
ドッカンバトル(ドカバト)にて、ビルスの極限Zバトル「振り下ろされた罰」に関する情報についてまとめています。ビルスの極限Zバトルを攻略する上で、有効なカテゴリやオススメキャラ、攻略パーティ編成を紹介していていくので参考にしてください。
極限Zバトル | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 開催中 ~ 2019-03-05 16:59 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
スポンサーリンク
極限Zバトル「ビルス」
イベント概要
フェス限技属性の『振り下ろされた罰』ビルスの極限Zバトルが開催されます。
イベントではビルスの極限Z覚醒に必要な覚醒メダルや潜在能力玉が獲得できます。
開催期間
2018/11/6(火) 17:00 ~ 2018/11/22(木) 16:59
ビルスの極限Z覚醒後の情報
【振り下ろされた罰】 ビルス | |
---|---|
![]() |
リーダースキル
技属性のATK80%UP 必殺技
![]() 相手に超特大ダメージ&DEFを低下させる パッシブスキル恐怖の怒り
ターン開始時ATK60%UP&HP30%以下で1度だけ激怒 |
▼極限Z覚醒後のスキル▼
【振り下ろされた罰】 ビルス | |
---|---|
![]() |
リーダースキル
技属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP 必殺技
![]() 相手に超絶特大ダメージ &DEFを大幅に低下させる パッシブスキル恐怖の怒り
ターン開始時ATKとDEF80%UP &攻撃を受けてから4ターンの間さらにATK40%UP&HP40%以下で激怒(最大2回) |
激怒の条件緩和と発動回数が2回に
激怒状態時は、1ターン無敵状態になります。敵の攻撃を一切気にせずにダメージを与えることができます。 また、激怒時は、気力1以上で必殺技が発動し、気力の値によって必殺技の威力や効果が変化します。気力12以上のときは高確率で敵を気絶させる効果を持っています。
極限Z覚醒で激怒の発動条件がHP40%以下に緩和され、最大2回まで発動するようになります。
▼激怒状態時の必殺技

攻略情報
極限Zバトルの仕様
- 各Lvの初回クリアするまでACT消費0
- クリアするごとに敵のLVが上昇
- コンテニュー不可
- サポートアイテム持ち込み不可
- ダメージリミットにより特定のレアリティの与えるダメージ制限(Lv10以降)
前回の魔人ブウ(純粋)の極限から追加された特性「ダメージリミット」が今回のイベントでも存在しています。
ダメージリミット:
SSR以下の与えるダメージが1999999までに制限されるため、アックマンを利用した攻略はできない
限定ミッション
ミッション内容・詳細 | 報酬 |
---|---|
指定の極限Zバトルを 条件付きでクリア 極限Zバトル「振り下ろされた罰」でLv.10以上に勝利しましょう! 制限時間は2分30秒未満です! | ![]() |
指定の極限Zバトルを 条件付きでクリア 極限Zバトル「振り下ろされた罰」で Lv.20以上に勝利しましょう! 制限時間は4分20秒未満です! | ![]() |
指定の極限Zバトルを 条件付きでクリア 極限Zバトル「振り下ろされた罰」で「神次元」カテゴリに 属するキャラクターを編成してLv.20以上に勝利しましょう! | ![]() |
スポンサーリンク
特攻カテゴリ「神次元」
ビルスの極限Zバトル開始時と同時に「神次元」カテゴリガシャも開催されるため、今回のイベントで有利になるカテゴリは「神次元」になる可能性が高そうです。
「神次元」カテゴリに属するキャラは、与えるダメージが上昇し、受けるダメージが軽減されるので、パーティー編成時に入れるようにしましょう!
適正リーダーキャラ
ボスは技属性なので、知属性やカテゴリ「神次元」を意識したリーダーを選びましょう!
カテゴリ「神次元」リーダーキャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【超次元の極意】孫悟空(身勝手の極意'兆')
リーダースキル
「神次元」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP、または知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP |
今回のイベントの適正リーダーキャラです。フレンドも身勝手の孫悟空を迷わず選択しましょう!
この身勝手の孫悟空は、パッシブでATKとDEFが上昇するのでアタッカー&壁役として大活躍します。
無凸の状態でも、Lv30ビルスの通常攻撃は、ほとんどダメージを受けません。
【超次元の極意】孫悟空(身勝手の極意’兆’)を持っているなら、今回の極限Zバトルは比較的簡単にクリアできるでしょう!
その他リーダーキャラ(神次元キャラ)
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【誇りの遵守】超サイヤ人ゴッドSSベジータ
リーダースキル
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとDEF170%UP、ATK130%UP |
![]() |
【熱く震える力】超サイヤ人孫悟空
リーダースキル
超系の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
![]() |
【絶対的な強さ】ジレン
リーダースキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP |
![]() |
【神をも凌駕する力】超サイヤ人ゴッドSSベジット
リーダースキル
超属性を全属性含んだチームの場合、 超属性の味方全員の気力+3、 HPとATKとDEF120%UP |
![]() |
【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
リーダースキル
極属性を全属性含んだチームの場合、 極属性の味方全員の気力+3、 HPとATKとDEF120%UP |
攻略パーティー
Lv20以降は、速属性・技属性・力属性(超・極問わず)からのダメージを大幅に軽減されるため、アタッカーには知属性や体属性のキャラを選びましょう!
知属性の「神次元」キャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
その他おすすめ「神次元」キャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
【極まりしブルーの力】超サイヤ人ゴッドSSベジット
必殺技 相手に超絶特大ダメージを与える パッシブスキル
超高確率で最大2回まで追加攻撃しときどき必殺技が発動&通常攻撃を30%軽減し超絶大な威力で反撃 |
![]() |
|
![]() |
【乾坤一擲の大勝負】超サイヤ人ゴッドSSベジット
必殺技 ATKとDEFが上昇し、極大ダメージを与える ![]() 1ターンATKが大幅上昇し、 相手に超極大ダメージを与える パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&残りHPが少ないほど気力UP(最大+10) |
![]() |
【誇りの遵守】超サイヤ人ゴッドSSベジータ
必殺技 相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる パッシブスキル
ATK120%、DEF60%UP&必ず2回追加攻撃し攻撃するたびにDEF7%UP(最大70%)&条件を満たすと進化する |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【神をも凌駕する力】超サイヤ人ゴッドSSベジット
必殺技 ATKとDEFが上昇し、超絶特大ダメージを与える パッシブスキル
超高確率で最大2回まで 追加攻撃し中確率で必殺技が発動 &攻撃するたびにATK15%UP(最大150%) |
![]() |
|
![]() |
【破壊による世界調和】ビルス&ウイス
必殺技 相手に極大ダメージを与え、HPを7%回復 ![]() 相手に超極大ダメージを与え、HPを12%回復 パッシブスキル
自身のATK80%UP&攻撃を受けてから5ターンの間ATKとDEF60%UP |
![]() |
|
![]() |
バトル情報
今回のビルスの極限Zバトルでは、知属性と体属性は大幅なダメージ軽減がないため、それらの属性を中心とした「神次元」カテゴリキャラでパーティーを編成するとよいでしょう!
敵Lv | 敵属性 | 特性 |
---|---|---|
1~2 | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 ー ▼状態異常の無効化
|
3 | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 速(超・極問わず) ▼状態異常の無効化
|
4 | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 速(超・極問わず) ▼状態異常の無効化
|
5~9 | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 速(超・極問わず) ▼状態異常の無効化
|
10~12 | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 速(超・極問わず) ▼状態異常の無効化
|
13~14 | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 速・技(超・極問わず) ▼状態異常の無効化
|
15~19 | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 速・技(超・極問わず) ▼状態異常の無効化
|
20~ | 技 | ▼対象属性からのダメージを大幅軽減 速・技・力(超・極問わず) ▼状態異常の無効化
|
イベント報酬
Lv.30までの各Lvをクリアすると[銅][銀][金][虹]のうち対応した種類の覚醒メダル「ビルス」を獲得することができ、フェス限技ビルスの極限Z覚醒に必要な覚醒メダルが揃います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lv.30まではさらに初回クリア時に「龍石」1個 を獲得可能で、計30個の龍石が入手できます。
また技属性の潜在能力玉 や【あの世で一番えらいひと】大界王も報酬として登場しているので、フェス限のビルスを持っていないくてもLv30まではクリアしておきましょう!
スポンサーリンク
修正しました!
ご指摘ありがとうございます。