ドッカンバトルにて、極限Zエリア「HERO絶滅計画」が開催! 極限Zエリアに挑戦するための方法や編成可能キャラを紹介しているので、攻略の際の参考にしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
極限Zエリア「HERO絶滅計画」
開催期間
2021/7/7 17:00 ~ 8/4 23:59
イベント開放条件・挑戦方法
極限Zエリア「HERO絶滅計画」は、制限イベントのHERO絶滅計画とHERO絶滅計画(修羅の逆襲)の全ステージをクリアしていないと挑戦できません。
まずは対象イベントをクリアしましょう!
対象イベント
イベント概要
- コンテニュー不可
- サポートアイテム持込不可
- 特定のキャラのみ編成可
極限Zエリア「HERO絶滅計画」では、編成できるキャラが限られ、サポートアイテムの持ち込みができません。またコンテニューも不可能なので事前にしっかりと準備しておきましょう!
極限Zエリアの編成可能キャラ
極限Zエリア「HERO絶滅計画」には、特定のキャラしかチームに編成できず、また指定された編成必須キャラをパーティーに入れないとイベントに挑戦できません。
編成必須キャラ
- イベント
ウイス
- イベント
スーパーハッチヒャック
上記2キャラは、編成必須キャラでパーティーに必ず入れる必要があります。いずれもHERO絶滅計画やHERO絶滅計画(修羅の逆襲)で入手できるキャラです。
編成可能キャラ
- イベント
ハッチヒャック
- イベント
ウイス
- その他
超サイヤ人孫悟空
- その他
ピッコロ
- その他
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
- ガチャ
超サイヤ人孫悟空
- ガチャ
超サイヤ人ベジータ
- ガチャ
ピッコロ
- ガチャ
超サイヤ人トランクス(青年期)
- ガチャ
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
- ガチャ
超サイヤ人2孫悟空
- ガチャ
超サイヤ人2孫悟空
- ガチャ
超サイヤ人2孫悟空
- ガチャ
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
- ガチャ
超サイヤ人2ベジータ
- ガチャ
超サイヤ人2孫悟空(GT)
- ガチャ
スーパーウーブ
- ガチャ
孫悟空(界王拳)
- ガチャ
魔人ベジータ
- ガチャ
魔人ブウ(善)
- イベント
スーパーハッチヒャック
- イベント
ウイス
ステージ情報
各ステージ、難易度「Z-HARD」「SUPER」があり、初回クリア時に龍石が獲得できます。
難易度 | ACT | ランク経験値 |
---|---|---|
Z-HARD | 12 | 7000 |
SUPER | 25 | 15000 |
覚醒メダルの集め方
極限Z覚醒に必要な覚醒メダルは、各ステージ道中のカプセルから入手することができます。
ステージごとにドロップする覚醒メダルは決まっているので、極限Z覚醒させたいキャラのステージに挑戦しましょう。
ステージ | ルート | 獲得メダル(合計) |
---|---|---|
![]() | ①左 | 銅メダル×5 |
②右 | 銀メダル×14 | |
![]() | ③左 | 金メダル×10 |
④右 | 虹メダル×10 |
Z-HARDなら白カプセルと銅カプセル、SUPERなら銀カプセルと金カプセルが道中に出現します。
基本的には、どのルートも3回ずつ回れば、必要な覚醒メダルが全て揃います。途中で?マスが出た場合は、そのステージのどちらかの覚醒メダル(1周分)が入手できます。
覚醒メダル入手ステージと必要枚数
キャラ | 覚醒メダルの必要枚数 |
---|---|
![]() | ステージ1 さらなる飛躍![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ2 新世代の飛翔![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ3 達士の貫禄![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ4 頂点の奪還![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ5 未来を切り開く力![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ6 疾風怒濤の攻勢![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ7 待望の真剣勝負![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ8 気迫の一撃![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ9 さらば誇り高き戦士![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ10 魔人の大暴走![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ11 怒涛の一撃![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ12 土壇場の賭け![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ13 驚異的な力![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ14 鍛え抜かれた証![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ15 技と力の応酬![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ16 ひとつになった力![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ17 天才戦士の高揚![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ステージ18 筆頭戦士の真価![]() ![]() ![]() ![]() |
攻略情報
ボス情報
各ステージのボスは、極限対象となっているキャラがBOSSとして登場します。敵の属性に合わせて、なるべく得意属性でキャラを固めてパーティーを編成するとよいでしょう!
ステージ | 難易度Z-HARD/SUPERのボス |
---|---|
ステージ1 | 超速 超サイヤ人孫悟空 |
ステージ2 | 超知 超サイヤ人孫悟飯(少年期) |
ステージ3 | 超体 ピッコロ |
ステージ4 | 極技 超サイヤ人ベジータ |
ステージ5 | 超知 超サイヤ人トランクス(青年期) |
ステージ6 | 超技 超サイヤ人2孫悟空 |
ステージ7 | 超速 超サイヤ人2孫悟空 |
ステージ8 | 超体 超サイヤ人2孫悟空 |
ステージ9 | 極技 魔人ベジータ |
ステージ10 | 極体 魔人ブウ(善) |
ステージ11 | 超知 超サイヤ人孫悟飯(青年期) |
ステージ12 | 超速 孫悟空(界王拳) |
ステージ13 | 超力 超サイヤ人2ベジータ |
ステージ14 | 超速 超サイヤ人孫悟空 |
ステージ15 | 超速 超サイヤ人2孫悟空(GT) |
ステージ16 | 超力 スーパーウーブ |
ステージ17 | 極体 超サイヤ人ベジータ |
ステージ18 | 超体 超サイヤ人2孫悟飯 |
おすすめリーダーキャラ
序盤オススメリーダー
HARD(初期段階)
イベント開始時には、極限Z覚醒対象のキャラが揃っていないので最初のうちは、スーパーハッチヒャックがリーダーとしておすすめです。
中盤〜終盤オススメリーダー
難易度SUPERになってくると、敵も強くなりステータス補正が低いと安定して攻略できないため、本イベントで極限Z覚醒できるキャラをリーダーキャラとして利用しましょう!
リーダースキルだけの強化なら、HARDの周回だけで必要な覚醒メダルが揃います。
極限Z覚醒で「全属性の気力+3、HPとATKとDEF○%UP」になるキャラを優先して育成しましょう。
ステータス補正が高いキャラのステージほど難易度が少し高めなので、 安定して勝てない場合は、まずステージ1~5に挑むとよいでしょう。
全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP
【ステージ1】![]() | 【ステージ2】![]() | 【ステージ3】![]() |
【ステージ4】![]() | 【ステージ5】![]() | 【ステージ7】![]() |
【ステージ8】![]() |
全属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
【ステージ6】![]() |
全属性の気力+3、HPとATKとDEF60%UP
【ステージ9】![]() | 【ステージ10】![]() | 【ステージ11】![]() |
【ステージ12】![]() | 【ステージ15】![]() | 【ステージ16】![]() |
【ステージ18】![]() |
その他
倍率は高めですが、属性限定やカテゴリ縛りがあるためリーダーとしては、使用頻度は低めです。
おすすめのサブキャラ
基本的には、各ステージのボス属性に合わせて、得意属性のキャラで固めるか、本イベントで極限Z覚醒するキャラを入れておきましょう!
ATK低下や気絶効果持ちのキャラがいると、安定します。
- 『天使の訓示』ウイス 【編成必須キャラ】必殺技気力12~ 天使の手ほどき
相手に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させるパッシブスキル自身の気力+2、DEF100%UP&攻撃するたびに更にDEF20%UP(最大100%)&高確率で必殺技が追加発動&HP30%以下で1度だけHPが全回復し、超高確率で攻撃を回避 - 『絶滅計画の最終兵器』スーパーハッチヒャック 【編成必須キャラ】必殺技気力12~ フルチャージリベンジャーカノン
1ターンATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身のATKとDEF60%UP&「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるときターン開始毎にATKとDEF30%UP(最大90%)&敵にとどめを刺したターンの終了時にHP40%回復
- 『さらなる飛躍』超サイヤ人孫悟空必殺技気力12~ 瞬間移動かめはめ波(極限)
相手に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させるパッシブスキル自身のATKとDEF77%UP&HP77%以下で気力+7、さらにATKとDEF77%UP - 『新世代の飛翔』超サイヤ人孫悟飯(少年期)必殺技気力12~ 超かめはめ波(極限)
1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身の気力+4、ATKとDEF70%UP&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるときさらにATK70%UP - 『達士の貫禄』ピッコロ必殺技気力12~ 魔空包囲弾(極限)
相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させるパッシブスキル味方全員のDEF77%UP&チームの「師弟の絆」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATK20%UP - 『頂点の奪還』超サイヤ人ベジータ必殺技気力12~ ファイナルフラッシュ(極限)
DEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身の気力+3、ATKとDEF70%UP&HP80%以下でターン開始毎に更にATK30%UP(最大120%)、会心の発動確率7%UP(最大35%) - 『未来を切り開く力』超サイヤ人トランクス(青年期)必殺技気力12~ フィニッシュバスター(極限)
ATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身の気力+3、ATKとDEF70%UP&攻撃参加中の「超サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF30%UP - 『疾風怒濤の攻勢』超サイヤ人2孫悟空必殺技気力12~ 超かめはめ波(極限)
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与えるパッシブスキル味方全員の気力+3&必殺技発動時に自身のATKとDEF77%UP&攻撃参加中の「超サイヤ人2」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF30%UP - 『待望の真剣勝負』超サイヤ人2孫悟空必殺技気力12~ 超かめはめ波(極限)
超特大ダメージを与え、6ターンATKが上昇パッシブスキル味方全員の気力+3、ATK30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のDEF30%UP&自身のATKとDEF70%UP - 『気迫の一撃』超サイヤ人2孫悟空必殺技気力12~ 超かめはめ波(極限)
相手に超特大ダメージを与え、6ターンDEFが30%上昇パッシブスキル味方全員の気力+3、DEF30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のATK30%UP&自身のATKとDEF70%UP - 『さらば誇り高き戦士』魔人ベジータ必殺技気力12~ ファイナルエクスプロージョン(極限)
敵全体に超特大ダメージを与え、ときどき気絶させるパッシブスキルターン開始時にATKとDEF60%UPし、残りHPが多いほど自身の気力UP(最大+3)、更にATKとDEFUP(最大60%)&必殺技発動時にHP60%以下の場合、1度だけ更にATK88%UP - 『魔人の大暴走』魔人ブウ(善)必殺技気力12~ フレイムシャワーブレス(極限)
1ターンATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させるパッシブスキル自身のATKとDEF66%UP&攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+3)、ATKとDEF22%UP(最大66%)&HP40%以下になる度にHPが30%回復する - 『怒涛の一撃』超サイヤ人孫悟飯(青年期)必殺技気力12~ 超かめはめ波(極限)
1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル必殺技発動時にATK120%UP、DEF60%UP&バトル中自身が3回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATKとDEF30%UPし、中確率で会心が発動、中確率で敵の攻撃を回避 - 『土壇場の賭け』孫悟空(界王拳)必殺技気力12~ 20倍界王拳かめはめ波(極限)
ATKが大幅に上昇、DEFが上昇し、超特大ダメージを与えるパッシブスキルターン開始時にATKとDEF70%UP&取得速気玉3個以上で必殺技発動時に更にATK50%UPし、取得速気玉5個以上で必ず会心が発動 - 『驚異的な力』超サイヤ人2ベジータ必殺技気力12~ マキシマムフラッシャー(極限)
3ターンATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身のATKとDEF100%UP&自身の気力メーター1につき更にATKとDEF8%UP(最大80%) - 『鍛え抜かれた証』超サイヤ人孫悟空必殺技気力12~ 超かめはめ波(極限)
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身のATKとDEF100%UP&HP50%以上で全員の気力+3、ATKとDEF30%UP、更に自身のATKとDEF70%UP&HP49%以下で更に自身のDEF200%UPし、高確率で全ての攻撃をガード - 『技と力の応酬』超サイヤ人2孫悟空(GT)必殺技気力12~ 超龍撃拳(極限)
ATKとDEFが上昇し、超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動後4ターンの間、更に自身の気力+3、ATKとDEF40%UP - 『ひとつになった力』スーパーウーブ必殺技気力12~ 魔人ビーム(極限)
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させるパッシブスキル自身のATKとDEF120%UP&残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大80%)&HP80%以上のとき全属性に効果抜群で攻撃&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる - 『天才戦士の高揚』超サイヤ人ベジータ必殺技気力12~ ビッグ・バン・アタック(極限)
相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させるパッシブスキル自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&攻撃した敵のATKとDEF40%DOWN - 『筆頭戦士の真価』超サイヤ人2孫悟飯(青年期)必殺技気力12~ 超かめはめ波(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与えるパッシブスキル自身のATKとDEF100%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF35%UP&バトル中自身が3回必殺技を発動するとそのターン以降、中確率で会心が発動、中確率で敵の攻撃を回避
攻略パーティー
ステージ1は、極限Z覚醒キャラがいない前提の難易度なので、他のステージよりも難易度は低めです。ボスは速属性なので、技属性のキャラがいるならにパーティーを組むとよいでしょう。
ステージ1 HARD(vs超速)
ステージ1 SUPER(vs超速)
詳細
- 『さらなる飛躍』超サイヤ人孫悟空 フレンド
ガチャキャラ。極限Z覚醒の状態でフレンドとして登場する。「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」のリーダースキルを持つ。必殺技で敵を中確率で気絶させる。 - 『とっておきの技』ピッコロ 秘宝「ふしぎな宝石」交換で入手可能。必殺技で敵のATKを低下させる。ガードが決まるとさらにダメージを50%軽減するため、ステージ1では壁役として大活躍する。
- 『さらば誇り高き戦士』魔人ベジータ ガチャキャラ。必殺技にまれに気絶効果がある
- 『謎が謎を呼ぶ存在』ウイス 編成必須キャラ。イベント産キャラ。必殺技にときどき気絶効果がある。HP30%以下で1度だけHPが全回復する
- 『怨念の暴走』ハッチヒャック 編成必須キャラ。イベント産キャラ。
必殺技を安定して撃つために「全属性の気力+3」を持つウーブをリーダーキャラとして採用しています。必殺技レベルや潜在解放は、どのキャラも全く上げていない状態です。
攻撃はフレンドの孫悟空に任せて、ウーブやピッコロの必殺技で敵のATKを低下させて、被ダメージを抑えます。超サイヤ人孫悟空やウイス、魔人ベジータの気絶が入ると楽になります。
上記クリアパーティーは、キャラ枠をすべて埋めていませんが、編成可能なキャラがいるなら埋めましょう!
ステージ2以降のSUPER
ステージ2以降のSUPERは、ステージ1のSUPERよりも、やや難しめになっているため、リーダーキャラには「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」を持つ極限Z覚醒したキャラがいないと安定してクリアはかなり厳しくなってきます。
関連記事
劇場版 宇宙サバイバル編 「未来の平和を守る者」 「第6宇宙編」 「魔人ブウ編」 「人間0計画」 「絶望への反抗!!」 「人造人間/セル編」 宿命の血統編 「第7宇宙の戦士」 「魔女っ子戦士」 「宇宙最凶の一族」 「運命に導かれた3人のサイヤ人」 「GT編」 少年編 奮闘する地球戦士 誇りを賭けた覚醒 帰ってきた孫悟空と仲間たち!! 「ナメック星編」 「輝く愛と燃える正義」 「スペシャルキャラクター編」 忍び寄る脅威 「極限バトル!!三大超サイヤ人」 「サイヤ人編」 DBヒーローズ編 激突!!宇宙最強を賭けて 「大宇宙の頂点」 「限界を超越せし戦士」 「超サイヤ人だ孫悟空」 「ギニュー特戦隊編」 「バーダックチーム編」 DBフュージョンズ編 「パンのひみつの冒険」
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。
HERO絶滅計画全てクリアしてるのにZエリアでないけどなんでだろ?
あれ期間限定なんや
復刻なし?