ドッカンバトル(ドカバト)に登場する『激憤の超エリート』ベジータ(UR・極体)の性能や評価をまとめています。極限Z覚醒の性能や必殺技上げの方法、相性が良いキャラなども掲載しているので、パーティー編成の際の参考にしてください。
ドッカン覚醒前![]() ベジータ | ▼![]() ベジータ |
スポンサーリンク
『激憤の超エリート』ベジータのキャラ情報




入手方法
『燃え上がるプライド』ベジータをドッカン覚醒させたキャラ。覚醒前のキャラは、通常ガシャから入手可能。
基本情報
- 属性
- 極体
- レアリティ
- UR
- コスト
- 40
- 最大Lv
- 120(140)
- 潜在能力
- 体のAランク
- 図鑑
- ベジータ
- ステータス
▽状態 HP ATK DEF Lv最大 8396 8673 4495 潜在55%(無凸) 10396 10673 6495 潜在100%(虹) 13796 13673 9095 極限+虹 16628 16598 10611
スキル・必殺技
- リーダースキル
- 「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP(極限)「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
- 必殺技
- 気力12~ ギャリック砲(極限)
ATKとDEFが上昇し、超特大ダメージを与える気力12~ ギャリック砲(極限)
ATKが大幅に上昇、DEFが上昇し、超特大ダメージを与える - パッシブスキル
- 戦士の素質「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときATK60%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF90%UP&HP60%以下のとき気力+6、DEF60%UP(極限)「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときATK70%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF100%UP&HP70%以下のとき気力+7、DEF70%UP&取得体気玉1個につき会心率7%UP(最大30%)
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP | |
王の血筋 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK5%UP | |
サイヤ人の誇り | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
天才 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP | |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
圧倒的な戦闘力 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK,DEF10%UP | |
限界突破 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP |
リンクスキルレベルMAX時のステータス上昇値 | ||
---|---|---|
気力 | 5 | 6( +1 ) |
ATK | 40% | 70%( +30% ) |
DEF | 0 | 20%( +20% ) |
カテゴリ
スポンサーリンク
キャラ考察(評価など)


リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8/10点 | 9/10点 |
気力MAX時のATKボーナス |
---|
145% |
必殺技威力(最大Lv時) |
気力12~ ギャリック砲 ATKとDEFが上昇し、超特大ダメージを与える ・威力:410% ・99ターン ATK上昇+20%UP ・99ターン DEF上昇+20%UP 気力12~ ギャリック砲(極限) ATKが大幅に上昇、DEFが上昇し、超特大ダメージを与える ・威力:480% ・99ターン ATK上昇+50%UP ・99ターン DEF上昇+20%UP |
攻撃性能(必殺技発動時のATK値)
通常時
170%リーダー150%リーダー120%リーダー
※紫は極限Z覚醒後の数字です。
リンクスキル | 必殺技発動時のATK値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 452076 784347 | 595138 971655 | 837007 1281329 |
リンクLv.1 (+ATK40%) | 632904 1098085 | 833188 1360318 | 1171807 1793861 |
リンクLv.10 (+ATK70%) | 768517 1333384 | 1011723 1651809 | 1422898 2178254 |
1回目2回目3回目4回目5回目↑必殺技を発動した回数
「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき
170%リーダー150%リーダー120%リーダー
※紫は極限Z覚醒後の数字です。
リンクスキル | 必殺技発動時のATK値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 723311 1333384 | 952213 1651809 | 1339199 2178254 |
リンクLv.1 (+ATK40%) | 1012628 1866723 | 1333084 2312520 | 1874868 3049538 |
リンクLv.10 (+ATK70%) | 1229623 2266746 | 1618749 2808064 | 2276630 3703023 |
1回目2回目3回目4回目5回目↑必殺技を発動した回数
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP | |
王の血筋 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK5%UP | |
サイヤ人の誇り | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP | |
天才 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP | |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
圧倒的な戦闘力 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK,DEF10%UP | |
限界突破 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP |
スポンサーリンク
防御性能(DEF値)
170%リーダー150%リーダー120%リーダー
※紫は極限Z覚醒後の数字です。
リンクスキル | DEF値 | ||
---|---|---|---|
通常 | 潜在解放55% (無凸) | 潜在解放100% (虹) | |
無し | 45093 63475 | 65157 84595 | 91240 112051 |
リンクLv.1 ( - ) | 45093 63475 | 65157 84595 | 91240 112051 |
リンクLv.10 (+DEF20%) | 54111 76170 | 78188 101514 | 109488 134461 |
1回目2回目3回目4回目5回目↑必殺技を発動した回数
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP | |
圧倒的な戦闘力 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK,DEF10%UP | |
限界突破 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK,DEF5%UP |
必殺技レベルの上げ方
ドッカン覚醒した状態なので、リバース機能でドッカン覚醒前に戻してからレベル上げをしましょう!
具体的なレベル上げは、同名キャラ一覧の「ベジータの技上げ方法」を参考にしてください。
潜在能力情報
『激憤の超エリート』ベジータの潜在能力タイプは、『体のAランク』です。
全解放に必要な潜在能力玉と個数 | ||
---|---|---|
![]() 4310 | ![]() 2470 | ![]() 223 |
潜在解放 | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|
55%解放(無凸) | 2000 | 2000 | 2000 |
100%解放(虹) | 5400 | 5000 | 4600 |
ドッカン覚醒
![]() ベジータ | ![]() ベジータ |
必要な覚醒メダルの枚数と入手方法
メダル | 必要枚数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 12 | イベント「戦慄の超エリート」で入手可能。 |
極限Z覚醒

必要な覚醒メダルの枚数と入手方法
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
極限Z覚醒に必要なメダルは、極限Zバトル「宿命のライバル編2」にて入手することができます。
極限Zバトル「宿命のライバル編2」の攻略スポンサーリンク
リンクスキル相性が良いキャラ
『激憤の超エリート』ベジータとリンクスキルの相性がよい(発動するリンクスキルが多い)キャラを表示してます。効果はLv10のときの状態を表しています。
※変身後の同名キャラは、リンクスキル効果が発動します。
相性★★★★★
相性★★★★
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | 『猛威を振るう凶悪サイヤ人』ベジータ 気力+4ATK+45%DEF+15% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『時を越えた絆』超サイヤ人ゴッドSSベジータ 気力+6ATK+40%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『神の戦闘力の解放』超サイヤ人ゴッドSSベジータ 気力+6ATK+40%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『仮面によるパワーアップ』黒仮面のサイヤ人 気力+6ATK+40%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『サイヤ人の強襲!』ベジータ(DOKKAN武闘伝) 気力+4ATK+45%DEF+15% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | 『目覚める超サイヤ人の血』超サイヤ人ベジータ 気力+4ATK+45%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『宇宙に輝く命』バーダック 気力+4ATK+40%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『凄絶な光の彼方に』魔人ベジータ 気力+4ATK+40%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『全てを吹き飛ばす闘志』超サイヤ人2ベジータ 気力+4ATK+40%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『限りない戦闘力』超サイヤ人2ベジータ 気力+4ATK+45%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『限りない戦闘力』超サイヤ人ベジータ 気力+4ATK+45%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『限りない戦闘力』超ベジータ 気力+4ATK+45%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『呪われた未来』バーダック 気力+4ATK+40%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『最後の決死戦』魔人ベジータ 気力+4ATK+40%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『戦闘民族の熱き思い』超サイヤ人ゴッドSSベジータ 気力+4ATK+35%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『死闘を制する力』ベジータ(大猿) 気力+4ATK+30%DEF+15% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『想いの爆発』超サイヤ人2ベジータ&ブルマ 気力+6ATK+30%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『誇りのための闘い』魔人ベジータ 気力+4ATK+40%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『サイヤ人最後の抗戦』バーダック 気力+4ATK+40%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『命がけの出撃』超サイヤ人2ベジータ 気力+6ATK+25%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『勝ち得た信頼』超サイヤ人トランクス(GT) 気力+6ATK+25%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『燃え輝く命』超サイヤ人バーダック 気力+4ATK+40%DEF+10% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
![]() | 『熱くたぎる執念』超サイヤ人ベジータ 気力+4ATK+45%DEF+5% ▽編成おすすめ属性・カテゴリ |
モーダルウィンドウを表示しました。内容を確認して「閉じる」ボタンを押してください。
閉じる
コネクター相性ランキング

爆裂チェインバトルにて、 『激憤の超エリート』ベジータをコネクターに選んだ際に、サポーターとの相性(リンクスキル、カテゴリ、属性の一致数が多いキャラ)を掲載しています。
最大30件表示しています。
キャラ | リンク | カテゴリ | 属性 | 合計 |
---|---|---|---|---|
![]() | 6 | 6 | 1 | 13 |
![]() | 5 | 6 | 0 | 11 |
![]() | 4 | 6 | 0 | 10 |
![]() | 4 | 6 | 0 | 10 |
![]() | 4 | 6 | 0 | 10 |
![]() | 4 | 4 | 0 | 8 |
![]() | 6 | 2 | 0 | 8 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 3 | 3 | 1 | 7 |
![]() | 4 | 3 | 0 | 7 |
![]() | 4 | 2 | 1 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 3 | 4 | 0 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 4 | 2 | 1 | 7 |
![]() | 5 | 2 | 0 | 7 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 4 | 2 | 0 | 6 |
![]() | 3 | 3 | 0 | 6 |
スポンサーリンク
スキル・必殺技関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その他 | |
---|---|
アクティブスキル | ユニット必殺技 |
キャラ関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
最新リセマラ情報 | 新キャラ情報 | ||||
LRの入手方法と評価 | フェス限キャラ | 極限Z覚醒キャラ |
リーダースキル関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
カテゴリリーダー | 全属性リーダー | ||||
超系リーダー | 極系リーダー | ||||
体属性リーダー | 力属性リーダー | 速属性リーダー | |||
技属性リーダー | 知属性リーダー |
レアリティ別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
記事に対するコメントを書く
不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行います。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。