ドッカンバトル(ドカバト)の破壊神集結のイベントのステージ3「破壊神モスコ(第3宇宙)」の攻略情報を掲載しています。クリアパーティーなども掲載していくので、モスコ攻略の際の参考にしてください。
スポンサーリンク
破壊神モスコの敵情報
 |
属性 | 超体 |
---|
HP | 約4300万 | 攻撃回数 | 5~6回 |
---|
カテゴリ | |
---|
特徴 | 気絶無効 ATK&DEF低下無効 必殺技封じ無効 |
---|
モスコは攻撃回数は少ないですが、DEFが高くダメージが通りにくいです。DEF低下も無効なため攻撃を耐えつつダメージを与える必要があります。
また、必殺技が全体攻撃となっているため、敵の必殺技が発動すると味方全員がダメージを受けます。
なるべくダメージ軽減持ちのキャラやDEFが高い力属性のキャラを中心にパーティーを編成しましょう。
ダメージ軽減・ガードキャラ破壊神モスコの攻略おすすめキャラ
有利属性の力属性中心でのパーティー編成がおすすめ。
耐久力の高い「魔人ブウ編」カテゴリ中心のパーティーがおすすめです。
おすすめリーダー
おすすめキャラ
キャラ | 特徴・おすすめポイント |
---|
孫悟空&ベジータ(天使) | 自身のATKとDEF120%UP &受けるダメージを30%軽減する。気玉補正で超必殺技が撃ちやすい。アクティブ変身持ちで、変身後は反撃効果や中確率会心でアタッカーとしての性能がアップする。さらに変身後の登場から10ターンの間、敵の必殺技を見極めるため安定した立ち回りが可能になる。 |
孫悟飯(青年期) | 必殺技でATKとDEFが大幅上昇する。自身のATKとDEF140%UP &ターン開始毎に自身の気力+1(最大+3) &全ての攻撃をガードする。ATKとDEFが高くアタッカー&壁役として活躍する。 |
超サイヤ人孫悟飯(青年期) | 必殺技で敵を中確率で気絶させる。自身のATKとDEF58%UP &受けるダメージを58%軽減 &超系の気力+2、ATKとDEF30%UPする。 |
グレートサイヤマン(SS) | 自身のATKとDEF120%UPし、 攻撃した敵の必殺技を高確率で2ターン封じる &「魔人ブウ編」カテゴリの 超系の味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UPする。 |
超サイヤ人トランクス(未来) | 必殺技で6ターンDEFが30%上昇する。受けるダメージを40%軽減 &残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%)する。 |
超サイヤ人ゴッドSSベジット | 必殺技を撃つたびにATKとDEFが上昇する。自身のATKとDEF80%UP &残りHPが少ないほど気力UP(最大+10)する。 |
クリリン | 1番目にいるとき高確率でそのターン中全ての攻撃をガードし、2番目か3番目にいるときは中確率でそのターン中全ての攻撃をガード&ガードが決まるとさらにダメージを50%軽減 |
超サイヤ人トランクス(幼年期) | 必殺技で1ターン仲間ATK30%UPする。ATK120%UP&受けるダメージを40%軽減 する。名称に「孫悟天(幼年期)」か 「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき 必殺技発動時に更にATK70%UPし、 受けるダメージを更に30%軽減する。 |
超サイヤ人孫悟天(幼年期) | 必殺技で1ターン仲間ATK30%UPする。ATK120%UP&受けるダメージを40%軽減 する。名称に「トランクス(幼年期)」か 「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき 必殺技発動時に更にATK70%UPし、 受けるダメージを更に30%軽減する。 |
その他
キャラ | 特徴・おすすめポイント |
---|
カリフラ | 敵は「宇宙サバイバル編」のため、必ず敵の攻撃を回避する。壁役として「破壊神集結」イベントで重宝する。 |
おすすめサポートアイテム
サポートアイテムは1枠だけ持ち込み可能です。
アイテム | 効果 |
---|
ウイス | 2ターン受けるダメージが40%軽減される |
ハイヤードラゴン | 2ターン受けるダメージが35%軽減される |
人造人間8号 | HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする |
サポートアイテム一覧スポンサーリンク
破壊神モスコのクリアパーティー

ステージ3「破壊神モスコ」の攻略(クリア)パーティーを募集中です。ご協力お願いいたします。
モーダルウィンドウを表示しました。内容を確認して「閉じる」ボタンを押してください。
閉じる
リンクスキルを選択
ALL気力ATKDEF回復
BOSSキャラHP80%以下でATK,DEF25%UP
驚異的なスピード気力+2
短期決戦気力+3
GT気力+2
臨戦態勢気力+2
超激戦ATK15%UP
覚醒の先駆者ATK25%UP
限界突破気力+2
伝説の力必殺技発動時、ATK10%UP
力の大会気力+3
相性抜群気力+1
勇気気力+1
門下生DEF20%UP
無邪気ATK10%UP
鶴仙流ATK15%UP
魔の流儀気力+1
魔の力ATK20%UP
頭脳派ATK,DEF10%UP
金色の戦士敵全体のDEFを5%DOWNさせ、気力+1
金持ち気力+1
邪念の支配者気力+1
逃げ足HP30%以下で気力+1
超能力敵全体のDEFを10%DOWNさせる
見た目と違ってATK10%UP
英雄DEF20%UP
至高の戦士気力+1
紳士気力+2
残虐ATK10%UP
未来からの使者ATK5%UP
新生・天下一武道会ATK15%UP
新生ATK20%UP
戦闘民族サイヤ人ATK5%UP
孫一族DEF15%UP
テレパシー気力+1
尊敬ATK15%UP
天才ATK10%UP
天下一武道会優勝者気力+1
変身タイプHP5%回復
超サイヤ人ATK10%UP
歴戦の戦士ATK10%UP
双子気力+2
卑怯者気力+1
分身気力+1
サイヤ人の血気力+1
人造人間DEF10%UP
亀仙流ATK,DEF10%UP
的確なアシストATK10%UP、敵全体のDEFを15%DOWN
メカ系気力+1
冷静な判断DEF20%UP
王の血筋気力+1
ギニュー特戦隊ATK25%UP
インファイターATK10%UP、敵全体のDEFを10%DOWN
フリーザの手下ATK20%UP
チャンピオンの力気力+1
Z戦士ATK15%UP
どどん波必殺技発動時、ATK10%UP
かめはめ波必殺技発動時、ATK5%UP
ナメック星人HP5%回復
バーサーカーHP50%以下でATK20%UP
フリーザ軍DEF20%UP
タフネス戦士DEF15%UP
スピードタイプATK10%UP
コンビネーションATK15%UP
RR軍ATK10%UP
尊敬の眼差し気力+2
強襲ATK15%UP
圧倒的な戦闘力ATK10%UP
宇宙最凶ATK15%UP
受け継がれる意志気力+2
バーダックチーム気力+1
サイヤ人の誇りATK15%UP
女戦士気力+2
復活気力+2
絶望の未来気力+1
有機質改造気力+2
復活の「F」ATK10%UP
パトロール気力+2
神戦士ATK10%UP
超神激戦ATK15%UP
新生フリーザ軍ATK,DEF20%UP
忠誠心気力+1
不変の絆気力+2
異世界からの来訪者気力+1
魔術の使い手ATK15%UP
魔人復活計画気力+2
グルメHP5%回復
神の次元ATK15%UP
エネルギー吸収式気力+2
希望の星ATK10%UP
魔人ATK,DEF10%UP
一心同体気力+1
宇宙最強の一族気力+2
征服の野望ATK15%UP
ヘラー一族気力+2
銀河戦士ATK20%UP
不思議な大冒険気力+2
クウラの部下気力+1
クウラ機甲戦隊ATK25%UP
正義のヒーローATK25%UP
決めポーズ気力+2
無限の再生HP3%回復
宇宙の壊し屋ATK25%UP
ターレス軍団気力+1
占いババの闘士気力+2
ドラゴンボールの導きATK20%UP
神から授かりし力必殺技発動時、ATK5%UP
ベジータ王への恨み気力+1
自己修復機能HP3%回復
融合気力+2
弱点の補強ATK15%UP
究極生命体への系譜気力+2
永久エネルギー炉気力+2
超強敵ATK10%UP
合体戦士気力+2
合体失敗HP3%回復
科学者気力+2
サイヤ人への憎しみ気力+2
限界を超えた姿必殺技発動時、ATK5%UP
悪夢ATK10%UP
恐怖と絶望気力+2
ゼノバースATK20%UP
超強襲ATK20%UP
巨大化気力+2
サイヤの咆哮ATK25%UP
第6宇宙の戦士気力+2
邪悪龍ATK15%UP
ペンギン村の大冒険ATK15%UP
あの世の戦士ATK20%UP
バーニングファイト敵の「暴走」無効化&ATK15%UP
魂vs魂敵の「再生」効果減少&気力+1
黄金のZ戦士気力+2
ぶっちぎりのパワーATK,DEF5%UPし、「貫通」効果を得る
立ちはだかる壁敵の「真なる力」無効化&ATK15%UP
check中..
パーティー編成したい属性を選択してください。 
Now Loading..

をパーティーに入れてください。
みんなのクリアパーティー
破壊神集結「モスコ」
体力半分切ったら仙豆を使う。
適当にアクティブ使いながら殴る。
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
ウィスが使える4ターンの間に、ATK·DEF無限上昇、ほぼ無限上昇キャラはステータスを可能な限り上げておく。以降は、ピンチになったらベジットになって回復しつつひたすら殴る。
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
アイテムはウイス、効いてる間に出来るだけ界王拳ブルーで受ける。
周年2体はアクティブと壁役(回避)、カリフラは全避け、亀ちゃんは復活で界王拳ブルーはアクティブ火力。力身勝手は大体何とかしてくれる。悟飯ちゃんは妥協
左から無凸一凸無凸二凸虹一凸虹です
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
1ターン目はウィス使わずにお祈り、2ターン目に1回目のウィス、4ターン目以降は必殺来るターンに2回目のウィス。
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
アイテムはウイス、知ベジで喰らう時はアイテム
それ以外はノーアイテム
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
ヴァドスがしっかり避けてくれたら比較的簡単にクリアできると思います。アイテムははっちゃんです
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
アタッカーはゴクベジ、ベジブル。以外とアルゴハンも火力高いです。あとはサポートと回避、ガードの役割ですね。アイテムはハッチャン。
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
ダメージを与えるのはゴクベジに任せる。
速属性のサタンブウがめっちゃ固い。
このメンバーだと知属性サタンが被ダメージの振れ幅大きいので、たまに大ダメージをくらいます。
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
ウィス、サタンはうまく回避してくれました。正味並びの運もあったと思う。ベジは虹と2凸
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
ゴジータ、ブルベジ、悟空は必殺うち漏らしはなしで硬くする。ブルベジ、悟空、トッポは基本的硬いから壁役。必殺見切りでカリフラ登場火力枠でゴジータ、悟空andベジータ アイテムはウイスで初めの4ターンを耐え忍べれば勝てます
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
アイテムはウィスを使用
表 ゴクベジ、ベジット
裏 変身悟飯、超サイヤ人悟飯
あとは運次第
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
回避4キャラで安定。
アイテムは、ブルマ(未来)
パーティー詳細破壊神集結「モスコ」
アイテムは8ちゃんを選択
ダメージ軽減でしっかりと耐えつつ攻める
パーティー詳細もっと見る +
スポンサーリンク
破壊神集結イベント関連記事
「破壊神集結」の報酬やイベント情報はこちら

「破壊神集結」の攻略情報スポンサーリンク
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。