ドッカンバトルの「サイヤの闘志と最凶のプライド」のステージ5「最凶のプライド」のイベント情報を掲載しています。 攻略おすすめパーティー・キャラなどを紹介していくので攻略の参考にしてくだい。
サイヤの闘志と最凶のプライドの攻略リンク | ||
---|---|---|
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() |
ステージ4 ![]() | ステージ5 ![]() | ステージ6 ![]() |
ステージ5「最凶のプライド」の概要
編成可能カテゴリ
「劇場版HERO」または「超サイヤ人」カテゴリのキャラのみ編成可能。
特攻キャラ
- ガチャ
クリリン&孫悟飯(少年期)
- ガチャ
クリリン&孫悟飯(少年期)
- ガチャ
ピッコロ
- ガチャ
ピッコロ
- ガチャ
ピッコロ
- ガチャ
ピッコロ
- ガチャ
孫悟飯(幼年期)
- ガチャ
孫悟飯(幼年期)
- イベント
孫悟飯(幼年期)
- イベント
孫悟飯(幼年期)/孫悟空
- ガチャ
超サイヤ人ベジータ
- ガチャ
超サイヤ人ベジータ
- ガチャ
超サイヤ人孫悟空
- ガチャ
超サイヤ人孫悟空
- 祭限定
超サイヤ人孫悟空
- 祭限定
超サイヤ人孫悟空
- 祭限定
超サイヤ人孫悟空
- フェス限
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
- フェス限
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
- フェス限
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
ステージ5「最凶のプライド」の敵情報
ラウンド | 属性 |
---|---|
1戦目 | 極力 |
1戦目
| |||
属性 | 極力 | HP | 約6600万 |
---|---|---|---|
必殺技 タイプ | 【 ![]() | ||
カテゴリ | |||
特徴 |
|
メタルクウラ・コアの必殺技にはATK・DEF大幅低下の効果もあるため、DEFが高いキャラでも油断は禁物です。
攻略おすすめパーティー
おすすめリーダー
- 『無限パワーの神戦士』超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータリーダースキル「超サイヤ人を超えた力」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更に気力+1、HPとATKとDEF30%UP
- 『全開パワーの最終決戦』超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータリーダースキル「コンビネーション」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
おすすめキャラ
- 変身切替
- DEF無限上昇復活会心ガード効果抜群攻撃DEF低下【パッシブスキル】
- 気力+5
- ATK/DEF 159%
- 全属性に効果抜群で攻撃
- DEF59%
気力+1(最大+5)
ATK10%(最大59%)
- 全ての攻撃をガード
HPが59%回復し復活する
全ての攻撃をガード
高確率で会心が発動
基本効果攻撃を受けると攻撃を受けるたびHP60%以上HP59%以下のとき攻撃参加中の自身を含む味方がKO自身の復活スキルが発動すると
壁役おすすめキャラ
メタルクウラ・コアはカテゴリに「劇場版BOSS」を所持しているため、『緩急自在な神のオーラ』超サイヤ人ゴッド孫悟空は「受けるダメージを77%軽減」が発動し壁役として大活躍します。
- 【極限】
超サイヤ人ゴッド孫悟空
遅延持ちキャラ
アクティブスキルで敵の攻撃を1ターン延ばすことが可能なキャラ。パイクーハンは、味方の強化効果もあるためオススメ。
パンチマシン戦法
敵は1体のみなので、リーダーに気玉取得アップのキャラを利用したパンチマシン戦法でも攻略できます。 「劇場版HERO」や「超サイヤ人」カテゴリの中で特におすすめは、特攻キャラのピッコロと体属性のフェス限超サイヤ人孫悟空(GT)です。
リーダーキャラ
- 『勝機の到来』ピッコロリーダースキル力属性が力気玉1つ取得毎にATK35%UP
- 『神の域への突入』超サイヤ人ゴッドSSベジータリーダースキル体属性が体気玉1つ取得毎にATK35%UP
- 『蒼き光の鉄槌』超サイヤ人ゴッドSS孫悟空リーダースキル技属性が技気玉1つ取得毎にATK35%UP
- 『熱くたぎる執念』超サイヤ人ベジータリーダースキル技属性が技気玉1つ取得毎にATK35%UP
メインアタッカー
- 【極限】
ピッコロ
全体必殺技気玉DEF上昇気玉ATK上昇気玉変化会心気絶【パッシブスキル】- ATK/DEF 200%
- ランダム気玉変化:力を除く属性気玉1種→力
- ATK/DEF 20%
- 気力+2
- ATK/DEF 50%
- 会心率20%
- 気力+6
必ず会心が発動
基本効果取得気玉1個につき敵が1体のとき敵が2体以上いるとき - 【極限】
超サイヤ人孫悟空(GT)
- 気玉会心率上昇連続攻撃気玉気力上昇気玉DEF上昇気玉ATK上昇【パッシブスキル】
- ATK59%
- DEF58%
- 気玉取得時の気力上昇量+1
- ATK/DEF /会心率5%
- ATK59%
- DEF58%
- ATK59%
- DEF58%
- 必殺技が追加発動
基本効果取得気玉1個につき気力メーター12以上で攻撃時気力メーター18以上で攻撃時アクティブスキル発動ターンまたは気力メーター20以上で攻撃時
パーティー編成例
【リーダー】(極限)力属性が力気玉1つ取得毎にATK35%UP | ||||
【フレンド】(極限)力属性が力気玉1つ取得毎にATK35%UP | ||||
サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの性能を見る
- 『勝機の到来』ピッコロ必殺技気力12~ 魔光閃空(極限)
1ターンDEFが上昇し、敵全体に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させるパッシブスキル*基本効果*・ATK/DEF200%・ランダム気玉変化:力を除く属性気玉1種→力*取得気玉1個につき*・ATK/DEF20%*敵が1体のとき*・気力+2・ATK/DEF50%・会心率20%*敵が2体以上いるとき*・気力+6・必ず会心が発動 - 『町でウワサの正義の戦士』超サイヤ人孫悟飯(青年期)必殺技気力12~ 衝撃波(極限)
1ターンATKが大幅上昇、DEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させるパッシブスキル*基本効果*・ATK/DEF158%・ダメージ軽減率58%・超系の味方全員の気力+3、ATK/DEF30%*気力メーター12以上で攻撃時*・ATK/DEF58%*極系の敵がいるとき*・ATK/DEF58%・攻撃した敵のATKを2ターン20% - 『命運をかけた突撃』超サイヤ人孫悟飯(青年期)必殺技気力12~ 爆砕気弾
相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させるパッシブスキル*基本効果*・「劇場版HERO」カテゴリの 味方全員の気力+2、ATK/DEF40%・暴走無効*「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき*・ATK/DEF100% - 『あの世を守る正義の心』パイクーハン必殺技気力12~ バーニングシュート(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、ATKを大幅低下させる気力12~ あの世の達人と融合戦士(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超絶特大ダメージを与え、全属性に効果抜群で攻撃し、ATKを大幅低下させるパッシブスキル*基本効果*・ATK/DEF200%・高確率で敵の攻撃を回避・超系の味方全員の気力+2、ATK/DEF30%*登場から7ターンの間*・DEF200%・全ての攻撃をガード*取得属性気玉3個以上*・「あの世の戦士」または 「つながる希望」カテゴリの 味方全員のATK/DEF30%・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動*取得虹気玉1個以上*・気力+4・回避率20%・攻撃した敵の必殺技を2ターン封じる*気力メーター12以上で攻撃時*・ATK/DEF200% - 『最前線の勇気』クリリン必殺技気力12~ かめはめ波
1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル*基本効果*・ATK/DEF120%・超系の味方全員の気力+2、ATK/DEF30%*名称に「トランクス(幼年期)」か「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき*・ATK120%・ダメージ軽減率30%・超系の味方全員の気力+2、ATK/DEF30%*「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき*・ダメージ軽減率10%・超系の味方全員の会心率10% - 『時を越えた決意』超サイヤ人トランクス(未来)必殺技気力12~ 親子ギャリック砲(極限)
超特大ダメージ&1ターン仲間ATK30%UPパッシブスキル*基本効果*・味方全員の気力+2、ATK/DEF30%*チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が2体以上いるとき*・ATK/DEF70% - 『勝機の到来』ピッコロ必殺技気力12~ 魔光閃空(極限)
1ターンDEFが上昇し、敵全体に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させるパッシブスキル*基本効果*・ATK/DEF200%・ランダム気玉変化:力を除く属性気玉1種→力*取得気玉1個につき*・ATK/DEF20%*敵が1体のとき*・気力+2・ATK/DEF50%・会心率20%*敵が2体以上いるとき*・気力+6・必ず会心が発動
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() | 気玉をランダムで力気玉に変化させ、1ターン取得した力気玉ひとつにつきATKが5%アップする ※連続で使用した場合、効果は重複しません |
![]() | 敵全体の攻撃ターンを1のばす ※連続で使用した場合、効果は重複しません |
サポートアイテムには敵の攻撃を遅延する整列オバケと力気玉変換と力気玉で取得でATKがアップするレモを持ち込みます。
基本的な戦い方は、レモを2回連続で使って力気玉を多く生成し、ピッコロで攻撃するだけです。ピッコロ以外はATKサポートキャラで固めます。
自キャラのピッコロが弱い場合は、フレンドの虹ピッコロを利用しましょう。
超サイヤ人孫悟空(GT)は体属性で弱点属性のため会心発動が条件になりますが、気玉取得による火力アップはドッカンバトルの中でもトップクラスです。
「最凶のプライド」のクリアパーティー
「サイヤの闘志と最凶のプライド」ステージ5「最凶のプライド」をクリアしたときのパーティーを募集中です。持ち込みサポートアイテムや攻略のポイント等あればコメントもお願いします。
リーダー・フレンドキャラで絞り込み
アイテムウイスとチライ
悟空もベジータがしっかり超必殺打てるようチライで変化させ、ウイスもいれてダメージ抑える。後は追加攻撃に振ることとスキル玉で追加攻撃入れておけば4ターン以内に終われる。
ピッコロ1凸
ゴット悟空2凸
ベジータ1凸
フレンド虹
アイテム ハイヤー ウイス
開始からハイヤーウイス使い、削る
それをもう一回やることで
ギリギリ4ターン以内で出来る
ガンマやフレンドが追撃を出せればのところ
回数制限ないんだし根気強くやりましょう。


1分6秒
ニンジン使ってダーブラクッキーた先制食らわないようにすれば悟空が1パンしてくれる。会心と連撃あると安心。
パーティー投稿
ミッション
「サイヤの闘志と最凶のプライド」関連記事

サイヤの闘志と最凶のプライドの攻略リンク | ||
---|---|---|
ステージ1 ![]() | ステージ2 ![]() | ステージ3 ![]() |
ステージ4 ![]() | ステージ5 ![]() | ステージ6 ![]() |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。
ステージ5は多分新しいゴクベジ接待なんだろうけど簡単でしたね