ドッカンバトルの第21回バーチャルドッカン大乱戦(ver2)についてまとめています。各レベルのボス属性や特性、ミッション報酬などをまとめているので攻略の参考にしてください。
第21回の情報追加
最新情報
第18回から、交換所に『静かに迫る脅威』人造人間18号と『覚悟の交戦』クリリンが追加
キャラ | 最終性能 |
---|---|
![]() ![]()
|
リーダースキル |
キャラ | 最終性能 |
---|---|
![]() ![]()
|
リーダースキル |
(履歴)
第16回から、交換所にLRメカフリーザ&コルド大王が追加
キャラ | 最終性能 |
---|---|
![]() |
リーダースキル |
スポンサーリンク
第21回バーチャルドッカン大乱戦
イベント概要
- ACTを消費せずに何度でも挑戦可能(ただしコンテニュー不可)
- 各ボスの初回クリア時のみ報酬あり(秘宝「激闘の記憶」)
開催期間
2019/12/2(月) 17:00 〜 2019/12/27(金) 16:59
敵属性一覧
LEVEL1 | ![]() ![]() |
---|---|
![]() ![]() |
|
LEVEL2 | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |
|
LEVEL3 | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() |
LEVEL3のボスであるジレンは、難易度が高く、中途半端な戦力ではクリアは厳しいです。
LEVEL1とLEVEL2では、なるべく主力メンバーは残しておきましょう!
スポンサーリンク
各レベルBOSS詳細
LEVEL1
ナッパ
ナッパ
![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約500万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない |
初回報酬 | 激闘の記憶× 10000個 |
▼イベント産のギニュー特戦隊
LEVEL1は、難易度はそこまで高くなく、イベント産のギニュー特戦隊などのパーティーでも攻略可能です。
LEVEL3のBOSS戦に備えて主力キャラを温存しておきましょう!
ピッコロ大魔王(老)
ピッコロ大魔王(老)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約600万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない ・必殺技を封じる効果を無効化する ・必殺技を必ず封じる |
初回報酬 | 激闘の記憶× 13000個 |
ピッコロ大魔王(老)は、戦闘開始時にこちらのキャラ1体を必殺技封じ状態にしてきます。
LEVEL2
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
超サイヤ人孫悟天(幼年期)
![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約800万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない ・DEFダウンを無効化する |
初回報酬 | 激闘の記憶× 14000個 |
パイクーハン
パイクーハン
![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約900万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない ・必殺技を封じる効果を無効化する ・ATK/DEFダウンを無効化する |
初回報酬 | 激闘の記憶× 14000個 |
バビディ
バビディ
![]() ![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約600万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・全員の必殺技を必ず封じる |
初回報酬 | 激闘の記憶× 17000個 |
POINT:
バビディは、ターン開始時に全員の必殺技を必ず封じてくるため、通常攻撃でしかダメージを与えることができません。
やや長期戦になりがちですが、バビディの攻撃自体がそこまで強くないため、連続攻撃や反撃キャラをいれば難なくクリアできます。
LEVEL3
魔人ブウ(善)
魔人ブウ(善)
![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約1000万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気力玉をお菓子に変化させる ・HPが回復する |
初回報酬 | 激闘の記憶× 20000個 |
ターレス
ターレス
![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約1000万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない ・必殺技を封じる効果を無効化する |
初回報酬 | 激闘の記憶× 20000個 |
ディスポ
ディスポ
![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約700万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない ・必殺技を封じる効果を無効化する ・回避を回避することがある |
初回報酬 | 激闘の記憶× 20000個 |
トッポ
トッポ
![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約1500万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない ・必殺技を封じる効果を無効化する ・ATKダウンを無効化 |
初回報酬 | 激闘の記憶× 20000個 |
ジレン
ジレン
![]() ![]() ![]() |
![]() |
---|---|
HP | 約2000万 |
カテゴリ | |
特徴 | ・ダメージを軽減する ・気絶状態にならない ・必殺技を封じる効果を無効化する |
初回報酬 | 激闘の記憶× 30000個 |
HPが高く、さらにATKも非常に高いためガードキャラやATK低下キャラがいないと、厳しい戦いになります。敵の必殺技にはDEF低下効果もついているためDEFが高いキャラでも必殺技を受けると大ダメージを受ける可能性があります。
vsジレン攻略おすすめキャラ
ATK低下が有効なので、必殺技にATK低下を持つキャラを入れておくと被ダメージを抑えることができ、安定します。
番外編
キャラ | 最終性能 |
---|---|
![]() |
リーダースキル |
BOSSは「宇宙サバイバル編」カテゴリのジレンなので、『新たな力への興味』カリフラは必ず攻撃を回避します。
スポンサーリンク
ミッション情報

基本的にはミッションは一回のみですが、[ウィークリー]ステージ(1~3回)クリアだけは毎週開催されるので忘れずにミッションを達成しておきましょう!
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
大乱戦に参加しよう | 龍石× 1 |
[ウィークリー]ステージ1回クリア | 「激闘の記憶」× 1000 |
[ウィークリー]ステージ2回クリア | 「激闘の記憶」× 2000 |
[ウィークリー]ステージ3回クリア | 「激闘の記憶」× 3000 |
ステージ1回クリアしよう | 修行アイテムゼットソード[各属性]×1個 |
ステージ2回クリアしよう | 龍石× 3 |
ステージ3回クリアしよう | ミスター・サタン像(金)× 1 |
ステージ4回クリアしよう | ミスター・サタン像(プラチナ)× 1 |
ステージ5回クリアしよう | 龍石× 5 |
ステージ6回クリアしよう | 覚醒メダル「東の界王神」× 1 |
ステージ7回クリアしよう | 覚醒メダル「老界王神」× 1 |
ステージ8回クリアしよう | 重力室(150倍重力)× 3 |
ステージ9回クリアしよう | 老界王神(居眠り)×3 |
ステージ10回クリアしよう | 老界王神×1 |
LEVEL1をクリア | 各属性の覚醒メダル[銅] × 20 |
LEVEL1を2回クリア | 各属性の覚醒メダル[銀] × 20 |
LEVEL1を3回クリア | 各属性の覚醒メダル[金] × 20 |
LEVEL2をクリア | 各属性の潜在能力玉(小)× 1000 |
LEVEL2を2回クリア | 各属性の潜在能力玉(中)× 500 |
LEVEL2を3回クリア | 各属性の潜在能力玉(大)× 50 |
LEVEL3をクリア | 龍石× 12 |
LEVEL3を2回クリア | 覚醒メダル「東の界王神」「老界王神」× 2 |
LEVEL3を3回クリア | 【不思議な儀式】老界王神× 1 |
秘宝「激闘の記憶」
バーチャルドッカン大乱戦で入手できる秘宝で交換できるキャラやアイテムについては、秘宝「激闘の記憶」の入手方法と使い道を参考にしてください。
スポンサーリンク
ボスのセルより18号達の方が強いという