ドッカンバトル(ドカバト)にて、究極のレッドゾーン(GT編)のステージ6「邪悪龍」の攻略情報を掲載しています。邪悪龍攻略におすすめなパーティーやキャラ、出現する敵の属性や特性などをまとめているので、クリアを目指す際の参考にしてください。
レッドゾーン(GT編)の攻略リンク | |||
---|---|---|---|
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() | ステージ4 ![]() |
ステージ5 ![]() | ステージ6![]() | ステージ7 ![]() | |
レッドゾーン(劇場版)の攻略リンク | |||
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() | ステージ4 ![]() |
ステージ5 ![]() | ステージ6 ![]() | ステージ7 ![]() |
スポンサーリンク
レッドゾーン(GT編) vs邪悪龍の概要

難易度 | SUPER3 |
---|---|
ACT | 消費なし(1日3回まで挑戦可能) |
称号(クリア時) | 邪悪龍 |
報酬(ミッション) | ![]() ![]() |
出現する敵と属性情報
ラウンド | 属性 |
---|---|
1戦目 | 極技 |
2戦目 | 極体 |
3戦目 | 極速 |
4戦目 | 極知 |
5戦目 | 極力 |
6戦目 | 極体 |
ボス詳細
1戦目
![]() | |||
属性 | 極技 | HP | 約1400万 |
---|---|---|---|
カテゴリ | |||
特徴 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 |
2戦目
![]() | |||
属性 | 極体 | HP | 約1400万 |
---|---|---|---|
カテゴリ | |||
特徴 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 気弾系の必殺技ダメージ無効 |
3戦目
![]() | |||
属性 | 極速 | HP | 約1750万 |
---|---|---|---|
カテゴリ | |||
特徴 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 全ての気玉をランダムに変化させる |
4戦目
![]() | |||
属性 | 極知 | HP | 約2000万 |
---|---|---|---|
カテゴリ | |||
特徴 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 確率で必殺技を封じる |
5戦目
![]() | |||
属性 | 極力 | HP | 約2500万 |
---|---|---|---|
カテゴリ | |||
特徴 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 攻撃を回避することがある |
6戦目
![]() | |||
属性 | 極体 | HP | 約2500万 |
---|---|---|---|
カテゴリ | |||
特徴 | 気絶無効 必殺技封じ無効 ATK・DEF低下無効 キャラクター入れ替えをロックする |
スポンサーリンク
レッドゾーン「邪悪龍」のクリアパーティー

他ステージのクリアパーティーも募集中
レッドゾーン(GT編)の攻略リンク | |||
---|---|---|---|
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() | ステージ4 ![]() |
ステージ5 ![]() | ステージ6![]() | ステージ7 ![]() | |
レッドゾーン(劇場版)の攻略リンク | |||
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() | ステージ4 ![]() |
ステージ5 ![]() | ステージ6 ![]() | ステージ7 ![]() |
みんなのクリアパーティー
レッドゾーン(GT編)のステージ6「邪悪龍」をクリアしたときのパーティーを募集中です。持ち込みサポートアイテムや攻略のポイント等あればコメントもお願いします。
No.243402022-05-09 12:50:40
レッドゾーンGT編VS邪悪龍
左から無凸無凸3凸2凸4凸2凸3凸
1、2、3戦目はノーアイテム
3戦目(6ターン目)でベジット(ゴジータ)変身
4戦目でゴジ4変身(1枠のみ)
5戦目、6戦目でウィス、その他アクティブ
No.237182022-04-23 12:43:52
レッドゾーンGT編VS邪悪龍
無凸1凸無凸(極限済)2凸3凸無凸
ウイスに2枚使いました
力ゴクベジがベジットになればそこからは余裕です
No.222812022-03-14 16:01:14
レッドゾーンGT編VS邪悪龍
左から無凸3凸無凸無凸無凸無凸虹凸
変身によるHP回復でのHPゴリ押し
知属性ゴジータは穴埋めなのである程度のDEFがあれば誰でもいいと思います。
No.213632022-03-05 17:20:22
レッドゾーンGT編VS邪悪龍
無凸無凸無凸無凸無凸2凸虹凸
サポートウイス(5.6戦目初めに発動)
7周年は3.4戦目までは合体しない方があとが楽かも。七夕ゴジータは早めでも問題なし。
上手く3周年合体させて後半戦(基本5.6戦目)はアクティブ駆使してボコボコにできます。
No.200252022-02-24 23:21:29
レッドゾーンGT編VS邪悪龍
ウィス 2
最後のひとつ前と最後でウィス使いました
途中死にかけましたが、力ベジットにして回復して最後のウィスで反撃しまくってKO
4コンビとゴットコンビは最初でひたすら必殺技撃ちまくって、防御あげるのが必須ですね
もっと見る +
モーダルウィンドウを表示しました。内容を確認して「閉じる」ボタンを押してください。
閉じる
スポンサーリンク
究極のレッドゾーン関連記事

レッドゾーン(GT編)の攻略リンク | |||
---|---|---|---|
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() | ステージ4 ![]() |
ステージ5 ![]() | ステージ6![]() | ステージ7 ![]() | |
レッドゾーン(劇場版)の攻略リンク | |||
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() | ステージ4 ![]() |
ステージ5 ![]() | ステージ6 ![]() | ステージ7 ![]() |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。