ドッカンバトル(ドカバト)に登場するLR【究極無敵の合体】ベジット【超技】の性能や評価をまとめています。必殺技上げの方法、相性が良いキャラなども掲載しているので、パーティー編成の際の参考にしてください。
実装日時 | キャラ |
---|---|
2025/04/04 14:00 | ![]() |
2025/04/03 14:00 | 極限![]() ![]() |
2025/04/02 13:00 | 極限![]() |
2025/04/01 09:00 | ![]() ![]() |
その他3月追加分のキャラを見る
実装日時 | キャラ |
---|---|
2025/03/21 17:00 | 極限![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/03/21 11:00 | ![]() |
2025/03/20 14:00 | 極限![]() |
2025/03/18 15:18 | ![]() ![]() |
2025/03/06 14:00 | 極限![]() ![]() ![]() |
2025/03/04 14:00 | ![]() |
【究極無敵の合体】ベジットの基本情報と入手方法
キャラ基本情報
![]() ![]() | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
| 入手タイプ | ドッカンフェス | ||
覚醒ルート | ||||
| ||||
図鑑/同名キャラ | ||||
ベジット |
入手方法
『起死回生の閃光』ベジットをドッカン覚醒させたキャラ。覚醒前のキャラは、Dokkanフェスから入手可能。フェス限定キャラ。
フェス限キャラ一覧と実装日【究極無敵の合体】ベジットの性能



![]() |
リーダースキル
「最後の切り札」または「ポタラ」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
「最後の切り札」または「ポタラ」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気力12 ~ ![]() |
---|
ATKが上昇し、相手に極大ダメージを与える 補足
|
気力18 ~ ビッグ・バン・アタック |
---|
ATKが上昇し、相手に超極大ダメージを与える 補足
|
気力12 ~ ![]() |
---|
ATKが上昇、1ターンDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える 補足
|
気力18 ~ ビッグ・バン・アタック(極限) |
---|
ATKが上昇、1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える 補足
|
パッシブスキル(くたばりやがれ!!)
- ATK/DEF 140%
- 気力+4
- DEF100%
- 必ず追加攻撃し超高確率で必殺技発動
- 必殺技が追加発動
- 超高確率で敵の攻撃を回避
- 変身する
変身後 | 変身条件 |
---|---|
![]() | バトル開始から4ターン目以降変身する▼ キャラ詳細 |
- ATK/DEF 70%
- 気力+3
- 必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
- 高確率で敵の攻撃を回避
- 変身する
変身後 | 変身条件 |
---|---|
![]() | バトル開始から4ターン目以降変身する▼ キャラ詳細 |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP | |
頭脳派 | Lv1 | ATK,DEF10%UP |
Lv10 | ATK,DEF15%UP | |
神から授かりし力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
リンクスキルレベルMAX時のステータス上昇値 | ||
---|---|---|
気力 | 5 | 5 |
ATK | 45% | 82%( +37% ) |
DEF | 10% | 20%( +10% ) |
ステータス
▽状態 | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|
Lv最大 | 19875 | 16720 | 6788 |
潜在100%(虹) | 24475 | 22120 | 11788 |
【変身後】超サイヤ人ゴッドSSベジットの性能



必殺技
気力12 ~ ![]() |
---|
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える 補足
|
気力18 ~ オメガフィニッシュブロー |
---|
1ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える 補足
|
気力12 ~ ![]() |
---|
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える 補足
|
気力18 ~ オメガフィニッシュブロー(極限) |
---|
3ターンDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える 補足
|
パッシブスキル(これでおしまいだ!!!)
- ATK/DEF 150%
- 敵の攻撃を回避
- 気力+5
- 必殺技が追加発動
- 中確率で必殺技が追加発動
- 気力+7
- 必殺技が追加発動
- 超高確率で敵の攻撃を回避
気力+1(最大+5)
ATK/DEF 22%(最大88%)
- 必殺技が追加発動
- ATK/DEF 77%
- 気力+2
- 必ず必殺技が追加発動
攻撃するたびに
気力+1(最大+5)、ATK/DEF 7%(最大77%)
- 必ず必殺技が追加発動
- 高確率で敵の攻撃を回避
アクティブスキル
(ファイナルかめはめ波)
発動条件 | 次の攻撃参加ターン以降、 敵が1体で敵のHP50%以下のとき発動可能 (1回のみ) |
---|---|
効果 | 一時的にATKが大幅上昇し、 相手に究極ダメージを与える |
リンクスキル
変身後のリンクスキルを見る
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP | |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
神から授かりし力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
リンクスキルレベルMAX時のステータス上昇値 | ||
---|---|---|
気力 | 5 | 5 |
ATK | 45% | 82%( +37% ) |
DEF | 0 | 5%( +5% ) |
カテゴリ
所持カテゴリ
神次元 | ポタラ |
未来編 | 変身強化 |
時空を超えし者 | かめはめ波 |
最後の切り札 | 頭脳戦 |
時間制限 | 高速戦闘 |
命運をかけた闘い | 超サイヤ人を超えた力 |
融合/合体戦士 | 超HERO |
パーティー編成(おすすめリーダー)
【究極無敵の合体】ベジットをパーティー編成する際におすすめのカテゴリリーダーキャラを紹介しています(ATK倍率が高い順に掲載)。
表の見方
![]() | ①リーダースキルの最大効果を得られないが、リーダーキャラとして編成可能。 ②リーダーキャラとして編成可能 ③気力とステータス(HP/ATK/DEF)の合計値 |

ATK倍率 | 該当リーダーキャラ |
---|---|
220 | |
200 | |
180 |
パーティー編成例
各イベントのクリアパーティーやユーザが編成したパーティーを表示しています。
![]() | ![]() |
【究極無敵の合体】ベジットの評価


攻撃性能(必殺技発動時のATK値)
変身前の攻撃性能
必殺技にATK無限上昇があり、必殺技を撃つたびにATKが上昇していきます。
変身後のATK値にも影響するため、変身する前にどれだけ必殺技を撃ったかによって変身後の強さも変わってきます。
リンクスキル | 必殺技発動時のATK値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 1749774 2686968 | 2062188 3153943 | 2619486 3984782 |
リンクLv.1 (+ATK45%) | 2537172 3896092 | 2990172 4573205 | 3798250 5777924 |
リンクLv.10 (+ATK82%) | 3184578 4890274 | 3753180 5740176 | 4767465 7252297 |
ATK関連のリンクスキルを見る
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP | |
頭脳派 | Lv1 | ATK,DEF10%UP |
Lv10 | ATK,DEF15%UP | |
神から授かりし力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
変身後の攻撃性能
必殺技のATKの無限上昇は無くなりますが、連続攻撃により火力は非常に高いです。
変身前に必殺技を2回発動している場合
リンクスキル | 必殺技発動時のATK値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 2067928 5771207 | 2422644 6746611 | 3052933 8477223 |
リンクLv.1 (+ATK45%) | 2998495 8368250 | 3512831 9782585 | 4426740 12291973 |
リンクLv.10 (+ATK82%) | 3763624 10503586 | 4409206 12278825 | 5556338 15428530 |
ATK関連のリンクスキルを見る
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
超サイヤ人 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP | |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
神から授かりし力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP | |
短期決戦 | Lv1 | 気力+3 |
Lv10 | 気力+3、ATK7%UP | |
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
アクティブスキル持ち
究極ダメージの必殺技
変身後の次のターンから、敵が1体で敵のHP50%以下のときに、ダメージ系のアクティブスキルを発動できます。
発動位置調整で性能アップ!?
配置を3番目に変更してアクティブスキルを発動するとパッシブスキルの「3番目に攻撃すると必ず必殺技が追加発動し、高確率で攻撃を回避」の効果が発動します。 そのためアクティブスキル使用後、配置を1~2番目に戻し、攻撃を確定すると、3番目配置で発動するパッシブ効果と1~2番目に配置したときのパッシブ効果が同時に発動することになります。
1~2番目配置時の追加必殺技と3番目配置の追加必殺技の両方が発動することになり、追加必殺技が必ず3回発動(+中確率でさらに1回発動)します。通常攻撃による必殺技と追加攻撃による必殺技、さらに潜在解放スキル「連続攻撃」による追加必殺技が発動すれば、最大6回連続で必殺技を発動することも可能です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
(備考)逆のパターンも同様で、3番目に配置して攻撃確定するなら、1~2番目でアクティブスキルを発動させるとよいでしょう。
同時期に実装されたLRゴジータもアクティブスキルに関して同じような性質を持っています。
防御性能(DEF値)
必殺技発動前
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 57698 81456 | 74698 105456 | 100198 141456 |
リンクLv.1 (+DEF10%) | 63467 89601 | 82167 116001 | 110217 155601 |
リンクLv.10 (+DEF20%) | 69237 97747 | 89637 126547 | 120237 169747 |
DEF関連のリンクスキルを見る
必殺技発動後
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 57698 244368 | 74698 316368 | 100198 424368 |
リンクLv.1 (+DEF10%) | 63467 268803 | 82167 348003 | 110217 466803 |
リンクLv.10 (+DEF20%) | 69237 293241 | 89637 379641 | 120237 509241 |
DEF関連のリンクスキルを見る
変身後
必殺技発動後&攻撃回数によるDEFアップした後
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 138227 239277 | 178955 309777 | 240046 415527 |
リンクLv.1 ( - ) | 138227 239277 | 178955 309777 | 240046 415527 |
リンクLv.10 (+DEF5%) | 145137 251238 | 187900 325263 | 252049 436300 |
DEF関連のリンクスキルを見る
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
合体戦士 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP |
リンクスキル相性が良いキャラ
【究極無敵の合体】ベジットとリンクスキルの相性がよい(発動するリンクスキルが多い)キャラを表示してます。効果はLv10のときの状態を表しています。
※変身前・変身後とのキャラのリンク相性も掲載しています。ただし変身前後で並べることが不可能なキャラもいます。
キャラタップで切替


キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | 『究極最強の融合』ゴジータ 気力+5ATK+57%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『究極無敵の合体』超サイヤ人ゴッドSSベジット 気力+5ATK+57%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『全身全霊をかけた決戦』超サイヤ人ゴッドSSベジット 気力+5ATK+57%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | 『爆発する潜在能力』ピッコロ(潜在能力解放) ATK+60%DEF+15% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『空前絶後の奇跡』超ゴジータ 気力+5ATK+47%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『豪快なフィニッシュ』超サイヤ人3ゴテンクス 気力+5ATK+47%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『あふれる闘気の乱反射』超サイヤ人ゴジータ 気力+5ATK+47%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『究極最強の融合』超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 気力+5ATK+47%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『あふれる闘気の乱反射』超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 気力+5ATK+47%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『合体する超パワー』超ベジット 気力+2ATK+50%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
![]() | 『天下無敵の閃光』超ベジット 気力+2ATK+50%DEF+5% ▽編成おすすめカテゴリ |
他のキャラとの相性チェック
リンクスキル相性チェッカーで確認キャラ育成関連
必殺技レベルの上げ方

ドッカン覚醒した状態なので、同名キャラを利用して必殺技のレベルを上げる場合は、リバース機能でドッカン覚醒前に戻しましょう!
具体的なレベル上げは、同名キャラ一覧の「ベジットの必殺技レベル上げ方法」を参考にしてください。
ベジットの技上げ方法潜在能力情報
【究極無敵の合体】ベジットの潜在能力タイプは、『技のAランク』です。
潜在能力解放時の上昇ステータス
潜在解放 | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|
55%解放(無凸) | 2000 | 2000 | 2000 |
100%解放(虹) | 4600 | 5400 | 5000 |
必要な潜在能力玉
全解放に必要な潜在能力玉と個数 | ||
---|---|---|
![]() 4310 | ![]() 2470 | ![]() 223 |
キャラ専用のスキル玉
スキル玉性能 | アイコン |
---|---|
【キャラ専用】EXスキル玉 DEF+Lv.8 【究極無敵の合体】ベジットに装着可能。 DEF+800。DEF+800 | ![]() |
【キャラ専用】EXスキル玉 DEF+Lv.9 【究極無敵の合体】ベジットに装着可能。 DEF+900。DEF+900 | ![]() |
【キャラ専用】EXスキル玉 会心+Lv.6,DEF+Lv.2 【究極無敵の合体】ベジットに装着可能。 潜在能力スキルのLvを上乗せし、DEF+400。 DEF+400会心Lv+6 | ![]() |
【キャラ専用】EXスキル玉 回避+Lv.6,DEF+Lv.6 【究極無敵の合体】ベジットに装着可能。 潜在能力スキルのLvを上乗せし、DEF+1200。 DEF+1200回避Lv+6 | ![]() |
【キャラ専用】EXスキル玉 連続攻撃+Lv.6,DEF+Lv.2 【究極無敵の合体】ベジットに装着可能。 潜在能力スキルのLvを上乗せし、DEF+600。 DEF+600連続攻撃Lv+6 | ![]() |
【キャラ専用】EXスキル玉 連続攻撃+Lv.6,会心+Lv.6 【究極無敵の合体】ベジットに装着可能。 潜在能力スキルのLvを上乗せすることができる。 連続攻撃Lv+6会心Lv+6 | ![]() |
入手方法

対象ステージ | 入手方法 |
---|---|
該当ミッションをクリア |
10周年!Anniversary Battle」にて入手可能。
10周年!Anniversary Battleドッカン覚醒・極限Z覚醒情報
ドッカン覚醒に必要な覚醒メダルと入手方法
![]() | ![]() ベジット | ![]() ベジット |
1回目のドッカン覚醒
メダル | 枚数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 35 | 超激戦イベント「蒼炎に燃える合体」で入手可能。 |
必要ゼニー | 70万ゼニー |
---|
2回目のドッカン覚醒
メダル | 枚数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 35 | 超激戦イベント「蒼炎に燃える合体」で入手可能。 |
![]() | 35 | 超激戦イベント「蒼炎に燃える合体」で入手可能。 |
必要ゼニー | 140万ゼニー |
---|
極限Z覚醒に必要な覚醒メダルと入手方法
覚醒メダル | ![]() |
---|---|
必要数 | 45 |
必要ゼニー | 3499万9965ゼニー |
各覚醒段階の必要メダルとゼニーを確認する
段階 | 覚醒メダル | 枚数 | 消費ゼニー |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 10 | 7777770 |
2 | ![]() | 15 | 11666655 |
3 | ![]() | 20 | 15555540 |
(極限)覚醒メダルの入手方法
極限Z覚醒に必要なメダルは、極限Zバトル「究極無敵の合体」にて入手することができます。
ドッカン覚醒や極限Z覚醒には、大量のゼニーが必要となるため日頃からゼニー稼ぎをしておきましょう。 ゼニーの稼ぎ方(サタン像の集め方)
極限Zバトル「究極無敵の合体」の攻略関連記事
ドッカン最強ランキング | |
---|---|
![]() | ![]() |
レアリティ別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキル・必殺技関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その他 | |
---|---|
アクティブスキル | ユニット必殺技 |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。