【ドッカンバトル】巨大化スキル持ちキャラ一覧

大猿化・巨大化

ドッカンバトル(ドカバト)にて、パッシブスキルに巨大化スキル「大猿化」「激怒」などの効果を持つキャラを属性別に紹介しています。特定の条件で無敵状態になることができるので、どのキャラが対象のスキルを持っているか確認しておきましょう!

スポンサーリンク

巨大化(無敵)キャラ一覧

絞り込み条件を変更 ▲
件の結果
1/222ページ
  • ガチャ産LRベジータ(大猿)
    ベジータ(大猿)【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)
    アクティブスキル大猿化する
    【発動条件】HP40%以下のとき発動可能(1回のみ)
    全体必殺技気玉気力上昇連続攻撃ガードダメージ軽減効果抜群攻撃巨大化
  • 超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)
    アクティブスキル1ターンの間、大猿化する
    【発動条件】HP70%以下のとき発動可能、 またはバトル開始から5ターン目以降発動可能 (1回のみ)
    カテゴリ強化回避ガード会心気玉気力上昇巨大化
  • フェス限ビルス
    ビルス【振り下ろされた罰】ビルス
    パッシブスキル
    HP60%以下
    • 激怒(最大2回)
    HP60%以下で激怒(最大2回)
    DEF低下属性強化激怒ダメージ軽減ガード会心連続攻撃
  • スーパージャネンバ【火を噴く邪心】スーパージャネンバ
    アクティブスキル激怒する
    【発動条件】バトル開始から6ターン目以降、 HP66%以上のとき発動可能(1回のみ)
    DEF低下ダメージ軽減ガード連続攻撃回避吸収/無効会心激怒
  • リブリアン(巨大化)【無限大の愛】リブリアン(巨大化)
    パッシブスキル
    基本効果
    • 低確率で巨大化(最大2回)
    低確率で巨大化(最大2回)
    気玉気力上昇気玉変化気玉ATK上昇気玉DEF上昇気玉回避率上昇連続攻撃巨大化
  • マジュニア(巨大化)【大魔王の復讐】マジュニア(巨大化)
    パッシブスキル
    基本効果
    • once低確率で巨大化
    低確率で巨大化(1回のみ)
    DEF低下ATK低下気絶巨大化
  • 孫悟空(少年期)(大猿)【全力の突撃】孫悟空(少年期)(大猿)
    パッシブスキル
    基本効果
    • once低確率で大猿化
    低確率で大猿化(1回のみ)
    効果抜群攻撃巨大化
  • リブリアン&カクンサ&ロージィ【宇宙を救う大いなる愛】リブリアン&カクンサ&ロージィ
    アクティブスキル2ターンの間、巨大化する
    【発動条件】自身の他に攻撃参加中の 「願いの力」カテゴリの味方がいるとき HP66%以下で発動可能、 またはバトル開始から6ターン目以降発動可能 (1回のみ)
    気玉変化連続攻撃ダメージ軽減気玉会心率上昇巨大化
  • ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)【万物を裁く力の証明】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
    アクティブスキル激怒する
    【発動条件】バトル開始から6ターン目以降、 HP66%以下のとき発動可能 (1回のみ)
    気絶連続攻撃会心回復激怒
  • スーパーベビー2(大猿ベビー)【究極の邪悪生命体】スーパーベビー2(大猿ベビー)
    パッシブスキル
    HP40%以下
    • once大猿化
    HP40%以下のとき大猿化(1回のみ)
    ATK低下DEF低下会心回避巨大化
  • ベジータ(GT)(大猿)【限界を超える挑戦】ベジータ(GT)(大猿)
    パッシブスキル
    バトル開始から4ターン目以降、HP50%以下
    • once大猿化する
    バトル開始から4ターン目以降、 HP50%以下のとき大猿化する(1回のみ)
    DEF低下会心ガード巨大化
  • ターレス(大猿)【渦巻く野心】ターレス(大猿)
    パッシブスキル
    基本効果
    • ときどき大猿化(最大2回)
    ときどき大猿化(最大2回)
    気絶連続攻撃巨大化
  • マジュニア(巨大化)【世界の覇権を賭けた死闘】マジュニア(巨大化)
    パッシブスキル
    バトル開始から4ターン目以降
    • onceHP60%以下のとき巨大化
    バトル開始から4ターン目以降、HP60%以下のとき巨大化(1回のみ)
    気絶連続攻撃効果抜群攻撃ATK低下DEF低下巨大化全体必殺技アクションブレイク
  • 超サイヤ人2ベジータ&ブルマ【想いの爆発】超サイヤ人2ベジータ&ブルマ
    パッシブスキル
    HP40%以下
    • once激怒
    HP40%以下で激怒(1回のみ)
    必殺技封じ会心ダメージ軽減カウンター激怒
  • ピッコロ(潜在能力解放)【爆発する潜在能力】ピッコロ(潜在能力解放)
    アクティブスキル巨大化する
    【発動条件】バトル開始から3ターン目以降、 攻撃参加中の味方全員が「超HERO」 カテゴリのとき発動可能、 またはバトル開始から6ターン目以降、 敵が1体のとき発動可能(1回のみ)
    気絶ATK低下DEF低下気玉気力上昇ダメージ軽減ガード全体強化回復巨大化
  • 【極限の怨念エネルギー】ハッチヒャック(巨大化)
    アクティブスキル巨大化する
    【発動条件】「純粋サイヤ人」または 「混血サイヤ人」カテゴリの 敵がいるとき発動可能、 またはバトル開始から5ターン目以降、 HP80%以下のとき発動可能(1回のみ)
    属性強化ダメージ軽減巨大化
  • 超サイヤ人カンバー(大猿カンバー)【膨張する悪のパワー】超サイヤ人カンバー(大猿カンバー)
    パッシブスキル
    HP50%以下
    • once大猿化
    HP50%以下で大猿化(1回のみ)
    ATK低下DEF低下気絶会心巨大化
  • フェス限メタルクウラ
    メタルクウラ【ビッグゲテスターとの融合】メタルクウラ
    パッシブスキル
    HP50%以下
    • onceコアが登場
    HP50%以下でコアが登場(1回のみ)
    ATK低下DEF低下会心回復巨大化
  • フェス限セル(完全体)
    【超絶パワーの究極生命体】セル(完全体)
    アクティブスキル激怒する
    【発動条件】敵が1体で自身のHP50%以下のとき発動可能 (1回のみ)
    会心連続攻撃回避激怒
  • アンニン(巨大化)【太上老君の怒り】アンニン(巨大化)
    パッシブスキル
    基本効果
    HP60%以下
    • once高確率で巨大化
    HP60%以下のとき高確率で巨大化(1回のみ)
    ATK低下カテゴリ強化回復巨大化
スポンサーリンク

巨大化スキルについて

大猿化

パッシブを発動したキャラのみ操作可能で発動中は無敵となりダメージを一切受けません。

基本的に大猿化・巨大化・激怒などのパッシブスキルが発動すると、一定のターン無敵状態になりパッシブを発動したキャラのみ攻撃可能になります。

大猿化したときは、そのキャラの潜在能力解放のステータスやスキルは反映されませんでしたが、バージョン3.14.0から潜在能力のステータスも反映されるようになっています。

スキル・必殺技関連記事
サポートキャラのキャラ一覧サポートキャラ無限上昇のキャラ一覧無限上昇気玉変化のキャラ一覧気玉変化
気玉取得ATKアップのキャラ一覧気玉取得ATKアップ全体攻撃のキャラ一覧全体攻撃ダメージ軽減のキャラ一覧ダメージ軽減
回復のキャラ一覧回復反撃(カウンター)のキャラ一覧反撃(カウンター)効果抜群のキャラ一覧効果抜群
カテゴリ条件のキャラ一覧カテゴリ条件巨大化のキャラ一覧巨大化変身キャラのキャラ一覧変身キャラ
復活のキャラ一覧復活会心のキャラ一覧会心回避のキャラ一覧回避
連続攻撃のキャラ一覧連続攻撃気絶のキャラ一覧気絶ATK低下のキャラ一覧ATK低下
DEF低下のキャラ一覧DEF低下必殺技封じのキャラ一覧必殺技封じ必殺技察知のキャラ一覧必殺技察知
その他
アクティブスキルユニット必殺技
スポンサーリンク
コメント

記事に対するコメントを書く

不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。

ホーム