ドッカンバトル(ドカバト)に登場するLR【究極最強の融合】ゴジータ【超力】の性能や評価をまとめています。必殺技上げの方法、相性が良いキャラなども掲載しているので、パーティー編成の際の参考にしてください。
【究極最強の融合】ゴジータの基本情報と入手方法
キャラ基本情報
![]() ![]() | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
| 入手タイプ | ドッカンフェス | ||
覚醒ルート | ||||
| ||||
図鑑/同名キャラ | ||||
ゴジータ |
入手方法
『形勢逆転の光炎』ゴジータをドッカン覚醒させたキャラ。覚醒前のキャラは、Dokkanフェスから入手可能。フェス限定キャラ。
フェス限キャラ一覧と実装日【究極最強の融合】ゴジータの性能



![]() |
リーダースキル
「最後の切り札」または「フュージョン」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気力12 ~ ![]() |
---|
ATKが上昇し、相手に極大ダメージを与える 補足
|
気力18 ~ かめはめ波 |
---|
ATKが上昇し、相手に超極大ダメージを与える 補足
|
パッシブスキル(アルティメットパワー!!)
- 自身のATKとDEF70%UP
- 敵を攻撃するとき自身の気力+3、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
- 3番目に攻撃すると高確率で攻撃を回避
- 条件を満たすと変身する
変身後 | 変身条件 |
---|---|
![]() | バトル開始から4ターン目以降変身する▼ キャラ詳細 |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
リンクスキルレベルMAX時のステータス上昇値 | ||
---|---|---|
気力 | 7 | 7 |
ATK | 35% | 72%( +37% ) |
DEF | 0 | 10%( +10% ) |
ステータス
▽状態 | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|
Lv最大 | 19025 | 17230 | 6575 |
潜在100%(虹) | 24025 | 22630 | 11175 |
【変身後】超サイヤ人ゴッドSSゴジータの性能



必殺技
気力12 ~ スターダストフォール |
---|
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える 補足
|
気力18 ~ メテオエクスプロージョン |
---|
1ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える 補足
|
パッシブスキル
- 自身のATKとDEF77%UP
- 1番目か2番目に攻撃すると自身の気力+5、必ず追加攻撃し、攻撃するたびに更にATKとDEF7%UP(最大77%)、全属性に効果抜群で攻撃
- 3番目に攻撃すると必ず必殺技が追加発動し、高確率で攻撃を回避
アクティブスキル
(究極のかめはめ波)
発動条件 | 次の攻撃参加ターン以降、 敵が1体で敵のHP50%以下のとき発動可能 (1回のみ) |
---|---|
効果 | 一時的にATKが大幅上昇し、 相手に究極ダメージを与える |
リンクスキル
変身後のリンクスキルを見る
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
神戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK10%UPし、 必殺技発動時さらにATK5%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
リンクスキルレベルMAX時のステータス上昇値 | ||
---|---|---|
気力 | 5 | 5 |
ATK | 50% | 87%( +37% ) |
DEF | 0 | 5%( +5% ) |
パーティー編成(おすすめリーダー)
【究極最強の融合】ゴジータをパーティー編成する際におすすめのカテゴリリーダーキャラを紹介しています(ATK倍率が高い順に掲載)。
表の見方
![]() | ①リーダースキルの最大効果を得られないが、リーダーキャラとして編成可能。 ②リーダーキャラとして編成可能 ③気力とステータス(HP/ATK/DEF)の合計値 |

ATK倍率 | 該当リーダーキャラ |
---|---|
200 | |
180 | |
177 | 該当なし |
170 |
所持カテゴリ
フュージョン | 神次元 |
変身強化 | 劇場版HERO |
かめはめ波 | 最後の切り札 |
再起する力 | 時間制限 |
超サイヤ人を超えた力 | 融合/合体戦士 |
超HERO |
【究極最強の融合】ゴジータの評価


(※は、変身後に追加された性能)
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9/10点 | 10/10点 |
アタッカーとして大活躍!
変身前の攻撃性能
必殺技にATK無限上昇があり、必殺技を撃つたびにATKが上昇していきます。
変身後のATK値にも影響するため、変身する前にどれだけ必殺技を撃ったかによって変身後の強さも変わってきます。
リンクスキル | 必殺技発動時のATK値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 1669587 | 1961460 | 2481379 |
リンクLv.1 (+ATK35%) | 2253939 | 2647968 | 3349859 |
リンクLv.10 (+ATK72%) | 2871682 | 3373704 | 4267965 |
ATK関連のリンクスキルを見る
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
変身後の攻撃性能
必殺技のATKの無限上昇は無くなりますが、パッシブの攻撃するたびにATK7%アップ(最大77%)があるためATK値は高く、無凸の状態でも300~400万近いATKを叩き出します。 気力補正(+5)があるため安定して必殺技を撃つことができ、さらに、全属性に効果抜群で攻撃するため、どの属性の敵に対しても安定したダメージを出せます。
最大火力に持っていくためには、11回攻撃する必要があるため潜在能力スキルは、会心だけでなく連続攻撃のLvもある程度上げておいた方がよさそうです。
パッシブ効果発動時(11回以上攻撃済)
リンクスキル | 必殺技発動時のATK値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 3076837 | 3614724 | 4572875 |
リンクLv.1 (+ATK35%) | 4153721 | 4879866 | 6173378 |
リンクLv.10 (+ATK72%) | 5292159 | 6217326 | 7865349 |
ATK関連のリンクスキルを見る
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
配置順によって発動効果が変わる
1、2番目配置で追加攻撃&全属性効果抜群攻撃
LRゴジータは1番目か2番目に配置して攻撃すると、追加攻撃(通常攻撃)が発動し、さらに攻撃が全て全属性抜群攻撃に変わります。どの属性に対しても安定したダメージを出すことができ、敵の属性に縛られないのが強みです。
3番目配置で、追加必殺技確定&高確率回避
3番目に配置すると、必殺技が追加発動し、さらに敵の攻撃を高確率で回避するようになります。
ただ、3番目に配置すると次のターンが回ってくるのが遅くなり、LRゴジータの攻撃性能を高めるのに時間がかかるため、無理に3番目に配置する必要はないでしょう。
アクティブスキル持ち
究極ダメージの必殺技
変身後の次のターンから、敵が1体で敵のHP50%以下のときに、ダメージ系のアクティブスキルを発動できます。
発動位置調整で性能アップ!?
配置を3番目に変更してアクティブスキルを発動するとパッシブスキルの「3番目に攻撃すると必ず必殺技が追加発動し、高確率で攻撃を回避」の効果が発動します。 そのためアクティブスキル使用後、配置を1~2番目に戻し、攻撃を確定すると、3番目配置で発動するパッシブ効果と1~2番目に配置したときのパッシブ効果が同時に発動することになります。
1~2番目配置時の追加攻撃と3番目配置の追加必殺技の両方が発動し、さらに全ての攻撃が全属性抜群攻撃になります。通常攻撃による必殺技と追加攻撃による必殺技、さらに潜在解放スキル「連続攻撃」による追加必殺技が発動すれば、4回連続で攻撃することも可能です。
高確率の回避も発動し、防御面のカバーもできます。
(備考)逆のパターンも同様で、3番目に配置して攻撃確定するなら、1~2番目でアクティブスキルを発動させるとよいでしょう。
同時期に実装されたLRベジットもアクティブスキルに関して同じような性質を持っています。
初手攻撃に注意
変身後は、必殺技・超必殺技どちらにも1ターンDEF30%効果があり、必殺技発動後DEF値は高く壁役として十分な役割を果たします。
ただ、必殺技発動前のDEF値(特に変身直後)は、悟空伝などの高難易度イベントでは少し心もとない数字なので、1番目に配置するときは敵の攻撃に注意しましょう!
変身直後のDEF値
必殺技発動前
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 58188 | 75888 | 98898 |
リンクLv.1 ( - ) | 58188 | 75888 | 98898 |
リンクLv.10 (+DEF10%) | 64006 | 83476 | 108787 |
必殺技発動後
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 75644 | 98654 | 128567 |
リンクLv.1 ( - ) | 75644 | 98654 | 128567 |
リンクLv.10 (+DEF10%) | 83207 | 108518 | 141423 |
変身後、11回攻撃した後のDEF値
必殺技発動前
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 102992 | 134321 | 175049 |
リンクLv.1 ( - ) | 102992 | 134321 | 175049 |
リンクLv.10 (+DEF10%) | 113290 | 147752 | 192552 |
必殺技発動後
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 133889 | 174617 | 227563 |
リンクLv.1 ( - ) | 133889 | 174617 | 227563 |
リンクLv.10 (+DEF10%) | 147277 | 192077 | 250317 |
Wカテゴリリーダー
LRゴジータは「最後の切り札」と「フュージョン」のリーダースキルを持つため、スーパーバトルロード「フュージョン」ステージでもリーダーキャラとして使えます。
「最後の切り札」のおすすめキャラとパーティー編成LRゴジータの総評
LRゴジータは、変身後の高いATKと全属性抜群の効果で、どの属性の敵に対しても安定したダメージを与えることができます。
短期決戦のイベントでは、なかなか強さを実感できませんが、悟空伝やドラゴンヒストリーなどの長期決戦のイベントでは、その強さを実感できることでしょう!
5周年記念キャラにふさわしく、文句なしで大当たりのキャラと言えます。
リンクスキル相性が良いキャラ
【究極最強の融合】ゴジータとリンクスキルの相性がよい(発動するリンクスキルが多い)キャラを表示してます。効果はLv10のときの状態を表しています。
※変身後の同名キャラは、リンクスキル効果が発動します。
キャラタップで切替


キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | 『究極無敵の合体』ベジット 気力+5ATK+57%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『サイヤ人の誇り』孫悟空 気力+2ATK+60%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『逆転の兆し』孫悟空(身勝手の極意“兆”) 気力+5ATK+57%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『ふたつの力の融合』超ゴジータ 気力+4ATK+55%DEF+10% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『復活のフュージョン』超ゴジータ 気力+4ATK+55%DEF+10% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『目覚める真の力』超サイヤ人2孫悟飯(少年期) 気力+2ATK+60%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『究極最強の融合』超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 気力+5ATK+57%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『究極無敵の合体』超サイヤ人ゴッドSSベジット 気力+5ATK+57%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『天地を揺るがす超絶パワー』超サイヤ人孫悟空 気力+2ATK+60%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『とびっきりの超戦士』超サイヤ人孫悟空 気力+2ATK+60%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『全ての怒りを込めた一撃』超サイヤ人孫悟空 気力+2ATK+60%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
他のキャラとの相性チェック
リンクスキル相性チェッカーで確認キャラ育成関連
必殺技レベルの上げ方

ドッカン覚醒した状態なので、同名キャラを利用して必殺技のレベルを上げる場合は、リバース機能でドッカン覚醒前に戻しましょう!
具体的なレベル上げは、同名キャラ一覧の「ゴジータの必殺技レベル上げ方法」を参考にしてください。
ゴジータの技上げ方法潜在能力情報
【究極最強の融合】ゴジータの潜在能力タイプは、『力のAランク』です。
潜在能力解放時の上昇ステータス
潜在解放 | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|
55%解放(無凸) | 2000 | 2000 | 2000 |
100%解放(虹) | 5000 | 5400 | 4600 |
必要な潜在能力玉
全解放に必要な潜在能力玉と個数 | ||
---|---|---|
![]() 4310 | ![]() 2470 | ![]() 223 |
ドッカン覚醒情報
ドッカン覚醒に必要な覚醒メダルと入手方法
![]() | ![]() ゴジータ | ![]() ゴジータ |
1回目のドッカン覚醒
メダル | 枚数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 35 | 超激戦イベント「全てを照らす最強の光臨」で入手可能。 |
必要ゼニー | 70万ゼニー |
---|
2回目のドッカン覚醒
メダル | 枚数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 35 | 超激戦イベント「全てを照らす最強の光臨」で入手可能。 |
![]() | 35 | 超激戦イベント「全てを照らす最強の光臨」で入手可能。 |
必要ゼニー | 140万ゼニー |
---|
関連記事
ドッカン最強ランキング | |
---|---|
![]() | ![]() |
レアリティ別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキル・必殺技関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その他 | |
---|---|
アクティブスキル | ユニット必殺技 |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。