【ドッカンバトル】『勇者の証』トランクス(幼年期)[超技]の性能と評価

Media.png

ドッカンバトル(ドカバト)に登場するUR【勇者の証】トランクス(幼年期)【超技】の性能や評価をまとめています。必殺技上げの方法、相性が良いキャラなども掲載しているので、パーティー編成の際の参考にしてください。

その他3月追加分のキャラを見る

最新キャラをもっと見る

【勇者の証】トランクス(幼年期)の基本情報と入手方法

キャラ基本情報

入手方法

『勇気の剣』トランクス(幼年期)をドッカン覚醒させたキャラ。覚醒前のキャラは、物語イベント「龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」のステージ5「悲しき運命」でドロップする。

スポンサーリンク

【勇者の証】トランクス(幼年期)の性能

トランクス(幼年期)のカード絵(立ち絵)

リーダースキル

「劇場版HERO」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF77%UP、 または技属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP

技属性の気力+2、HPとATKとDEF50%UP

必殺技

気力12 ~
物理系シャイニングスラッシュ
ATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与える
補足
  • 必殺技最大Lv:10
  • 威力:400%
  • 99ターン自身のATKが30%UP
気力12 ~
シャイニングスラッシュ (ユニット必殺技)
ATKが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、1ターン必ず会心が発動
発動条件名称に「タピオン」を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき発動
補足
  • 必殺技最大Lv:10
  • 威力:400%
  • 99ターン自身のATKが30%UP
  • 100%の確率で会心が発動
気力12 ~
物理系シャイニングスラッシュ(極限)
ATKが上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与える
補足
  • 必殺技最大Lv:15
  • 威力:500%
  • 99ターン自身のATKが30%UP
  • 1ターン自身のDEFが30%UP
気力12 ~
シャイニングスラッシュ(極限) (ユニット必殺技)
ATKが上昇、1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、1ターン必ず会心が発動
発動条件名称に「タピオン」を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき発動
補足
  • 必殺技最大Lv:15
  • 威力:500%
  • 99ターン自身のATKが30%UP
  • 1ターン自身のDEFが50%UP
  • 100%の確率で会心が発動

パッシブスキル(勇者との約束)

基本効果
  • ATK/DEF 120%
  • 中確率で会心が発動
気力メーター12以上で攻撃時
  • ATK/DEF 100%
チームの「劇場版HERO」カテゴリの 味方1体につき
  • ATK/DEF 15%
名称に「タピオン」を含むキャラが チームにいるとき、 または「劇場版BOSS」カテゴリの 敵がいるとき
  • 気力+2
  • 味方全員のDEF40%
  • 攻撃した敵のATKを2ターン30%
名称に「タピオン」を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき、 または「劇場版BOSS」カテゴリの 敵がいるとき
  • 気力+2
  • 味方全員のATK40%
  • 攻撃した敵のDEFを2ターン30%
基本効果
  • ATK/DEF 70%
  • 中確率で会心が発動
気力メーター12以上で攻撃時
  • ATK/DEF 50%
チームの「劇場版HERO」カテゴリの味方1体につき
  • ATK/DEF 7%
名称に「タピオン」を含むキャラがチームにいるとき
  • 味方全員のDEF30%
  • 攻撃した敵のATKを2ターン20%

リンクスキル

リンクスキルレベルの上げ方

ステータス

▽状態HPATKDEF
Lv最大704283974111
潜在100%(虹)9802116377111
極限+虹10301122677387

カテゴリ

所持カテゴリ

カテゴリ一覧と実装日

スポンサーリンク

パーティー編成(おすすめリーダー)

【勇者の証】トランクス(幼年期)をパーティー編成する際におすすめのカテゴリリーダーキャラを紹介しています(ATK倍率が高い順に掲載)。

表の見方
リーダー適正の説明 ①リーダースキルの最大効果を得られないが、リーダーキャラとして編成可能。
②リーダーキャラとして編成可能
③気力とステータス(HP/ATK/DEF)の合計値
リーダー適性表編成時におすすめの高倍率カテゴリリーダー
ATK倍率該当リーダーキャラ
220
超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA)パーティー(+3) 690
孫悟空(少年期)パーティー(+3) 690
200
アルティメット孫悟飯パーティー(+3) 600
超サイヤ人ゴッド孫悟空パーティー(+3) 600
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパーティー(+3) 600
ガンマ1号パーティー(+3) 600
ガンマ2号パーティー(+3) 600
超サイヤ人3孫悟空パーティー(+3) 600
超サイヤ人ゴジータパーティー(+3) 600
超サイヤ人ゴッド孫悟空 &超サイヤ人ゴッドベジータパーティー(+4) 600
魔人ベジータパーティー(+3) 600
ベジータパーティー(+3) 600
孫悟空(少年期)パーティー(+4) 600
マジュニア(巨大化)パーティー(+3) 600
ベジータパーティー(+3) 600
パン(GT)パーティー(+3) 600
孫悟空(身勝手の極意“兆”)パーティー(+3) 600
超サイヤ人ゴッドSSベジータ &超サイヤ人トランクス(未来)パーティー(+3) 600
ヤムチャパーティー(+3) 600
孫悟空パーティー(+3) 600
180
超サイヤ人4ベジータパーティー(+3) 540

パーティー編成例

各イベントのクリアパーティーやユーザが編成したパーティーを表示しています。

最終検索日:2025-03-31 22:05:54
  • 「ワクワクドキドキの冒険ロマン」孫悟空(少年期)
  • 「早とちりな乙女」チチ(少女期)
  • 「ふたりの呼吸とタイミング」トランクス(幼年期)+孫悟天(幼年期)
  • 「次代を導く亀仙流」亀仙人
  • 「勇者の証」トランクス(幼年期)
  • 「トキメキの予感」ブルマ(少女期)
  • 「ワクワクドキドキの冒険ロマン」孫悟空(少年期)
リンクスキル発動率:44%
最終検索日:2024-01-08 08:27:43
  • 「冷静沈着なヒーロー」ガンマ1号
  • 「仲間の想いを背負った戦士」超サイヤ人ゴッド孫悟空
  • 「爆発する潜在能力」ピッコロ(潜在能力解放)
  • 「勇ましい交戦」ピッコロ
  • 「勇者の証」トランクス(幼年期)
  • 「使命を抱いた勇者」タピオン
  • 「大胆不敵なヒーロー」ガンマ2号
リンクスキル発動率:37%
最終検索日:2022-08-04 18:25:12
  • 「母と子のドライブ」トランクス(青年期)
  • 「夫婦の絆」ベジータ&ブルマ
  • 「悪を切り裂く剣」トランクス(青年期)
  • 「勇者の証」トランクス(幼年期)
  • 「もうひとつの結末」超サイヤ人トランクス(未来)
  • 「徹底抗戦の構え」トランクス(青年期)(未来)
  • 「誇りと希望の力」超サイヤ人ゴッドSSベジータ &超サイヤ人トランクス(未来)
リンクスキル発動率:62%
最終検索日:2022-03-02 23:03:25
  • 「無限パワーの神戦士」超サイヤ人ゴッド孫悟空 &超サイヤ人ゴッドベジータ
  • 「勇者の証」トランクス(幼年期)
  • 「最強を目指す闘い」超サイヤ人孫悟空(GT)
  • 「緩急自在な神のオーラ」超サイヤ人ゴッド孫悟空
  • 「最強サイヤ人の到達点」超サイヤ人4孫悟空
  • 「ふたつの力の融合」超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
  • 「無限パワーの神戦士」超サイヤ人ゴッド孫悟空 &超サイヤ人ゴッドベジータ
リンクスキル発動率:58%
最終検索日:2021-12-19 02:57:00
  • 「小さな超戦士たち」超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
  • 「勇者の証」トランクス(幼年期)
  • 「ふりしぼったパワー」超サイヤ人トランクス(幼年期)
  • 「ありったけのパワー」超サイヤ人孫悟天(幼年期)
  • 「煌めく大健闘」超サイヤ人トランクス(幼年期)
  • 「期待を越えた大奮闘」超サイヤ人孫悟天(幼年期)
  • 「小さな超戦士たち」超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
リンクスキル発動率:80%
最終検索日:2021-11-07 00:11:35
  • 「小さな超戦士たち」超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
  • 「勇者の証」トランクス(幼年期)
  • 「父から託された技」孫悟天(幼年期)
  • 「ふりしぼったパワー」超サイヤ人トランクス(幼年期)
  • 「ありったけのパワー」超サイヤ人孫悟天(幼年期)
  • 「秘密のチビグレートサイヤマン」トランクス(幼年期)(グレートサイヤマン)
  • 「小さな超戦士たち」超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
リンクスキル発動率:63%
リーダーシミュレーションリーダーシミュレーションパーティー編成ツールパーティー編成ツール
最強パーティーランキング
スポンサーリンク

【勇者の証】トランクス(幼年期)の評価

【勇者の証】トランクス(幼年期)の考察

攻撃性能(必殺技発動時のATK値)

劇場版HEROパーティーの場合

220%リーダー200%リーダー170%リーダー
リンクスキル必殺技発動時のATK値
通常潜在解放55%
(無凸)
潜在解放100%
(虹)
無し899031
0
1099188
24023
1463237
72037
リンクLv.1
(+ATK35%)
1213683
0
1483904
32430
1975363
97250
リンクLv.10
(+ATK60%)
1438444
0
1758699
38436
2341164
115259
※紫は極限Z覚醒後の数字です。
1回目2回目3回目4回目5回目↑必殺技を発動した回数
ATK関連のリンクスキルを見る

防御性能(DEF値)

必殺技発動後&劇場版HEROパーティーの場合

200%リーダー170%リーダー150%リーダー
リンクスキルDEF値
通常潜在解放55%
(無凸)
潜在解放100%
(虹)
無し65364
21715
84444
27655
113064
36565
リンクLv.1
( - )
65364
21715
84444
27655
113064
36565
リンクLv.10
(+DEF35%)
88240
29315
113998
37334
152635
49362
※紫は極限Z覚醒後の数字です。
DEF関連のリンクスキルを見る

リンクスキル相性が良いキャラ

【勇者の証】トランクス(幼年期)とリンクスキルの相性がよい(発動するリンクスキルが多い)キャラを表示してます。効果はLv10のときの状態を表しています。

※変身前・変身後とのキャラのリンク相性も掲載しています。ただし変身前後で並べることが不可能なキャラもいます。

他のキャラとの相性チェック

リンクスキル相性チェッカーで確認
スポンサーリンク

キャラ育成関連

必殺技レベルの上げ方

ドッカン覚醒した状態なので、同名キャラを利用して必殺技のレベルを上げる場合は、リバース機能でドッカン覚醒前に戻しましょう!

具体的なレベル上げは、「トランクス (幼年期)の必殺技レベル上げ方法」を参考にしてください。

トランクス (幼年期)の技上げ方法

潜在能力情報

【勇者の証】トランクス(幼年期)の潜在能力タイプは、『技のBランク』です。

潜在能力解放時の上昇ステータス

必要な潜在能力玉

ドッカン覚醒・極限Z覚醒情報

ドッカン覚醒に必要な覚醒メダルと入手方法

『勇者より託されし願い』トランクス(幼年期)『勇者より託されし願い』トランクス(幼年期)『勇気の剣』トランクス(幼年期)『勇気の剣』
トランクス(幼年期)
『勇者の証』トランクス(幼年期)『勇者の証』
トランクス(幼年期)

1回目のドッカン覚醒

2回目のドッカン覚醒

極限Z覚醒に必要な覚醒メダルと入手方法

各覚醒段階の必要メダルとゼニーを確認する

(極限)覚醒メダルの入手方法

極限Zエリア 劇場版

極限Z覚醒に必要なメダルは、極限Zエリア 劇場版にて入手することができます。

ドッカン覚醒や極限Z覚醒には、大量のゼニーが必要となるため日頃からゼニー稼ぎをしておきましょう。 ゼニーの稼ぎ方(サタン像の集め方)

極限Zエリア 劇場版の攻略
スポンサーリンク

関連記事

ドッカン最強ランキング
最強キャラ最強キャラ最強パーティー最強パーティー
レアリティ別キャラ一覧
LRのキャラ一覧LRURのキャラ一覧URSSRのキャラ一覧SSRSRのキャラ一覧SRRのキャラ一覧R
属性別キャラ一覧
速属性のキャラ一覧速属性技属性のキャラ一覧技属性知属性のキャラ一覧知属性力属性のキャラ一覧力属性体属性のキャラ一覧体属性
スキル・必殺技関連記事
サポートキャラのキャラ一覧サポートキャラ無限上昇のキャラ一覧無限上昇気玉変化のキャラ一覧気玉変化
気玉取得ATKアップのキャラ一覧気玉取得ATKアップ全体攻撃のキャラ一覧全体攻撃ダメージ軽減のキャラ一覧ダメージ軽減
回復のキャラ一覧回復反撃(カウンター)のキャラ一覧反撃(カウンター)効果抜群のキャラ一覧効果抜群
カテゴリ条件のキャラ一覧カテゴリ条件巨大化のキャラ一覧巨大化変身キャラのキャラ一覧変身キャラ
復活のキャラ一覧復活会心のキャラ一覧会心回避のキャラ一覧回避
連続攻撃のキャラ一覧連続攻撃気絶のキャラ一覧気絶ATK低下のキャラ一覧ATK低下
DEF低下のキャラ一覧DEF低下必殺技封じのキャラ一覧必殺技封じ必殺技察知のキャラ一覧必殺技察知
その他
アクティブスキルユニット必殺技
スポンサーリンク
コメント

記事に対するコメントを書く

不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。

ホーム