトルロードバトルロードバトルロード
    ドラゴンヒストリードラゴンヒストリー極限Zバトル極限Zバトル極限Zエリア極限Zエリア
    バーチャル大乱戦バーチャル大乱戦ボスラッシュボスラッシュ超激戦超激戦
    頂上決戦頂上決戦パンチマシンパンチマシンチェインバトルチェインバトル
    イベント一覧
    スポンサーリンク
    コメント

    記事に対するコメントを書く

    不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。

    ホーム