ドッカンバトル(ドカバト)で高難易度イベント「究極のレッドゾーン」の各ステージの攻略情報を掲載しています。レッドゾーンで獲得できる報酬なども、まとめているので攻略の際に参考にしてください。
究極のレッドゾーンの概要
| 開催期間 | 2022/01/29 15:00 ~ 無期限 | 
|---|---|
| ACT | 消費なし 各ステージ1日3回まで挑戦可能 | 
| コンテニュー | 不可 | 
| サポートアイテム枠 | 1 | 
| サポートメモリー | 持ち込み可能 | 
高難易度イベント
7周年記念から追加された新たな高難易度イベントで、各ステージ原作のストーリー再現を重視した敵とのバトルを体験できるイベントとなっています。 ステージが進むほど敵も強くなっていきます。
各エリアごとに7つのステージ(順次追加)があり、ステージによって敵の属性やギミックが変わってきます。現在は、「GT編」「劇場版」「最凶の一族編」3つのエリアがあります。
各ステージ1日3回のみ挑戦可能
ACTは消費しませんが、各ステージ1日3回までしか挑戦できません。またコンテニューはできません。
報酬が豪華
- 専用ガチャチケットや龍石
- サポートメモリー
- 称号
究極のレッドゾーンでは、各ステージにクリアミッションがあり、龍石、サポートメモリーや専用ガチャチケットが入手できます。
また特別な称号も用意されています。
ミッションや報酬内容を確認するレッドゾーン各ステージの攻略情報
出現する敵やギミックは、各ステージの詳細ページを参照してください。ステージが進むほど敵が強くなっていきます。
究極のレッドゾーン関連記事

| 究極のレッドゾーン「少年編」のステージ攻略 | ||
|---|---|---|
| ステージ1  VSピラフ一味 | ステージ2  第21回天下一武道会 | ステージ3  VSレッドリボン軍 | 
| ステージ4  VS占いババの闘士 | ステージ5  第22回天下一武道会 | ステージ6  VSピッコロ大魔王 | 
| ステージ7  VSシュラ | ステージ8  V孫悟空(少年期)(大猿) | |
| 究極のレッドゾーン「孫悟空の軌跡編」のステージ攻略 | ||
|---|---|---|
| ステージ1  サイヤ人編 | ステージ2  ナメック星編 | ステージ3  人造人間/セル編 | 
| ステージ4  魔人ブウ編 | ステージ5  破壊神ビルス編 | ステージ6  フリーザ復活編 | 
| ステージ7  破壊神シャンパ編 | ステージ8  未来トランクス編 | ステージ9  宇宙サバイバル編 | 
| ステージ10  VS超サイヤ人ゴッドSSベジータ | ||
| 究極のレッドゾーン「ベジータの軌跡編」のステージ攻略 | ||
|---|---|---|
| ステージ1  サイヤ人編 | ステージ2  ナメック星編 | ステージ3  人造人間/セル編 | 
| ステージ4  魔人ブウ編 | ステージ5  破壊神ビルス編 | ステージ6  フリーザ復活編 | 
| ステージ7  破壊神シャンパ編 | ステージ8  未来トランクス編 | ステージ9  宇宙サバイバル編 | 
| ステージ10  VS超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 | ||
レッドゾーン(魔人ブウ編)の攻略リンク
- ステージ1 バビディ一味 バビディ一味
- ステージ2 魔人ブウ(悪) 魔人ブウ(悪)
- ステージ3 魔人ブウ(吸収形態) 魔人ブウ(吸収形態)
- ステージ4 魔人ブウ(純粋) 魔人ブウ(純粋)
レッドゾーン(劇場版)の攻略リンク
レッドゾーン(最凶の一族編)の攻略リンク
- ステージ1 フリーザ フリーザ
- ステージ2 クウラ クウラ
- ステージ3 メカフリーザ&コルド大王 メカフリーザ&コルド大王
- ステージ4 メタルクウラ メタルクウラ
- ステージ5 メタルクウラ・コア メタルクウラ・コア
レッドゾーン(レッドリボン軍編)の攻略リンク
- ステージ1 レッドリボン軍 レッドリボン軍
- ステージ2 19号&ドクターゲロ 19号&ドクターゲロ
- ステージ3 16号&17号18号 16号&17号18号
- ステージ4 セル セル
- ステージ5 ガンマ1号&2号 ガンマ1号&2号
- ステージ6 セルマックス セルマックス
レッドゾーンのミッションと報酬
究極のレッドゾーンでは各エリアではミッションが設けられており、各ステージクリアごとに専用ガチャチケット7枚と龍石5個が獲得できます。 各エリアのクリアミッションを全て達成することで、そのエリアに関するサポートメモリーが獲得できます。
クリアが難しいこともあり、サポートメモリーの効果も強力です。
また、「GT編」・「劇場版」のステージ7だけ特別ミッションが用意されており、条件を満たしてクリアすることで「SSR」確定の専用ガチャチケットと龍石が手に入ります。
ミッション一覧
究極のレッドゾーン【GT編】
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ1を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ2を1回クリア | |
| 追加 : 2022/02/10 15:00 ~ | |
| 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ3を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ4を1回クリア | |
| 追加 : 2022/02/22 15:00 ~ | |
| 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ5を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ6を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ7を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン GT編」の全てのステージをクリア | |
| 追加 : 2022/08/26 15:00 ~ | |
| 編成ミッション 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ7を超速、超技、超知、超力、超体のキャラを編成してクリア※フレンドは含まれません。 | |
| 編成ミッション 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ7を極速、極技、極知、極力、極体のキャラを編成してクリア※フレンドは含まれません。 | |
| スピードクリアミッション 「究極のレッドゾーン GT編」のステージ7を合計7ターン以内にクリア | |
究極のレッドゾーン【劇場版】
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ1を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ2を1回クリア | |
| 追加 : 2022/02/10 15:00 ~ | |
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ3を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ4を1回クリア | |
| 追加 : 2022/02/22 15:00 ~ | |
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ5を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ6を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ7を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 劇場版」の全てのステージをクリア | |
| 追加 : 2022/09/09 15:00 ~ | |
| 編成ミッション 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ7を超速、超技、超知、超力、超体のキャラを編成してクリア※フレンドは含まれません。 | |
| 編成ミッション 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ7を極速、極技、極知、極力、極体のキャラを編成してクリア※フレンドは含まれません。 | |
| スピードクリアミッション 「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ7を合計8ターン以内にクリア | |
究極のレッドゾーン【最凶の一族編】
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| 「究極のレッドゾーン 最凶の一族編」のステージ1を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 最凶の一族編」のステージ2を1回クリア | |
| 追加 : 2022/09/09 15:00 ~ | |
| 「究極のレッドゾーン 最凶の一族編」のステージ3を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 最凶の一族編」のステージ4を1回クリア | |
| 追加 : 2022/09/22 15:00 ~ | |
| 「究極のレッドゾーン 最凶の一族編」のステージ5を1回クリア | |
| 「究極のレッドゾーン 最凶の一族編」の全てのステージをクリア | |
| 編成ミッション 超速、超技、超知、超力、超体、のキャラクターを編成してステージ5を1回クリア※フレンドは含まれません。 | |
| 編成ミッション 極速、極技、極知、極力、極体、のキャラクターを編成してステージ5を1回クリア※フレンドは含まれません。 | |
| スピードクリアミッション 8ターン以内に「究極のレッドゾーン 最凶の一族編」のステージ5を1回クリア | |
専用ガチャチケットと龍石
 各ステージごとにクリアミッションがあり、龍石5個と各エリアに対応したレッドゾーンガチャチケット7枚が手に入ります。
| 報酬ガチャチケット | ||
|---|---|---|
|  |  |  | 
SSR確定チケットも手に入る
 GT編と劇場版では、ステージ7だけ編成ミッションとスピードクリアミッションが設けられ、クリアするとSSR確定の専用ガチャチケットと龍石が手に入ります。
 (追記)2022/9/22から「最凶の一族編」のステージ5にも編成ミッションとスピードクリアミッションが追加されました。
| 報酬ガチャチケット | ||
|---|---|---|
|  |  |  | 
SSR確定ガチャチケットが手に入る!
ミッションはステージ7を各属性を含んだの超系、または極系パーティーでクリア、また制限ターン内にクリアなど難易度が高めなミッションになっています。
| レッドゾーンチケットガチャ | |
|---|---|
|  絶望の未来編 |  最凶の一族編 | 
|  劇場版 |  GT編 | 
サポートメモリー
 各エリアのクリアミッションを全て(編成・スピーとクリアを除く)達成することで、そのエリアに関するサポートメモリーが獲得できます。
 特定カテゴリのバトル中のATKやDEFが永続上昇するなど効果も強力です。
最強の一族編を全クリア

| 必要数 |  ×100 | フィルム |  ×200 | 
|---|---|---|---|
| 効果 | Lv1 バトル中「最凶の一族」カテゴリの 味方全員のATKとDEF10%UPし、 バトル開始から7ターンの間、 チームの名称に「クウラ」を含む キャラの気力+1(1回のみ) | ||
劇場版を全クリア

| 必要数 |  ×100 | フィルム |  ×200 | 
|---|---|---|---|
| 効果 | Lv1 バトル中「劇場版HERO」カテゴリの 味方全員のATKとDEF10%UPし、 バトル開始から7ターンの間、 チームの名称に「孫悟空」を含むキャラ (ギニュー、Jr.等を除く)の気力+1(1回のみ) 最終強化 Lv3バトル中「劇場版HERO」カテゴリの 味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UPし、 バトル開始から7ターンの間、 チームの名称に「孫悟空」を含むキャラ (ギニュー、Jr.等を除く)の気力+2(1回のみ) | ||
| 強化メダル | 入手方法 | 
|---|---|
| ![カカロット[虹]](https://dokkan.game-db.org/wp-content/themes/dokkan-game/img/item/item_support_memory_enhancement/500034.png) | チャレンジイベント「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ8を1回クリア×15 チャレンジイベント「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ8を「劇場版HERO」カテゴリのキャラを6体編成して1回クリア※フレンドは含まれません。×10 チャレンジイベント「究極のレッドゾーン 劇場版」のステージ8を「劇場版BOSS」カテゴリのキャラを4体以上編成して1回クリア※フレンドは含まれません。×10 チャレンジイベント「究極のレッドゾーン 劇場版」ステージ1~8の全てのミッションを達成しましょう!×10 | 
| Lv 1 → 2 | Lv 2 → 3 | 
|---|---|
|  ×15 |  ×30 | 
GT編を全クリア

| 必要数 |  ×100 | フィルム |  ×200 | 
|---|---|---|---|
| 効果 | Lv1 バトル中「GT HERO」カテゴリの 味方全員のATKとDEF10%UPし、 バトル開始から7ターンの間、 チームの名称に「孫悟空」を含むキャラ (ギニュー、Jr.等を除く)の気力+1(1回のみ) | ||
称号

GT編ステージ
劇場版ステージ
最強の一族編ステージ
レッドゾーンの「最強の一族編」には各ステージクリアによる称号はありません。全ステージクリアの称号のみ獲得できます。


































