ドッカンバトル(ドカバト)にて、フリーザ(第一形態)の極限への挑戦キャンペーンの情報を掲載しています。頂上決戦イベントで入手できるLRフリーザ(第一形態)の極限Z覚醒に向けて挑戦に必要なキャラの入手方法などをまとめているので参考にしてください。
LRフリーザ(最終形態)の極限への挑戦キャンペーン
頂上決戦イベントで入手できるLR【恐怖の君臨】フリーザ(第一形態)の極限への挑戦キャンペーンが開催されます。 11/5(木)開催予定の極限Zエリアで極限Z覚醒し、性能が大幅にアップします。
極限Zエリア「大宇宙の頂点」の攻略情報極限フリーザの情報
キャラ | 最終性能 |
---|---|
![]() ![]() ![]() | リーダースキル 極系の気力+4、HPとATKとDEF90%UP、 または超系の気力+3、HPとATKとDEF70%UP必殺技 気力12~デスボール(極限) 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、 相手に極大ダメージを与える 気力18~帝王の征圧(極限) 相手に超極大ダメージを与え、 ATKとDEFを大幅低下させる パッシブ 自身のATKとDEF50%UP &1番目か3番目に攻撃すると 自身の気力+3、更にDEF50%UP &超必殺技発動時に更にATK50%UP &超系の敵を攻撃するとき更に気力+3 |
攻撃性能大幅アップ
極限後はパッシブの効果が定数から割合になったことで高倍率リーダーでの火力が大幅にアップしています。気力補正もあり安定したアタッカーとして活躍します。
フリーザ(第一形態)の詳細情報挑戦するための条件
LRフリーザ(最終形態)の極限Zエリアに挑戦するためには、下記のキャラと条件を満たす必要があります。11/5(木)までに必要なキャラを揃えておきましょう!
- 潜在能力全開放
- 最終段階まで極限Z覚醒済み
LRキャラの極限Z覚醒だけあって、イベントに挑戦するための条件が指定キャラの極限Z覚醒(最大)、潜在能力全開放とかなり厳しいものになっています。
大量のゼニーや潜在能力玉を必要とするため、事前にしっかりと準備する必要があります。
潜在能力解放の仕様とやり方についてゼニー(お金)の効率的な稼ぎ方極限Zエリア一覧極限Zバトル一覧条件キャラの入手方法
LR超サイヤ人孫悟空の入手・作成方法

- 頂上決戦「限界を超越せし戦士」のステージ1で、
を14体集める
- ベース 1体
- 必殺技Lv上げ用 9体
- 潜在解放ルート開放用 4体
- ドッカン覚醒後は別キャラ扱いになるため、覚醒前に必ず技上げや潜在能力ルート開放はしておくこと
- 頂上決戦「限界を超越せし戦士」ステージ2で、
を15枚集めてドッカン覚醒
- 頂上決戦「限界を超越せし戦士」ステージ3で、
を777枚集めてドッカン覚醒
- LR後、老界王神などを利用して必殺技LvMAX(20)にする
- 極限Zエリア「限界を超越せし戦士」にて
を45枚集めて、極限Z覚醒(3段階)し、必殺技Lvの最大値を25まで拡張する。
(補足)
必殺技Lv10以降の必殺技レベル上げにはLR超サイヤ人をもう2体(必殺技Lv10、極限用の必殺技Lv5)作成することで、老界王神などを使わなくても必殺技Lvを25にすることができます。
その際は、潜在ルート開放は必要ないため、1で集めるキャラの数は15体のみでOKです。
老界王神を消費しなくてもいいですが、ACTの消費やメダル集めの時間を考慮すると、あまりオススメはしません。
関連イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
バーダック(大猿)の入手・作成方法

- 物語「たったひとりの最終決戦」のステージ8で、
バーダックを19体集める。
- ベース 1体
- 必殺技Lv上げ用 9体
- 潜在解放ルート開放用 4体
- 極限後の技上げ用 5体
- 【1回目のドッカン覚醒】
物語「たったひとりの最終決戦」で、ドッカン覚醒に必要なメダルを集める。
ドロップするキャラのレアリティがSRのため、潜在ルート解放用のキャラも1回だけドッカン覚醒が必要。- ベース 1体 (各3枚)
- 潜在ルート解放用 4体 (各12枚)
- 極限Z覚醒後の技上げ用 1体 (各3枚)
18枚
18枚
18枚
18枚
18枚
- 【2回目のドッカン覚醒】
物語「たったひとりの最終決戦」で、ドッカン覚醒に必要なメダルを集める。- ベース 1体 (各10枚)
- 極限Z覚醒後の技上げ用 1体 (各10枚)
20枚
20枚
- 極限Zバトル「バーダックチーム編」にて、極限Z覚醒に必要なメダルを集める。
15枚
40枚
30枚
30枚
関連イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
孫悟空(界王拳)の入手・作成方法

- 物語「超サイヤ人だ孫悟空」のステージ6で、
孫悟空(界王拳)を19体集める
- ベース 1体
- 必殺技Lv上げ用 9体
- 潜在解放ルート開放用 4体
- 極限後の技上げ用 5体
- 物語「超サイヤ人だ孫悟空」で、ドッカン覚醒に必要なメダルを40枚集める。
- ベース 1体 (20枚)
- 極限Z覚醒後の技上げ用 1体 (20枚)
40枚
- 極限Zエリア「超サイヤ人だ孫悟空」にて、極限Z覚醒に必要なメダルを集める。
15枚
40枚
30枚
30枚
関連イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
孫悟飯(幼年期)の入手・作成方法

- 物語「大激闘!ナメック星」のステージ1で、
孫悟飯(幼年期)を19体集める。 (※ミッションでもキャラ入手可能)
- ベース 1体
- 必殺技Lv上げ用 9体
- 潜在解放ルート開放用 4体
- 極限後の技上げ用 5体
- 物語「大激闘!ナメック星」で、ドッカン覚醒に必要なメダルを10枚集める。
- ベース 1体 (5枚)
- 極限Z覚醒後の技上げ用 1体 (5枚)
10枚
- 極限Zバトル「ナメック星編」にて、極限Z覚醒に必要なメダルを集める。
15枚
40枚
30枚
30枚
◆専用の潜在能力玉で潜在解放が可能。
関連イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
ピッコロの入手・作成方法

- 物語「恐怖のギニュー特戦隊」で、
ピッコロを19体集める (※ミッションでもキャラ入手可能)
- ベース 1体
- 必殺技Lv上げ用 9体
- 潜在解放ルート開放用 4体
- 極限後の技上げ用 5体
- 物語「恐怖のギニュー特戦隊」で、ドッカン覚醒に必要なメダルを10枚集める。
- ベース 1体 (5枚)
- 極限Z覚醒後の技上げ用 1体 (5枚)
10枚
- 極限Zバトル「ナメック星人としての闘い」にて、極限Z覚醒に必要なメダルを集める。
15枚
40枚
30枚
30枚
◆専用の潜在能力玉で潜在解放が可能。
関連イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
クリリンの入手・作成方法

クリリンは、他のキャラとは違いイベントではドロップせずに全て秘宝交換所にて、ふしぎな宝石と交換で入手できます。
イベントドロップしないため、必殺技レベル上げは、頂上決戦「奮闘する地球戦士」などでドロップする同名キャラのクリリンを利用するとよいでしょう。
- 秘宝交換所にて「ふしぎな宝石」300個と交換で
クリリン6体と交換する。
- ベース 1体
- 潜在解放ルート開放用 4体
- 極限後の技上げ用 1体
- (任意)イベントドロップしないため、必殺技レベル上げは、頂上決戦「奮闘する地球戦士」などでドロップする同名キャラのクリリンを利用する。
- 物語「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」で、ドッカン覚醒に必要なメダルを14枚集める。
- ベース 1体 (7枚)
- 極限Z覚醒後の技上げ用 1体 (7枚)
14枚
- 秘宝交換所にて「ふしぎな宝石」と交換。
全て交換するには、ふしぎな宝石が305個必要になる。15枚
40枚
30枚
30枚
関連イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
関連記事
極限への挑戦キャンペーン
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。