ドッカンバトル(ドカバト)のチャレンジイベント「願いの逆流!邪悪龍誕生」のステージ8「超一星龍」の攻略情報を掲載しています。クリアパーティーなども掲載していくので、一星龍攻略の際の参考にしてください。
「邪悪龍誕生」各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
邪悪龍「超一星龍」の概要
R | 敵 | 属性 | HP | 特性 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 極技 | 約3300万 | 気絶無効 必殺技封じ無効 攻撃を回避することがある 回避を無効化して攻撃する 知属性以外のダメージを軽減 |
2 | ![]() | 極力 | 約4000万 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 |
3 | ![]() | 極知 | 約7500万 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 |
ミッション
超一星龍のクリアパーティー投稿
みんなのクリアパーティー
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
龍拳悟空 Zコンビ ガンマコンビのスタンバイをまんまとに使えば超一星龍の必殺技が全然怖くないようになります
第3形態の知属性になった後はウイスを使いながら超高い火力でBOSSをぶっ飛ばしましょう
アイテム
ウイス
サポートメモリー
いりません
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「最後の切り札」ミッション用です。
ゴジータ同士、ベジット同士を1、2番目に置いて、ガンマコンビやトラマイを3番目に置いて攻略していきました。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() |

ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札。
挑戦数十回、、ほんとに回避の運次第
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | 該当なし |
1戦目で無限上昇を育てるかが鍵。
天下一悟空のスタンバイは、3戦目で。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() |
アイテムは仙豆(使わなくても勝てました)キャラの凸はフレンド以外無凸フレンドは虹です。 アクティブは最終戦までとっておいて1番目はベジットで表のターンはブルマ 裏はアナザー未来ご飯と並べてくださいそして5ターン目になったらベジットに合体するまでブルマとアナザー未来ご飯を1番手にしてください!
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
左から無凸、2凸、無凸、無凸、4凸、無凸、4凸です。
アイテムはウイスで2、3ラウンドで1個ずつ使います。
いけるときは、hp満タンでクリアできるけど、無理なときは1ラウンド目からぼこぼこにされます。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() |
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運です
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アイテム
ウイス
サポートメモリー
なし
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

最後の切り札ミッション
左から1凸 無凸 無凸 1凸 3凸 無凸
フレンドは虹
第1形態の時に悟空はたくさん殴られておく
後はウィス使いながら適当に必殺技打ちまくってたら勝てます
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【ブルーコンビどうなの?】
5ターンは1番手行けるので守ってもらい、6ターン目以降でもイベ産ベジットブルーでatk低下を入れればまぁなんとかなります(必殺飛んできたらさすがに死ぬ、必殺飛んでこないように祈る。超必殺でdefあげれてたら多分耐えれるノーアイテムでも。)
【並び】
1番手ブルーコンビ2番手は5周年ゴジータかイベ産ベジットブルー3枠目で8周年コンビ、ゴジータ4を回す
【立ち回り】
ブルーコンビがいい感じに火力が無い+初手相手必殺受けれるので1ステージ目でまぁまぁ耐久が出来るその間にイベ産ベジットブルーで無限上昇とatk低下を入れてさらに長期戦に持ち込むブルーコンビが合体したら流石に突破
2ステージ目はベジットブルー、5周年ゴジータ、GT元気玉(もう復活使っていい)でワンパンしたから記憶が無い。ただ、全体攻撃をゴジータ(行動前)や肘ータが受けれないのでウイスさんを使う
3ステージ目はイベ産ベジットが無限上昇積めれてたらウイスさん1枚で耐えれるのでOK。Z元気玉は元気玉貯めない方がいいかもしれない(ウイスさん使ってるし)多分最後敵のHPが残るけどそれはアクティブ連打でどうにかなる
【総評】
ブルーコンビのおかげでだいぶ最後の切り札ミッションも簡単になった自分はゴジータ4が2凸、イベ産ベジット虹、ゴジータが2凸、それ以外は無凸、フレンドさんは虹だったけど程よく難しくて楽しかった。
後初手の並びがめちゃ大事でブルーコンビ表と裏に居なかったらキツいので即リタ。それ以外はまぁ流れで行けると思うので案外楽しかったです。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
無凸、無凸、無凸、虹、3凸、1凸、フレンド虹
GTコンビ復活スキルと、ベジット合体回復のタイミングが良かったのでクリアできました。
Zコンビ元気玉はフレンド分のみ使用。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
とりあえずピッコロは全属性ガードある間に殴ってもらって仕上げて、ベジットゴジータは1戦目変身したら回避がないのだけ注意
ちなみに悟飯とピッコロ以外全員守りペラいです。巨大化、アクションブレイク、ベジットゴジータのゴリ押しで誤魔化しながらいけます
完凸2凸3凸完凸完凸2凸フレ完凸
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | 該当なし |
1戦目で全員仕上げないときつい
天下一の復活は3戦目まで残す
アイテム無しでもクリア可能だが難易度が高い。
初心者の方でも組めるPT
2凸 虹 虹 虹 虹 虹 フレンドさん虹
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
無凸、無凸、虹、虹、3凸、虹
ウイス
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | 該当なし |
これで余裕でした。
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | 該当なし |
ゴルフリの軽減強すぎだろぉ!
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【最後の切り札ミッション用】
必殺運が絡むのと気玉・配置調整が難しいですが,5回目で勝てたのでミッションクリア用のご参考になればと思います.
<パーティ詳細>
凸数
左から 2凸,2凸,虹,1凸,2凸,無凸,虹(フレンド)
潜在とスキル玉
8周年たち:テンプレ解放+アニバスキル玉
ベジット:DEFと連撃
マジュニア:DEFと連撃
片手元気玉:回避とDEF
17号:無凸解放のみ
上記編成理由
GWに始めたため,それ以降に手に入ったキャラのみで挑戦
基本並び
表:Zコンビ,GTコンビ
裏:マジュニア,GTコンビ
3番手:ベジット,片手元気玉,17号
<アイテムとメモリー>
ウイス:2戦目,最終戦で受けられないため
メモリー:気休め(レベルmax「奇妙な巡り合わせ」だとより安定すると思います)
<1戦目>
マジュニア,ベジット,8周年組(気力17以下にし火力を抑えて)は無限上昇をなるべく積む.
<2戦目>
GTコンビの復活,ウイスを1枚使用
マジュニア巨大化
火力が足りなくなるため,Zコンビはスタンバイなし
最終戦がZコンビスタートに調整し,マジュニアを3番手の状態で突破
<最終戦>
残りのウイス使用
1ターン目:Zコンビスタンバイ
2ターン目:片手元気玉が6個以上気玉取得可能な場合は1番手にし,DEF強化
3ターン目:
Zコンビ3番手にし,元気玉発動(会心お祈り)
残りゴリ押し
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |

ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
フレンド虹、変身悟空が3凸、速悟飯が2凸、他全て無凸
1戦目で底上げは必須。
2戦目にオレコロさんとアル悟飯は並べるように調整しておき、オレコロさん巨大化でアル悟飯にとっての致命的な苦手属性による全体攻撃を回避
ウィスは3戦目に使う。
超4悟空のスタンバイは守りたいときに
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
左から無凸 1凸 無凸 無凸 1凸 2凸 虹
1バトル目でご飯を交代させる(最低条件)
被弾パッシブは全体攻撃ゾーンで勝手に上がるから無限上昇優先
ウイスは交代前ご飯かバトル3でつかう
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
左から凸は
1,1,1,1,無,3,虹です1ステージ目でちゃんと無限上昇積みましょう
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2凸、1凸、2凸、1凸、4凸、無凸、4凸
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | 該当なし |
1バトル目はアル飯、かめはめ波悟飯、カリケルにひたすら必殺技打たせる。
悟空とオレコロと悟飯悟天はなるべく必殺技を打たないようにする。
敵の必殺技初手だと意外と痛いんで1周目は悟空で受ける。
フレンドの虹悟空はスタンバイできるのようになったら即スタンバイさせて2戦目には自分の悟空とフルリンクで回す。
2戦目はいる頃には全員仕上がるんであとは適当に気玉取って勝ち。
ウイスは3戦目に1枚使うくらいで勝てます。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
フルパワー
虹 無凸 虹 無凸 2凸 3凸 フレさん虹
サポートアイテム ウイス
サポートメモリー青のGT悟空atk低下
一戦目に受け性能や無限上昇をできるだけ積む 4悟空は3番目固定 2戦目悟飯化ける。オレコロでターン流し、4悟空をアクティブ使えるように仕上げる
3戦目までウイス温存 4ターン5ターンでケリをつける。 ブロリーが優秀でした。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() |
左から、2凸 無凸 無凸 2凸 3凸 無凸
フレンド虹
天下一悟空で、1ターン目でなるべく被弾する。1ターン目のとげは、知属性以外のダメージ軽減があるので、8周年の必殺引いて、軽減をあげる。2ターン目で、7周年がダメージ食らうのでウイス使用。3ターン目で、天下一が復活できてなかったらウイス使用。並びは、表が七夕悟空と7周年を並べて、裏は、天下一とブルマを並べました。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

1ステ目は2ステ目でゴジータ、ベジットを変身するように1ステージ目はスピード重視で突破を目指す
2ステ目で8周年Zを1体スタンバイ
3ステ目で元気玉打ったりGTコンビを変身したり等々、最大火力で押し切る
ウィスは3ステ目で2回使用しました
メモリも枯れたので未使用…
もうやりたくない…
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
あまり早くはないけど、10分ちょいでクリア出来た。試行錯誤すれば9分台も目指せると思う。ここにタイムアタックの編成載せてる人居ないと思うけど、より早くするために、ガチ勢の人紹介して欲しい
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
虹、2凸、無凸、1凸、2凸、虹、フレ虹、
サポートはウイス。最終ステージでのみ使用。
20〜30回試して1回のみ成功。
極力の2戦目は少しでも被弾少ない場所にブロリーとビースト回して必殺重ねてくれる事祈る。必殺が飛んでこないことも祈ります。
2戦目でピッコロは巨大化して少しでもダメ稼ぎ2、3本ゲージ消去しないと弱点の2人が簡単に死ねる。
セルは2戦目後半〜3戦目初期で変身出来てないと軽減が無いのでサポ使用しても死にます。
3戦目にウイス使って総火力の短期決戦。
トドメのターンはサポ切れたし、
先制で3回攻撃(全体攻撃、通常、必殺)来て終わった。と思ったけどセルで気玉12個くらい?取れたからダメージ軽減でギリ乗り切れて削りきれました。
先制で全体に2回攻撃来てたら終わってましたね。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
二凸 無凸 1凸 虹 無凸 二凸 虹 です!
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() |
左から1凸無凸無凸2凸1凸完凸フレンドさん完凸。悟空4の被弾回数が稼げたら2戦目でスタンバイする、無限上昇をしっかり積まないと余裕で死ねます。ゴクべジ4はある程度積んだら変身させましょう。
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
無凸1凸無凸無凸3凸無凸フレ虹
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

0凸 0凸 2凸 1凸 0凸 0凸
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドラゴンソウル悟空以外は虹で悟空は2凸です
リンクは全員MAX
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
無凸 無凸 虹 無凸 2凸 虹 フレンド虹
ウイス
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

凸は 1 1 虹 2 無 虹 フレ虹
4コンビ採用理由ですが、虹だったこと、最終戦で属性有利を取れること、ゴジータブルーやGTコンビとのリンク相性が良く火力が出しやすくなること、超一星龍には元気玉とゴジータ4をぶつけたかったこと()、ゴッドコンビだと最終戦で足引っ張りますし、URゴジータだと初戦避けれないので尋常じゃない火力貰っちゃいます。クウラも試しましたがあいつはダメです。リンクが。凸数多いなら3周年のベジットもギリギリ使えるとは思います(オススメはしません)。
攻略手順ですが、1戦目は基本ソウル悟空を1番手に、初ターンなら4コンビでも受けができます。ソウル悟空は超必殺技を1回打てれば通常全部抑えることが出来ました。8周年は1度ターンが経過した後に1番手にするといいと思います。
2戦目は基本4コンビはゴジータに変身させ(極力ダメージを避けて)5周年の火力でゴリ押しです。多分2ターンぐらいでやりきれます。4コンビとGTコンビが一緒にいたらスタンバイも使って大丈夫です。壁役が欲しいのでZコンビもスタンバイ使ってください。状況に応じてウイス使うと良いかも。
3戦目はウイスかけて基本またゴリ押しです()
ここからはZコンビも火力を出しやすくなるので8周年と5周年のあったまおかしい火力を叩き込んでやりましょう。相手は灰と化します。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() |
左から無凸、1凸、1凸、虹、3凸、虹です。
ウイス2枚使いました。
ただのGT HEROです。
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() |

1凸、2凸、2凸、1凸、無凸、無凸
とりあえずクリアだけを考えました
若干運ゲーかも 元気玉フィニッシュが望ましいです
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1.1.完.1.無.3.完
ウイスは最終まで2枚取っておくか
2回戦目で1枚使うかは好みです
正直3&2コンビがいないと最後の切り札の
クリアは非常に難しいです
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | 該当なし |
1凸 1凸 2凸 完凸 1凸 2凸 完凸
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
無 無 無 虹 1 虹 2
ウイス2
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
無凸・1凸・1凸・1凸・1凸・虹・虹
ピッコロさんのアクティブ未使用。
安定感はあったと思う…
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | 該当なし |

ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1凸 1凸 無凸 虹 虹 虹 フレンド虹
ウイス
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | 該当なし |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
歯茎のところ5周年ベジットなら余裕です!
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |

無凸、無凸、無凸、無凸、虹、2凸
ウイス2
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |

フルパワーこれでクリア
鍵は確定ガード出来るようHPの調整をしっかり行うことと、DEFを上げておくこと。
タイムは仕事前に始めたため気にしないで下さい
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
凸 1.2.1.完.2.無.完
ウィス2
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1凸、1凸、1凸、3凸、3凸、虹
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() |
無凸、1凸、1凸、無凸、虹、無凸
パーティー詳細ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() |
ミッションカテゴリ | 該当キャラ6体以上でミッション達成 |
---|---|
フルパワー | ![]() ![]() |
最後の切り札 | ![]() ![]() |
モーダルウィンドウを表示しました。内容を確認して「閉じる」ボタンを押してください。
パーティー投稿
攻略おすすめキャラ
サポートアイテム
バトルは3戦目であり、敵の火力は非常に高いためサポートアイテムはダメージ軽減系のアイテムを持ち込むとよいでしょう。
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() | 2ターン受けるダメージが40%軽減される |
「フルパワー」・「最後の切り札」おすすめキャラ
ステージ8の超一星龍では「フルパワー」と 「最後の切り札」の6体編成のミッションがあります。
リーダーおすすめ
- 『全宇宙最後の希望』超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータリーダースキル「願いの力」または「最後の切り札」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「つながる希望」または「魔人ブウ編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
- 『奇跡を起こす最終決戦』孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータリーダースキル「願いの力」または「命運をかけた闘い」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「最後の切り札」または「邪悪龍編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
- 『究極最強の融合』ゴジータリーダースキル「最後の切り札」または「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
- 『究極無敵の合体』ベジットリーダースキル「最後の切り札」または「ポタラ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
- 変身切替
- 変身切替
- 変身切替
- 変身切替
- 全体必殺技【パッシブスキル】
- 自身の気力+5、ATKとDEF150%UP
- 敵が1体のとき必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
- 敵が2体以上いるときは更に気力+5、2体目以降の敵の数1体につき超必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP(最大150%)
- 敵にとどめを刺すとバトル中更に気力+5、ATK59%UP
- 気力メーター21以上で更にATKとDEF100%UP
- DEF無限上昇アンチK.O.回復会心ガードカウンター【パッシブスキル】
- 6ターンの間、自身の気力+4、ATKとDEF59%UPし、全ての攻撃をガード
- 自身の気力+4、ATKとDEF159%UP
- KOダメージに耐える(ターン中最大1回)
- ターン終了時にHP40%以下のとき1度だけHP59%回復
- 攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+5)、会心率9%UP(最大59%)
- バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にDEF59%UP
- バトル中自身が9回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にATK120%UP
- 自身への気弾系必殺技を高確率で無効化し、超絶大な威力で反撃
- ATK無限上昇連続攻撃ATK低下【パッシブスキル】
- 自身の登場時、チームに自身の他に「恐怖の征服」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、3ターンの間、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
- 自身の気力+5、ATKとDEF100%UP
- 攻撃するたびに更に気力+1(最大+5)、ATKとDEF10%UP(最大100%)
- 必ず2回追加攻撃し中確率で必殺技が発動
- バトル中自身が10回攻撃するとそのターン以降、必ず必殺技が追加発動
- 回復連続攻撃気玉気力上昇気玉変化ダメージ軽減効果抜群攻撃カウンターATK低下【パッシブスキル】
- 自身の登場時、チームに自身の他に「ポタラ」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、5ターンの間、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
- 属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる
- 自身のATKとDEF100%UPし、受けるダメージ20%軽減
- 必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
- 超必殺技発動で必殺技が追加発動
- 気力メーター24で全属性に効果抜群で攻撃
- 攻撃を受けるたびにそのターン中、ダメージ軽減率2%UP(最大10%)
- バトル中5回攻撃を受けるたびに気力+1(最大+5)
- バトル中5回以上攻撃を受けるたびに、ターン終了時にHP10%回復
- 敵の格闘系必殺技を超高確率で無効化し超絶大な威力で反撃
- 【極限】
孫悟空(界王拳)
気玉ダメージ軽減率上昇気玉気力上昇気玉変化会心【パッシブスキル】- 自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「ベジータ」を含むキャラ(幼年期、Jr.等を除く)が敵にいるとき1度だけ登場時演出が発動し、バトル中自身の気力+3、ATK100%UP
- 自身のATKとDEF200%UP
- 超高確率で会心が発動
- 登場から7ターンの間、自身の気力+10、更にDEF100%UP
- 必殺技発動時に更にATKとDEF159%UP
- 超必殺技発動時に更にATK159%UP
- 属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる
- 力気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
- 取得力気玉1個につきダメージ軽減率4%UP
- アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき必ず会心が発動
- 変身切替
- 変身切替
- 【極限】
フリーザ(フルパワー)
ATK無限上昇DEF無限上昇連続攻撃会心ガードダメージ軽減【パッシブスキル】- 自身の気力+3、ATKとDEF200%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1(最大+3)
- 受けるダメージを20%軽減
- 攻撃を受けると4ターンの間、更にATKとDEF50%UP、必殺技が追加発動
- 攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+3)、更にダメージ軽減率7%UP(最大20%)
- 1番目にいるとき更にダメージ軽減率30%UP
- 2番目か3番目で攻撃すると更にATK50%UP、超高確率で必殺技が追加発動
- 登場から1ターンの間、全ての攻撃をガード
- 登場から6ターンの間、更にATKとDEF150%UP
- 登場から7ターン目以降はATK100%UP
- 超系の敵がいるとき更にATK100%UP、高確率で会心が発動
- 名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき必ず会心が発動
- 変身切替
- 【極限】
ターレス軍団
連続攻撃会心ダメージ軽減効果抜群攻撃気絶カテゴリ強化【パッシブスキル】- 自身のATKとDEF180%UP
- チームの「恐怖の征服」または「惑星破壊」カテゴリのうち体数が多いカテゴリの味方1体につき気力+1(最大+5)、更にATK10%UP(最大50%)、ダメージ軽減率10%UP(最大50%)
- 必殺技発動時に更にATKとDEF100%UPし、「地球育ちの戦士」カテゴリの敵がいる時、更にATK50%UP
- 「恐怖の征服」または「惑星破壊」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF50%UP
- 攻撃する相手がATK低下か気絶状態の場合、更に気力+6し、全属性に効果抜群で攻撃
- 気力メーター20以上で全属性に効果抜群で攻撃
- 気力メーター24の時、必ず会心が発動し、更に必殺技が追加発動
- 変身切替
- 変身切替
- 【極限】
超サイヤ人孫悟空
気玉会心率上昇気玉ダメージ軽減率上昇気玉気力上昇気玉DEF上昇気玉ATK上昇気玉変化必殺技封じDEF低下ATK低下【パッシブスキル】- 自身のATKとDEF159%UP
- 属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
- 虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
- 取得気玉1個につき更にATKとDEF10%UPし、攻撃参加中の「超サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF7%UP
- 取得虹気玉1個につき会心率とダメージ軽減率7%UP
- 変身切替
- 変身切替
- ATK無限上昇回復連続攻撃ダメージ軽減効果抜群攻撃属性強化【パッシブスキル】
- 自身の攻撃参加ターン開始時に「孫悟空の系譜」カテゴリまたは名称に「孫悟飯(幼年期)」を含むキャラが敵にいるとき1度だけ登場時演出が発動し、バトル中極系の味方全員の気力+3、ATK18%UP
- 自身のATKとDEF160%UP
- HP50%以上で更にATK60%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 必殺技発動時に更にATK100%UP
- 必殺技を発動するたびに気力+2(最大+8)、ダメージ軽減率5%UP(最大20%)、更にDEF40%UP(最大160%)
- バトル中自身が6回攻撃するとそのターン以降、全属性に効果抜群で攻撃し、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 変身切替
- 気玉変化ダメージ軽減【パッシブスキル】
- 自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「トランクス」を含むキャラがチームにいるとき1度だけ登場時演出が発動し、バトル中受けるダメージを30%軽減
- 自身のATKとDEF180%UP
- 必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
- 取得気玉3個以上で更にDEF50%UPし、取得気玉6個以上で受けるダメージを20%軽減
- HP88%以下で更にATK88%UPし、属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる
- ATK無限上昇連続攻撃ガード効果抜群攻撃【パッシブスキル】
- 自身のATKとDEF159%UP
- 登場から5ターンの間、敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「宇宙サバイバル編」カテゴリのキャラがいるとき全ての攻撃をガード、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大59%)
- 必殺技発動時に更にATK59%UPし、必殺技発動時にHP59%以下の場合、1度だけ更にATKが59%UPし、全属性に効果抜群で攻撃
- 変身切替
- 変身切替
- 変身切替
リーダーおすすめ
- 『最高の力の進化』超サイヤ人4孫悟空リーダースキル「GT HERO」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
- 『勝利のための限界突破』超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)リーダースキル「クロスオーバー」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「DBヒーローズ」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
- 『強靭な想いの力』ケール(暴走)リーダースキル「第6宇宙」または「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「宇宙サバイバル編」または「フルパワー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
- 変身切替
- 復活気玉ダメージ軽減率上昇連続攻撃気玉変化ダメージ軽減効果抜群攻撃気絶必殺技封じDEF低下ATK低下【パッシブスキル】
- 7ターンの間、知気玉を虹気玉に変化させる
- 敵全体のATKとDEF25%DOWN
- 自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
- 攻撃するたびに更にATK20%UP(最大150%)
- チームの「GT BOSS」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ダメージ軽減率5%UP
- 取得虹気玉1個につき更にダメージ軽減率7%UP
- 自身の攻撃参加ターン開始時にHP50%以下の場合、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが70%回復し復活する
- 自身の復活スキルが発動するとそのターン以降、全属性に効果抜群で攻撃し、必ず必殺技が追加発動
- 吸収/無効連続攻撃気玉気力上昇ガード効果抜群攻撃気絶DEF低下ATK低下【パッシブスキル】
- 自身の登場時、チームに自身の他に「親子の絆」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、3ターンの間、自身のATKとDEF100%UP、全ての攻撃をガード
- 自身のATKとDEF150%UP
- 気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
- 必殺技を発動するたびに更にATKとDEF30%UP(最大150%)
- 気力メーター20以上で必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
- アクティブスキル発動時または気力メーター24で全属性に効果抜群で攻撃
- 自身への気弾系必殺技を高確率で無効化する
- 変身切替
- 変身切替
- DEF無限上昇復活会心ガード効果抜群攻撃DEF低下【パッシブスキル】
- 自身の気力+5、ATKとDEF159%UP
- 攻撃を受けるとそのターン中全属性に効果抜群で攻撃し、更にDEF59%UP
- 攻撃を受けるたびに更に自身の気力+1(最大+5)、ATK10%UP(最大59%)
- HP60%以上で全ての攻撃をガード
- 自身の攻撃参加ターン開始時にHP59%以下の場合、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが59%回復し復活する
- 自身の復活スキルが発動するとそのターン以降、全ての攻撃をガード、高確率で会心が発動
- 連続攻撃ダメージ軽減DEF低下ATK低下【パッシブスキル】
- 自身のダメージ軽減率90%UPし、ターン経過ごとにダメージ軽減率10%DOWN(最大60%)
- 自身の気力+5、ATKとDEF100%UP
- HP50%以上のとき更にATKとDEF100%UPし、必ず必殺技が追加発動
- バトル中自身が5回必殺技を発動するとそのターン以降、更に気力+2、DEF50%UP
- バトル中自身が5回攻撃を受けるとそのターン以降、更に気力+2、ATK50%UP
- 【極限】
孫悟空
DEF無限上昇連続攻撃会心ガードダメージ軽減全体強化【パッシブスキル】- 自身の気力+2、ATKとDEF159%UP
- 必殺技発動時に更にATKとDEF59%UP
- 1番目にいるとき全ての攻撃をガード
- 登場から3ターンの間、受けるダメージを30%軽減
- 攻撃を受けるとそのターン中必ず必殺技が追加発動
- 攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大30%)
- チームの超系の味方1体につき自身の会心率15%UP(最大59%)
- 味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP
- 極系の敵を攻撃するとき、または1番目で攻撃するとき更に自身の気力+3、ATKとDEF59%UP
- 【極限】
フリーザ(フルパワー)
ATK無限上昇DEF無限上昇連続攻撃会心ガードダメージ軽減【パッシブスキル】- 自身の気力+3、ATKとDEF200%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1(最大+3)
- 受けるダメージを20%軽減
- 攻撃を受けると4ターンの間、更にATKとDEF50%UP、必殺技が追加発動
- 攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+3)、更にダメージ軽減率7%UP(最大20%)
- 1番目にいるとき更にダメージ軽減率30%UP
- 2番目か3番目で攻撃すると更にATK50%UP、超高確率で必殺技が追加発動
- 登場から1ターンの間、全ての攻撃をガード
- 登場から6ターンの間、更にATKとDEF150%UP
- 登場から7ターン目以降はATK100%UP
- 超系の敵がいるとき更にATK100%UP、高確率で会心が発動
- 名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき必ず会心が発動
- 【極限】
超サイヤ人孫悟空
ATK無限上昇DEF無限上昇連続攻撃会心ガードダメージ軽減【パッシブスキル】- 自身の気力+3、ATKとDEF200%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1(最大+3)
- 受けるダメージを20%軽減
- 攻撃を受けると4ターンの間、必殺技が追加発動
- 攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+3)、ATKとDEF20%UP(最大59%)
- 1番目にいるとき更にATK59%UP、ダメージ軽減率30%UP
- 2番目か3番目で攻撃すると更にATK100%UP、必ず必殺技が追加発動
- 登場から6ターンの間、全ての攻撃をガード
- 極系の敵がいるとき更にATK59%UP、高確率で会心が発動
- 名称に「フリーザ」(兵を除く)を含むキャラが敵にいるとき必ず会心が発動
- 連続攻撃DEF低下ATK低下【パッシブスキル】
- 必殺技発動時に自身のATKとDEF120%UP
- 高確率で最大2回まで追加攻撃し、攻撃するたびに更に自身の気力+1(最大+6)、ATKとDEF10%UP(最大59%)
- バトル中6回以上攻撃するたびに、HP59%以下のとき必殺技が追加発動
- 復活連続攻撃会心ガードダメージ軽減全体強化【パッシブスキル】
- 自身のATKとDEF200%UP
- 登場から1ターンの間、自身の気力+7、全ての攻撃をガード
- 必ず追加攻撃し77%の確率で必殺技が発動
- 受けるダメージを50%軽減
- 攻撃を受けるか回避するたびにそのターン中、ダメージを更に10%軽減(最大30%)
- 攻撃するたびに自身の気力+3(最大+10)、更にATKとDEF30%UP(最大120%)
- アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK77%UP、必ず会心が発動
- バトル中自身が5回以上攻撃を受けると次の自身の攻撃参加ターン以降、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが77%回復し復活する
- 自身か味方の復活スキルが発動するとそのターン以降、更に気力+7、ATKとDEF77%UP
- 自身の復活スキルが発動すると次の攻撃参加ターン中、全ての攻撃をガード
- 変身切替
- 変身切替
- 連続攻撃気玉気力上昇【パッシブスキル】
- 自身のATKとDEF158%UP
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 属性気玉取得で更に気力+1
- 攻撃するたびに自身の気力+1(最大+5)、更にATKとDEF10%UP(最大100%)
- 名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF59%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK59%UP
- 暴走無効
- DEF無限上昇回避連続攻撃ATK低下【パッシブスキル】
- 自身の気力+3、ATKとDEF130%UP、必ず1回追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- HP66%以下のとき更にATKとDEF66%UP、更に追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
- 攻撃するたびに気力+1(最大+6)、回避率6%UP(最大66%)
- チームの「第6宇宙」「コンビネーション」「純粋サイヤ人」カテゴリの味方1体につきATK10%UP
- 「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必殺技が更に追加で発動
- 変身切替
- 変身切替
- 会心ダメージ軽減属性強化【パッシブスキル】
- 自身の気力+3、ATKとDEF180%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
- 攻撃参加中の味方全員が超系の「フルパワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのとき更にATK80%UP、受けるダメージを30%軽減
- 名称に「ベジータ」(幼年期、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき超系の味方全員のDEF40%UP
- バトル中自身が7回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にATKとDEF40%UP、必ず会心が発動
- 必中連続攻撃ガード無効化属性強化【パッシブスキル】
- 自身の気力+3、ATKとDEF180%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
- 攻撃参加中の味方全員が超系の「大猿パワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのとき更にDEF80%UP、必ず必殺技が追加発動
- 名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき超系の味方全員のATK40%UP
- バトル中自身が5回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATKとDEF40%UP、攻撃が必中し、敵のガードを無効化
- 変身切替
- 変身切替
- 変身切替
8周年キャンペーン関連記事

8周年ガチャチケットの入手方法 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
秘宝関連 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。