ドッカンバトル(ドカバト)の技属性ガチャで排出されるキャラを紹介しています。技属性ガチャでしか排出されないキャラや、またLRまでドッカン覚醒可能なキャラをまとめています。技属性ガチャを引く際の参考にしてください。
属性ガチャ一覧技属性限定ガチャ

開催期間 | 2022/1/8(土) 17:00 〜 2022/1/13(木) 16:59 |
---|
技属性のみ排出されるガチャで、さらに排出されるキャラがLvMAXの状態で排出されます。
※フェス限キャラは排出されません。
さらに連続ガチャでは、おまけとして【不思議な儀式】老界王神が1体ついてきます。
技属性の限定キャラ
- リーダースキル超技属性の気力+4、HPとATKとDEF150%UP必殺技気力12~ 新気功砲(極限)
1ターンATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを大幅低下させるパッシブスキル- 技属性の味方全員の気力+3、ATK/DEF 10%
- 超技属性の味方全員のATK/DEF 50%
- ランダム気玉変化:技を除く属性気玉1種→技
- ATK/DEF 50%
- ATK/DEF 20%
- 会心率10%
HP50%以下で気玉変化:全気玉→技
- 登場から4ターンの間、全ての攻撃をガード
基本効果取得気玉1個につき取得技気玉1個につきチームに自身の他に超系の味方が2体以上いるときチームに自身の他に技属性の味方が3体以上いるとき - 技属性の味方全員の気力+3、ATK/DEF 10%
- リーダースキル極技属性の気力+4、HPとATKとDEF150%UP必殺技気力12~ ビッグバンクラッシュ(極限)
1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを大幅低下させるパッシブスキル- 技属性の味方全員の気力+3、ATK/DEF 10%
- 極技属性の味方全員のATK/DEF 50%
- ランダム気玉変化:技を除く属性気玉1種→技
- ATK/DEF 50%
- ATK/DEF 20%
- 会心率10%
HP50%以下で気玉変化:全気玉→技
- 登場から4ターンの間、全ての攻撃をガード
基本効果取得気玉1個につき取得技気玉1個につきチームに自身の他に極系の味方が2体以上いるときチームに自身の他に技属性の味方が3体以上いるとき - 技属性の味方全員の気力+3、ATK/DEF 10%
技属性ガチャには、限定キャラの【命がけの必殺技】天津飯、【完全体への執着】セル(第二形態)がピックアップされます。
どちらもドッカン覚醒が可能で、リーダースキルが各属性の気力+4、HPとATKとDEF120%UPになりバーチャルドッカン大乱戦のリーダーキャラとしても使えます。
また技属性の気玉変換持ちで、高倍率なATKとDEFアップのサポート効果を持っているため、超・極技属性の味方を大幅に強化できるようになります。
スポンサーリンク
技属性のLRキャラ
ユーザ評価ランキング | |||
---|---|---|---|
第1位![]() | 第2位![]() | 第3位![]() | 第4位![]() |
第5位![]() | 第6位![]() | 第7位![]() | 第8位![]() |
第9位![]() | 第10位![]() | 第11位![]() |
技属性には11体のLRキャラがいます。
上記一覧の順位は、ガチャ産LR最強キャラランキングを元に属性別で順位付けしたものです。参考程度に見てください。
LRキャラ性能一覧
- 必殺技気力12~ 超メテオスマッシュ
1ターンATKが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与え、DEFを低下させる気力18~ 超かめはめ波
DEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- 気力+5
- ATK/DEF 159%
- 全属性に効果抜群で攻撃
- DEF59%
気力+1(最大+5)
ATK10%(最大59%)
- 全ての攻撃をガード
HPが59%回復し復活する
全ての攻撃をガード
高確率で会心が発動
基本効果攻撃を受けると攻撃を受けるたびHP60%以上HP59%以下のとき攻撃参加中の自身を含む味方がKO自身の復活スキルが発動すると - 気力+5
- 必殺技気力12~ 神裂光弾(極限)
1ターンATKが上昇し、相手に極大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇気力18~ 裁断の協奏曲(極限)
1ターンATKが上昇し、相手に超極大ダメージを与え、6ターンDEFが30%上昇パッシブスキル- ターン開始時にHP15%回復
- 気力+2
- DEF50%
- 気力+2
- DEF50%
- 全ての攻撃をガード
- ATK100%
気力+1(最大+4)
ATK/DEF 30%(最大120%)
基本効果登場から3ターンの間気力メーター12以上で攻撃時攻撃を受けるたび - ターン開始時にHP15%回復
- 必殺技気力12~ フライハイシュート
1ターンDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える気力18~ かめはめ波&魔閃光
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル- ATK59%
- DEF58%
- 気玉取得時の気力上昇量+1
- ATK/DEF /会心率5%
- ATK59%
- DEF58%
- ATK59%
- DEF58%
- 必殺技が追加発動
基本効果取得気玉1個につき気力メーター12以上で攻撃時気力メーター18以上で攻撃時アクティブスキル発動ターンまたは気力メーター20以上で攻撃時 - ATK59%
- 必殺技気力12~ ヒートウェーブ・マグネトロン(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる気力18~ オメガヒート・マグネトロン(極限)
1ターンATKとDEFが超大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させ、高確率で気絶させるパッシブスキル- ATK/DEF 300%
- 全属性に効果抜群で攻撃
- ダメージ軽減率30%
- ATK/DEF 100%
- 全ての攻撃をガード
ATK/DEF 200%
気力+3(最大+11)
必ず必殺技が追加発動
- 必ず会心が発動
- 攻撃した敵をアクションブレイク
基本効果登場から1ターンの間HP40%以上HP40%以下、または登場から5ターン目以降にHP80%以下攻撃を受けるたびバトル中自身が3回以上攻撃を受けると攻撃時のターゲットの状態:ATK低下orDEF低下or気絶気力メーター24で攻撃時 - ATK/DEF 300%
- 必殺技気力12~ ラブリーカーニバル
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える気力18~ ラブリーファンタジア
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与えるパッシブスキル1ターンの間、気玉変化:力と速と体→技
3ターンの間、気力+3
- 気力+3、ATK/DEF 122%
- 気玉変化:力→技
- 中確率で気玉変化:速→技
- 中確率で気玉変化:体→技
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動
- 気力+2
- 攻撃時にATK/DEF 122%、
ダメージ軽減率22% - 会心率22%(最大66%)
チームに自身の他に「大会出場者」カテゴリの味方が2体以上いるとき登場時演出が発動基本効果攻撃時にHP66%以上敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「宇宙サバイバル編」カテゴリのキャラがいるとき取得属性気玉2個以上取得気玉2個につき - 必殺技気力12~ ヘルズストーム
1ターンATKが上昇し、相手に極大ダメージを与え、DEFを低下させる気力18~ ヘルズエクスキューション
相手に超極大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 170%
- ATK/DEF 17%
- ATK/DEF 17%
- ターン終了時から3ターンの間、
ATK17%、ダメージ軽減率17% 高確率で気力+1(最大+7)
基本効果攻撃参加中の「人造人間」カテゴリの自身を除く味方1体につき攻撃参加中の「ターゲット孫悟空」カテゴリの自身を除く味方1体につき敵の攻撃を受けると攻撃を受けるたび - 必殺技気力12~ ファイナルブリッドアタック(極限)
1ターンATKが大幅上昇、DEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える気力18~ 超爆発波(極限)
1ターンDEFが大幅上昇し、敵全体に超極大ダメージを与えるパッシブスキル気力+3、ATK100%
- 気力+3、ATK/DEF 200%
- ダメージ軽減率20%
- 気玉取得時の気力上昇量+1
- 全ての攻撃をガード
- ATK/DEF 160%
- DEF160%
- 3ターンの間、気力+3、ATK/DEF 60%
- DEF60%
- ダメージ軽減率40%
- ATK60%
- 必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動
- 全属性に効果抜群で攻撃
自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき登場時演出が発動基本効果気力メーター12以上で攻撃時気力メーター18以上で攻撃時ガードが決まると1番目にいるとき2番目か3番目にいるとき気力メーター24で攻撃時 - 必殺技気力12~ 限界突破の突撃(極限)
1ターンDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与え、ATKを低下させる気力18~ 第7宇宙の奇跡(極限)
1ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させるパッシブスキルターン開始ごとに気力+1(最大+7)
- ATK/DEF 77%
- ATK/DEF 77%
- ATK77%
基本効果攻撃時気力メーター18以上で攻撃時攻撃時のターゲットの状態:ATK低下orDEF低下or気絶or必殺技封じ - 必殺技気力12~ 龍翔破(極限)
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与え、DEFを大幅低下させる気力18~ 閃光の一撃(極限)
ATKが上昇、DEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与え、DEFを超大幅低下させるパッシブスキル- ATK/DEF 200%
- 気玉取得時の気力上昇量+2
- 必殺技が追加発動
- 会心率20%
- ランダム気玉変化:技を除く属性気玉1種→技
- ダメージ軽減率30%
- 全ての攻撃をガード
- ATK/DEF 10%
- ATK/DEF 100%
基本効果登場から4ターンの間取得気玉1個につき気力メーター12以上で攻撃時気力メーター18以上で攻撃時 - ATK/DEF 200%
- 必殺技気力12~ ブラッディースマッシュ(極限)
1ターンATKが上昇し、相手に極大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる気力18~ イレイザーキャノン(極限)
ATKが大幅上昇、1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させるパッシブスキル- 気力+3
- ATK/DEF 200%
- ATK/DEF 120%
- ATK/DEF 120%
- ATK50%
- 気力+3
- 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
- 気力+5
- 必殺技が追加発動
- 変身する
基本効果気力メーター12以上で攻撃時気力メーター18以上で攻撃時攻撃時のターゲットの状態:ATK低下orDEF低下敵が1体のとき敵が2体以上いるときバトル開始から4ターン目以降 - 気力+3
- 必殺技気力12~ 瞬間移動かめはめ波(極限)
ATKが大幅上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与え、高確率で気絶させる気力18~ 龍拳(極限)
1ターンATKが超大幅上昇、DEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させるパッシブスキル- ATK59%
- DEF200%
- ATK/DEF 120%
- そのターン中ダメージ軽減率50%
- ATK200%
攻撃した敵をアクションブレイク
気力+2(最大+6)、ATK20%(最大59%)
- 気力+7、ATK59%
必ず会心が発動
基本効果気力メーター12以上で攻撃時気力メーター18以上で攻撃するまで気力メーター18以上で攻撃時必殺技を発動するたび登場から6ターン目以降、敵が1体で自身のHP59%以下 - ATK59%
スポンサーリンク
技属性の通常SSRキャラ
通常SSRキャラは、キャラ追加日やドッカン覚醒日、極限Z覚醒日が最新のキャラほど性能が高いです。
実装日が古めのキャラでも、気玉変化や味方のATK・DEFアップなどサポート効果を持つキャラは、持っていて損はないです。


【男を惑わす色気】ランファン ドッカン覚醒:2025-08-18


【危険な追跡者】ブルー将軍 ドッカン覚醒:2025-05-30


【ナタデ村の冒険】ビーデル ドッカン覚醒:2024-09-14


【苦労の絶えぬドラゴンボール探し】マイ ドッカン覚醒:2024-08-14


【不吉な予兆】魔人ブウ(純粋悪) ドッカン覚醒:2024-04-26


【第3宇宙のポリスマン】カトペスラ ドッカン覚醒:2024-04-01


【大宇宙から接近する脅威】ベジータ&ナッパ ドッカン覚醒:2023-10-31


【恐怖の成長】ベビー ドッカン覚醒:2023-06-29


【名誉挽回の大舞台】フロスト(最終形態) ドッカン覚醒:2023-04-01


【プライドを捨てた突撃】超サイヤ人ベジータ ドッカン覚醒:2023-03-18


【氷と炎の兄弟龍】三星龍&四星龍 ドッカン覚醒:2023-01-29


【隠されたままの実力】ヤジロベー ドッカン覚醒:2022-11-30


【地球からの救世主】クリリン&孫悟飯(少年期) ドッカン覚醒:2022-09-15


【激戦への突入】超サイヤ人3ベジータ(GT) ドッカン覚醒:2021-11-25


【故郷での闘い】ピッコロ ドッカン覚醒:2021-08-28


【第一級の実力】孫悟天(GT) ドッカン覚醒:2021-04-28


【戦友の直感】クリリン ドッカン覚醒:2021-03-04


【第7宇宙チームのリーダー】アルティメット孫悟飯 ドッカン覚醒:2021-01-30


【銀河戦士の潜伏】ザンギャ ドッカン覚醒:2020-11-30


【暗黒魔界の科学者】トワ ドッカン覚醒:2020-11-05


【地獄に渦巻く野心】フリーザ(最終形態)(天使) ドッカン覚醒:2020-10-05


【誇りを貫く戦士】超サイヤ人ゴッドSSベジータ ドッカン覚醒:2020-04-01


【鋭角な戦闘態勢】ラディッツ ドッカン覚醒:2020-03-18


【通い合う心】孫悟飯(幼年期) ドッカン覚醒:2019-07-30


【武天老師の決心】亀仙人 ドッカン覚醒:2019-03-05


【経験と成長】超サイヤ人トランクス(GT) ドッカン覚醒:2017-08-17


【第一線での戦闘】バーダック(大猿) ドッカン覚醒:2017-06-20


【地獄以上の恐怖】フリーザ(最終形態) ドッカン覚醒:2010-04-01


【ドラゴンボールの逆襲】一星龍 極限Z覚醒:2025-07-29


【悟空の忘れ形見】孫悟天(幼年期) 極限Z覚醒:2024-12-17


【得意の色じかけ】キャウェイ 極限Z覚醒:2024-08-14


【不退転の決意】人造人間17号 極限Z覚醒:2024-07-18


【負けられない想い】人造人間18号 極限Z覚醒:2024-07-18


【新たな力への興味】カリフラ 極限Z覚醒:2024-06-04


【受け継がれた誇り】超サイヤ人トランクス(幼年期) 極限Z覚醒:2024-05-14


【孤高の勇者】タピオン 極限Z覚醒:2024-01-04


【最後の闘志】超サイヤ人孫悟飯(未来) 極限Z覚醒:2023-09-15


【真の平和をかけて】トランクス(青年期)(未来) 極限Z覚醒:2023-09-08


【謎に満ちたパワー】ウイス 極限Z覚醒:2023-03-23


【突破された壁】超サイヤ人2孫悟空(天使) 極限Z覚醒:2022-12-15


【怒りの進撃】超サイヤ人バーダック 極限Z覚醒:2022-11-04


【全力を尽くした戦闘】超サイヤ人ベジータ 極限Z覚醒:2022-09-09


【宇宙最強のプライド】クウラ(最終形態) 極限Z覚醒:2022-09-02


【母親ゆずりの好奇心】ブラ 極限Z覚醒:2022-08-12


【ヒートアップする闘い】超サイヤ人孫悟空 極限Z覚醒:2022-02-10


【荒ぶる闘争本能】魔人ブウ(悪) 極限Z覚醒:2022-01-06


【ポタラが生む奇跡】ベジット 極限Z覚醒:2022-01-06


【邪悪の極み】ジャネンブウ 極限Z覚醒:2022-01-06


【伝説の融合】カロリー 極限Z覚醒:2021-12-16


【騒乱の中の復活】人造人間16号 極限Z覚醒:2021-11-25


【闇に抗う者】トランクス(青年期)(未来) 極限Z覚醒:2021-11-04


【ひとときのブレイクタイム】人造人間18号 極限Z覚醒:2021-08-12


【頼もしき実力者】パイクーハン 極限Z覚醒:2021-07-13


【力の限りの奮闘】孫悟空(界王拳) 極限Z覚醒:2021-01-12


【悪を砕く蒼神】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 極限Z覚醒:2020-12-08


【謎に包まれた素顔】仮面のサイヤ人 極限Z覚醒:2020-11-05


【執念の凶戦士】魔人ベジータ 極限Z覚醒:2020-08-11


【淀みない襲撃】魔人ブウ(純粋) 極限Z覚醒:2020-08-04


【際限なきパワー】超サイヤ人2孫悟空 極限Z覚醒:2020-01-07


【取り戻したプライド】超サイヤ人ベジータ 極限Z覚醒:2019-12-12


【太陽の戦士】四星龍 極限Z覚醒:2019-07-30


【サイヤ人の執念】超サイヤ人ゴッドSSベジータ 極限Z覚醒:2019-03-18


【限界を超えたエリート】超サイヤ人3ベジータ 極限Z覚醒:2018-11-27
スポンサーリンク
各属性ガチャの限定キャラやLR・SSRキャラまとめ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ー |
リーダースキル関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
カテゴリリーダー | 全属性リーダー | ||||
超系リーダー | 極系リーダー | ||||
体属性リーダー | 力属性リーダー | 速属性リーダー | |||
技属性リーダー | 知属性リーダー |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。
LRの復活フュージョンは排出されないの?………
残念ながらフェス限は出ないですね