ドッカンバトル(ドカバト)にて、究極のレッドゾーン(最凶の一族編)のステージ4「メタルクウラ」の攻略情報を掲載しています。メタルクウラの攻略におすすめなパーティーやキャラ、出現する敵の属性や特性などをまとめているので、クリアを目指す際の参考にしてください。
レッドゾーン「メタルクウラ」の概要

| 難易度 | SUPER3 |
|---|---|
| ACT | 消費なし(1日3回まで挑戦可能) |
| 称号(クリア時) | ー |
| 報酬(ミッション) |
敵情報
| ラウンド | 属性 |
|---|---|
| 1戦目 | 極体 |
| 2戦目 | 極速 |
1戦目
| |||
| 属性 | 極体 | HP | 約1800万 |
|---|---|---|---|
| 必殺技 タイプ | 【 | ||
| カテゴリ | |||
| 特徴 |
| ||
力属性以外はダメージが非常に通りづらいです。
2戦目
| |||
| 属性 | 極速 | HP | 約5500万 |
|---|---|---|---|
| 必殺技 タイプ | 【 | ||
| カテゴリ | |||
| 特徴 |
| ||
メタルクウラのクリアパーティー
レッドゾーン(最凶の一族編)のステージ4「メタルクウラ」をクリアしたときのパーティーを募集中です。持ち込みサポートアイテムや攻略のポイント等あればコメントもお願いします。
リーダー・フレンドキャラで絞り込み
キャラはそれぞれ
1凸、無凸、虹、1凸、無凸、無凸でフレンドの方は2凸です。
1Rでパイクーのターンでアイテム、2Rで技ゴジータ見極めた&パイクーアクティブ&アイテムで連続飛ばしで安全に勝てました。)ロボ兵対策にゴネットを入れましたが、気玉管理が下手すぎて活躍できなかった…というか7周年コンビの全属性と追撃必殺でそこそこ削れるのでもしかしたらいらないかも…(ゴッド悟空が3ターン目で登場だったのでゴッド悟空が攻撃されるまでに倒し切りました)
正直、初手と気玉がたまたま良かったので運ゲー要素がめっちゃ強いですw
左から無凸1凸虹1凸1凸2凸のフレンドさん1凸です。
祭り悟空の復活して勝つことが出来ました。
一星龍やブロリーと比べたら全然余裕です。
モーダルウィンドウを表示しました。内容を確認して「閉じる」ボタンを押してください。
パーティー投稿
攻略おすすめキャラ
おすすめリーダー
- 『誇りと希望の力』超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)リーダースキル「親子の絆」または「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「命運をかけた闘い」カテゴリを含む場合は更に気力+1、HPとATKとDEF30%UP
- 『究極パワーのサイヤ人戦士』超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータリーダースキル「融合/合体戦士」または「GT HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更に気力+1、HPとATKとDEF30%UP
- 『無限パワーの神戦士』超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータリーダースキル「超サイヤ人を超えた力」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更に気力+1、HPとATKとDEF30%UP
壁役おすすめキャラ
メタルクウラはカテゴリに「劇場版BOSS」を所持しているため、『緩急自在な神のオーラ』超サイヤ人ゴッド孫悟空は「受けるダメージを77%軽減」が発動し壁役として大活躍します。
- 【極限】
超サイヤ人ゴッド孫悟空
特攻キャラ一部紹介
「最凶の一族」の敵がいると発動
- 【極限】
超サイヤ人トランクス(青年期)会心【パッシブスキル】- ATK150%
- DEF100%
- 高確率で会心が発動
- 気力+3、ATK50%
- 気力+5
- 必ず会心が発動
基本効果極系の敵を攻撃すると「最凶の一族」カテゴリの敵がいるとき - 変身切替
究極のレッドゾーン関連記事

| 究極のレッドゾーン「少年編」のステージ攻略 | ||
|---|---|---|
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
| ステージ7 | ステージ8 | |
| 究極のレッドゾーン「孫悟空の軌跡編」のステージ攻略 | ||
|---|---|---|
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
| ステージ7 | ステージ8 | ステージ9 |
| ステージ10 | ||
| 究極のレッドゾーン「ベジータの軌跡編」のステージ攻略 | ||
|---|---|---|
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 |
| ステージ7 | ステージ8 | ステージ9 |
| ステージ10 | ||
レッドゾーン(魔人ブウ編)の攻略リンク
- ステージ1
バビディ一味 - ステージ2
魔人ブウ(悪) - ステージ3
魔人ブウ(吸収形態) - ステージ4
魔人ブウ(純粋)
レッドゾーン(劇場版)の攻略リンク
レッドゾーン(最凶の一族編)の攻略リンク
- ステージ1
フリーザ - ステージ2
クウラ - ステージ3
メカフリーザ&コルド大王 - ステージ4
メタルクウラ - ステージ5
メタルクウラ・コア
レッドゾーン(レッドリボン軍編)の攻略リンク
- ステージ1
レッドリボン軍 - ステージ2
19号&ドクターゲロ - ステージ3
16号&17号18号 - ステージ4
セル - ステージ5
ガンマ1号&2号 - ステージ6
セルマックス























をパーティーに入れてください。


記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。